• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月06日

10/28はFBM!でなくFFAMへ

10/28はFBM!でなくFFAMへ この記事は、第6回“フレンチ-フレンチ・アネックス-モリオカ” について書いています。


はぁ~~~~~!!!!!!
忙しいぃ~!!!!!!><;

8月末の夏休みin山形・福島以来、blogどころか写真整理すらもままならなくなったClio7010です、ごぶさたいたしております。
イイネ!少しと足跡つけるぐらいしかできなくってスイマセンです><;(冷汗

10/28(日)、フランス車乗りにとっては年1回、最大のお祭りであるフレンチブルーミーティングがまた今年も開催されます。
なんやかんや、うちのこに乗り始めて12年、1度も欠かさずに参加してきましたが、今年は恒例の夏のロングドライブが短い距離(1000キロそこそこ)が2回と距離的に欲求不満なので思い切って同日開催の第6回“フレンチ-フレンチ・アネックス-モリオカ” に参加しようと思います。
長野は・・・近すぎて(爆)

実は大好きな北東北に震災以降一度も行けてないことがとても心に引っかかってました。
雪道運転ができん(仕事で真冬の三沢→六ヶ所村の移動以降、怖くてできなくなった)僕にとって、この機会を逃してしまうとまた来年ということになってしまいます。

ということで一部のマニアなまっだ~むの皆さんに好評な「計画」ってやつを貼り付けておきます。
ウルフルポンさん、アミカさん、こんなんいかがでしょう?(笑)

*****************************

【10/27(土)】

2:30三郷南IC→(東北道:上河内SAにて早朝食)→07:00+30分=07:30一関IC
436.4km 通常料金9300 ETC休日割4650

一関IC発07:30→r284→r45→陸前高田着09:24
67.1km 1時間54分

09:24~10:00陸前高田にて物思い

10:00~10:10「いわ井」※「酔仙」購入
岩手県陸前高田市高田町字栃ヶ沢26-1
TEL : 0192-55-2912
営業時間:10:00~
http://www.mapion.co.jp/m/39.01961111_141.62635556_8/
http://www.i-wa-i.jp/
※酔仙は津波で全損。今年大船渡に新蔵を建造し奇跡の復活。
http://suisenshuzo.jp/


10:10「いわ井」発→気仙沼へ戻る
18.1km 31分
※左側車線が海側になるので写真SPOTさがし。

11:00「あさひ寿司」
※津波にて全損。気仙沼復興商店街(南町紫市場http://kesennumafs.com/)にて仮設店舗営業。
三陸の名店として名高かった本店。漫画「花寿司の幸」の舞台。
(マンガの作者はここの息子だそうです)
宮城県気仙沼市南町2-2 ホ-1-2
http://www.mapion.co.jp/m/38.90293056_141.57550278_8/
http://tabelog.com/miyagi/A0404/A040401/4000194/dtlrvwlst/4267020/
TEL0226-23-2566
営業時間11時~21時(14時30分~17時は休憩)、月曜休み


11:30あさひ寿司出発→r284→東北道(一関IC12:53)→盛岡IC→HTL着14:21
合計:146km 2時間51分
高速部分:91.8km 0時間59分 通常料金2550 ETC休日割1300

14:21チェックイン ホテルブライトイン盛岡
岩手県盛岡市中ノ橋通1-1-21
019-652-7300
DXシングル「喫煙」 【朝食なし アメニティなし 現金払いのみ】
室料5000+駐車700

14:30~ ホテル隣の「プラザおでって」で物産
http://www.iwatetabi.jp/spot/detail/03201/8.html

15:00~18:30 3.5Hシエスタ

「ビアバー ベアレン 中ノ橋」
岩手県盛岡市中ノ橋通1-1-21 ブライトインホテル盛岡1F
019-651-6555
http://tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3005308/
17:00~24:00
※ベアレンビール
http://www.baerenbier.com/


「じゃじゃ麺と酒の肴 喜作」
岩手県盛岡市中ノ橋通1-10-2 四季ビル2F
019-625-0033
http://tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3001137/
営業時間:土・日曜日17:30~24:00(L.O.23:30)


【10/28(日)】

「福田パン 長田町本店」
岩手県盛岡市長田町12-11
019-622-5896
http://tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3001022/
07:00~17:00


09:00~12:30 FF盛岡に参加




13:00盛岡IC→13:28北上江釣子IC
47.4km 通常料金1400 ETC休日割700

14:00~22:45モンテインホテル北上(デイユース2900)
岩手県北上市北鬼柳32-50
0197-62-0300
駐車場:72台 無料 予約不要
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/107824/107824.html

「やまなか屋 北上店」※やまなか屋発祥の地の店
岩手県北上市北鬼柳 33-53-1
0197-63-6424
http://www.yamanakaya.jp/static/go_yamanakaya/tenpo/11kitakami.html
http://tabelog.com/iwate/A0302/A030202/3002197/
[月~木・日・祝] 11:00~22:30(L.O)


もしくは

「すしグルメ アメリカンワールド北上店」
岩手県北上市北鬼柳32-39 アメリカンワールド内
0197-63-7557
http://aw.michinoku-japan.com/sushi/
http://tabelog.com/iwate/A0302/A030202/3004776/
11:00~22:00

16:00~22:00 6Hシエスタ

22:00 Wake Up Call→風呂
展望大浴場時間(男性):20:00~翌5:30
<a href="/image.aspx?src=http://
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2012/10/06 13:19:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

穴場
SNJ_Uさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年10月6日 13:41
盛岡経由で長野か…
ちょっとしんどいかなー(笑)
コメントへの返答
2012年10月6日 13:50
時間的に君でも無理だね、距離は問題ないけど(爆)
2012年10月6日 15:00
見事なサナギぷっりに
孵化に失敗したかと心配してました(爆

コメントへの返答
2012年10月6日 15:18
長距離走りたい!><;

ま、蝶々には戻りませんが調子はバッチリです(^-^)b
2012年10月6日 15:32
長距離に挑戦しました
しかし、玉砕です
東京→尾鷲→津山→広島→柳井→姫路
クルマは、明日には千葉に帰ってきます
コメントへの返答
2012年10月6日 15:58
いや、よくそこまでデルタもちましたねー(笑)
2012年10月6日 16:50
今年こそは!と思いながら
今年も行けないFBM。

一人イジケテましたが(笑)
盛岡が同日の開催なんですね!

行かねば♪

コメントへの返答
2012年10月6日 18:07
ははは(;^_^A
そうです、東北にはフレフレ盛岡があります(^-^)b
2012年10月6日 18:31
む~、行きたいっ!
でも都合が合わない…

楽しんで来てください(・∀・)ノシ
コメントへの返答
2012年10月6日 18:50
お仕事頑張って!働いてこその趣味!(・∀・)ノシ

日本酒が新酒前なんで盛岡での趣向を変えてみました、ビールは最盛期だしね♪ってかどの季節でも「一流の旬味覚」がある盛岡って凄いね。
2012年10月6日 19:26
管理人さぁーんっ!!
ブログUPが全然ないから、心配してましたよー!

冷麺&パン♪、超おいしそー(p'v`q◆)
コメントへの返答
2012年10月6日 21:00
ヘトヘト(notベトベト・笑)

12月には少し楽になるかな、と。

今回は前回の10年春と志向を変えてみたけど・・・はずせないのは冷麺とじゃじゃ麺(笑)
2012年10月6日 19:28
じゃ、今年はマタギルックじゃなくていいよね(笑
コメントへの返答
2012年10月6日 21:02
いや、全国の皆さんが待ってるから代わりに頼む、なんなら麦わら帽子あげるよ(爆)
2012年10月6日 20:22
あれ?
美味しいもんを小諸だか上田で
買ってきてくれるんじゃなかったのかえ?
コメントへの返答
2012年10月6日 21:12
上田で堅焼きそば喰って美味だれ焼き鳥で飲んで富士アイスで買った志まん焼きを手土産に上がってカフェ《こぶ》の炊きたて飯をいただき上田駅前で買ったイナゴをおかずにかっこむのは来年とします(笑)

あ、来年ってそのあとすぐに第6回目の車検だ(笑)
2012年10月6日 23:10
妻実家のプジ夫君で行ってみたいですがボクも休日も仕事入りまくりで・・・
最近休みの感覚が良く分からなくなって来た~、明日からまたしばらく連続勤務デス~( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年10月7日 9:47
せっかく仏車あるんだからぜひ一度!
でも車山にもりチャンいたら違和感バリバリだなぁ(爆)
2012年10月6日 23:10
ウチもどちらにするか迷いましたが。。

clio7010さんが岩手にいらっしゃるなら♪

盛岡に決めましたっ\(^o^)/

お待ちしとります~♪
コメントへの返答
2012年10月7日 9:49
えー!?
やっぱり仕事で行けなくなりました、な場合はごめんなさい(;^_^A

がんばってたどり着きます!
2012年10月6日 23:13
今年は早朝ツーショット盗撮の心配もないということ?(笑)
あと今年のFBMの朝ごはんにはウナギがないってこと?(笑)
コメントへの返答
2012年10月7日 9:54
もともと今回はうなぎはなくって上田のイナゴと奈良からの豪華おかず重(激うま)ケータリング期待でした(笑)

福田のあんバター、美味いよー♪
今回は本店でサブウェイ方式で目の前で作ってもらいます(^-^)b
2012年10月7日 0:08
農業用スパイク(黒長靴)持ってないから麦藁帽子いらにゃい(笑)

Clioさんと違ってアタシに全国の人は待ってないはずだから持ってかないわ~w






コメントへの返答
2012年10月7日 9:59
あ!(゜□゜;)
黒いピカピカのゴム長、クルマに積みっぱだ!

ってか会場歩きにゴム長以上に適した履き物はないよ。
しょうがないなー、あげるよ(爆)
2012年10月17日 0:37
あ、残念です(って勝手ですみません。苦笑)。私は28日長野に出没します。普段京都-いわきを行き来してますので片道1000kmぐらいまではどうもないのですが、やっぱ車山に行きます。奈良は都合が合わなくてすみませんでした!
コメントへの返答
2012年10月17日 11:52
あー、まぁ車山は来年ということで、きっとClio下りてませんし(^_^ゞ

いわきはいいところですよね!
もとから魚は実はあまり美味くないけど、馬刺のいい店と会津と違うタイプのソースかつ丼が美味い!(笑)

プロフィール

「らくさん小赤ベコ、心臓弁手術よりまもなく帰還( ・∀・)ノ」
何シテル?   01/16 15:58
2017年8月末に縁あって初代オーナーさまから僕のもとに来てくれた青いS660。 先代の17年21万キロを共にしたクリオ2RSの青はオデッセイブルー、そして今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S660専用 RAYS TE37SONIC ナビックSP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 17:27:57
フレフレ幕張参戦24時間耐久レース(2017.11.18~19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 14:13:09
日本初上陸!!塗って剥がせる塗装?【ラバーディップ!】ラバーペイント ラバースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 17:41:22

愛車一覧

ホンダ S660 うちのこ (ホンダ S660)
2017年8月納車 中古2年5300km落ちよりのスタート。 HN変えません。17年21 ...
その他 その他 その他 その他
旅先で飲食店などに出かけるための徘徊ギアとして正規Dより通販で購入。 これでロケーション ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
万能車。自由の翼。 2000年6月に発注、12/12納車の本国仕様のClio RS 1 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
妹夫婦の車。ライトブルーメタ+オリジナル顔は美しいと思う。 決して『お外車趣味』な一族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation