• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月23日

【太夫黒】に会えるかな?

【太夫黒】に会えるかな? 源平合戦が始まり、義経は兄の源頼朝に加勢しようと平泉を発った時、奥羽の大覇者である藤原秀平公が、自分の最も優れた家来であった佐藤継信と忠信兄弟を従者に、そして馬1頭を義経に与えたそうです。
当時の呼び名が「薄墨」、のちに「太夫黒」と官位までついた名馬。





岩手県の一関近郊千厩町で生まれたこの馬は

今のサラブレッドよりかなり体高が低かったようですが、小回りが利いて俊足だったとのこと。(ちなみにサラブレッドの体高は160センチ強ですが、太夫黒は139センチだったそうです)

この馬、日本史に残る名馬として有名になったのが「一の谷の戦い」。
世にいう鵯(ひよどり)越えの逆落としの時のあの馬です。
義経が生んだ従来になかった戦法、人馬一体となった奇襲戦術で名をはせ、さらに「人の言うこと、考えていることがわかる」というほど賢かったこの名馬は、最後は義経の身代わりになって戦死した佐藤継信を弔うために埋葬された寺に寄進され、その墓前で義経と佐藤継信を思い涙を流して死んだとされてます。

まるで人の言葉がわかっているかのよう・小さい・小回りが利いて俊足・切り立った崖を人馬一体となって駆け下る・・・・・


八幡平を嬉々として駆けおりる姿が目に浮かびます。

プジョー205GTI 1.6

3705x1580x1365
1,600ccモデルで本国仕様では850kg、105(115)馬力。
いつまでたっても【THE フレンチホットハッチ】、永遠の名車。。。

実車を見た皆さんが全員「奇跡のコンディション」というその貴重なテンロクの黒の1台、岩手県の車好きにとっては「太夫黒」の名にふさわしいのではないでしょうか?

今週末のフレフレ盛岡で拝見できるのを楽しみにしていますよ~ ○田さん!(笑)

お天気予報は・・・・FBMの車山とほぼ同じ、気温もほとんど一緒。
でも悪いけど勝つよ、晴れ男だし(笑)


今週末盛岡でお会いする皆様、何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m


**10/26修正**********************

ああーーーー!!!!そうだった!

昨日BKHさん、ハルさんと飲んでて、「○田さんの買ったのってAXですよ」って!(汗)
どうしても○田さんといえば=205GTIのイメージ、何度も飲んで昔話が刷り込まれちゃってまして(笑)

ってことで訂正!
真の「太夫黒」は奇跡のコンディションのAX GTってことで皆さんヨロシク!(`・ω・´)ゞビシッ!!

こいつはさらにスパルタン。
らくさんの白いAXに追いかけられた皆さんはその驚愕の速さはよくご存知かと(笑)



シトロエン AX GTi
3515×1595×1340mm、車重820kg
1360ccから95ps/12.2kg・m
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2012/10/23 14:04:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年10月23日 20:49
こっち、雨男で強いのがいるみたい…(爆

コメントへの返答
2012年10月23日 20:53
だからゴム長だって。
あげよっか?(笑)
2012年10月23日 20:56
届けて(笑

クランベリーマフィンと交換で…w
コメントへの返答
2012年10月23日 21:00
MM♪工房製?
飲んじゃったょ、早く言ってよ(;´Д`) (笑)
2012年10月23日 21:26
あたいが作るのらぁ〜♪

今たっぷりのラム酒吸わせて酔っぱらわせておりますw
コメントへの返答
2012年10月23日 21:33
まぢかー(T△T)
次回頼んます!
2012年10月23日 23:28
お待ちしてます~♪

道中お気を付けて\(^o^)/
コメントへの返答
2012年10月24日 6:48
よろしくお願いいたします!(^-^ゞ
V6?RC?
2012年10月24日 10:07
205GTIの1.6に以前乗ってました。
今まで乗ったプジョーの中では一番楽しくて硬派な車だった事を思い出しました。
しかもサンルーフ無しだったのでさらにレア?
1.9より速かったですよ~(^o^)/
コメントへの返答
2012年10月24日 10:12
僕は完調の1.6は未体験なんですが回転が回転を生むような素晴らしいエンジンだったらしいですねー、羨ましい!

1.9になって実用的には速くなったみたいですが、205の醍醐味、ぶんまわしてのダウンヒルではやはりテンロクが伝説ですね!

プロフィール

「らくさん小赤ベコ、心臓弁手術よりまもなく帰還( ・∀・)ノ」
何シテル?   01/16 15:58
2017年8月末に縁あって初代オーナーさまから僕のもとに来てくれた青いS660。 先代の17年21万キロを共にしたクリオ2RSの青はオデッセイブルー、そして今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S660専用 RAYS TE37SONIC ナビックSP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 17:27:57
フレフレ幕張参戦24時間耐久レース(2017.11.18~19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 14:13:09
日本初上陸!!塗って剥がせる塗装?【ラバーディップ!】ラバーペイント ラバースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 17:41:22

愛車一覧

ホンダ S660 うちのこ (ホンダ S660)
2017年8月納車 中古2年5300km落ちよりのスタート。 HN変えません。17年21 ...
その他 その他 その他 その他
旅先で飲食店などに出かけるための徘徊ギアとして正規Dより通販で購入。 これでロケーション ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
万能車。自由の翼。 2000年6月に発注、12/12納車の本国仕様のClio RS 1 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
妹夫婦の車。ライトブルーメタ+オリジナル顔は美しいと思う。 決して『お外車趣味』な一族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation