• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月21日

遠くへ行きたい

遠くへ行きたい https://minkara.carview.co.jp/userid/345760/blog/18513928/
2010年の6月のフレフレ幕張終了後のblog『己のバカさ加減を知るモノは』にも書きましたが、フレフレ幕張は僕にとって大切なイベントです。
すごく楽しい!
でも・・・・・
距離が近すぎて一種のフラストレーションが溜ります(笑)


うまいもん・温泉・酒蔵エクスプレスの僕にとっては、どんなに数が集まろうと、どんなに楽しいオフ会だろうと
【家から近すぎ】
だと物足りなさ・寂しさがのこるんです。
今回は特に遠方から来られた皆さんが多くて妙に羨ましい。。。(;^_^A


日本地図を広げてあれこれとitineraryを夢想する毎日です(冷汗

中居くんのほうの亀嵩駅(山口県篠目駅・行って見たい・・・)



(高知 四万十川)

(新潟 佐渡島)

(岩手 三陸海岸)

(長崎 平戸)

(宮城 遠刈田温泉)

(島根 宍道湖)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/06/21 12:48:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年6月21日 13:15
常磐道→磐越道→関越経由で風車に来てください。
帰りは、関越→上信越→中央でよろしいですか?
コメントへの返答
2013年6月21日 13:20
それ、行きはもうやった(爆)

もっと遠くへ!な気分ちう(;^_^A
2013年6月21日 13:41
熊本へ行こう!
コメントへの返答
2013年6月21日 13:44
とりあえず実現性の高い本州しばりで(;^_^A
2013年6月21日 15:49
最近、茨城・埼玉ぐらいしか行ってねーなー。

オッチャンこんど、しょっぱいラーメン連れてって〜♪
コメントへの返答
2013年6月21日 17:16
おや?まだ行ってないの?

富士屋ラーメン(五井店)なら近いからいつでもゆって
http://tabelog.com/chiba/A1206/A120601/12007317/
チャーシューワンタンメン普通850+ライス普通150、だな
営業時間 10:00-20:00(売り切れ終了)
定休日 月曜日


あー、それともこっち?
http://minkara.carview.co.jp/userid/345760/car/247522/1608465/photo.aspx
いいよ、結構気合が必要だけど。
青森、末廣(爆)
2013年6月21日 17:01
北海道は行けたのでC4で沖縄行きたい(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2013年6月21日 17:37
先生、途中抜いちゃダメですって。
フレフレセントラル→フレフレ本家尼崎→トリコロールデイ経由でお願いします(笑)
2013年6月21日 17:07
素晴らしい趣味ですね!( ^^)/

北国出身のわたしは、関東から北しか行った事がないですー!
コメントへの返答
2013年6月21日 17:38
乱さんのガードレール号には岡国と鈴鹿がよく似合います!(笑)
2013年6月21日 17:51
この四万十川の沈下橋、知ってます! その下で泳いだことありますよ!

って思ったら五島列島!マジですか!!(゜o゜)

私、五島にも住んでたことあるんです!

次回の九州上陸の際には、ぜひご連絡くださいね!(^-^)
コメントへの返答
2013年6月21日 18:23
おっと!失礼しました。この教会は宝亀教会だから平戸でしたね、ってまぁこっちからの距離は大きくは変わらないか(爆)
行きましたよ~五島列島。教会建築を見てまわって、島全部が峠みたいなもんなんで走り回って、毎日ヒラマサばっかり喰ってました(笑)

>次回九州
やっぱり九州まで行くと欲が出て1県じゃすまない=日数が膨大になるんで何度か断念してます。
でも行きたいですね!鍋島!
2013年6月21日 18:31
うぉい!?

遠刈田温泉で同じトコ行ったことありますよ
だから知ってたのか~(笑

コメントへの返答
2013年6月21日 18:48
東北道を夜中走って朝風呂、ってパターンが決まる最高のロケーションだよね♪何度もやったよ(^-^)b

ただ朝イチ風呂は強烈に高温なんで神経が死んでいってる老人にならないと厳しい。僕は10秒が限界なんでジジイたちにいっつも笑われる(笑)
2013年6月21日 20:55
市原のほうで。笑

ラーメン ごはん あと、餃子も食う!
コメントへの返答
2013年6月21日 21:16
なんだ、ほんとにいいの?青森の末廣。
京都の新福菜館でもいいよ(爆)


100%でぶらーコース了解( ̄Λ ̄)ゞ(笑)
2013年6月21日 21:53
遠刈田はうちから30分なんですよ。

だからってしょっちゅう入っている訳ではないんですけど(苦笑)


老後は通います(爆)
コメントへの返答
2013年6月21日 22:09
そうですね、僕もディズニーランドにしょっちゅうは行かないです、最後に園内に入ったのは10年以上前(笑)

昔の会社の仙台支店の忘年会は作並や松島でなくここと聞き知ってたんで最初から僕好みなのはわかってました(笑)
2013年6月21日 23:08
篠目駅ならSLとセットで見に行くのが面白いですね。
津和野ではなくココで見るのも、またツウな選択♪

個人的には九州でうまいもん巡りの欲望に狩られますが……
コメントへの返答
2013年6月21日 23:36
個人的には九州うまいもん巡りは絶対的な宿題なんだけど、君みたく長州にベースありゃいいけど往復2000キロのつまんない高速道路移動が時間的(日数的)に厳しいなぁ(;^_^A

>篠目駅
いや、SLいらんのよ、人っこ1人いないのがいいの、ドラマのイメージでは(笑)
2013年6月21日 23:15
基本的にリピートだろうから、何度も行きたい福島でよいのでは??か、秋田あたり。

か、酒蔵ないけど抜けられない寸又峡w
コメントへの返答
2013年6月21日 23:45
寸又峡エリアはこのクルマ買った時に慣らしで多用済み(笑)

いやいやいや、僕は国内旅行は素人だったから全然知らない未踏エリアがいっぱいあるんです(;^_^A

福島走れば満足するのはわかりきってるけど今は未踏地(通っただけ地)にがっつり行きたい!><;
2013年6月22日 0:05
出遅れました(汗)

アプローチが
瀬戸大橋かしまなみ海道か
はたまた明石海峡なのか???
どちらにせよ…お待ちいたしております(笑)
コメントへの返答
2013年6月22日 0:13
愛媛県って未踏(通り過ぎただけ)なんだよなぁー

坂の上の雲たどりも面白いね!しかもいい蔵があるし(爆)
2013年6月22日 3:33
今ままでの行先を、日本地図に印をつけてみて…。
なぜか、負けたと感じましたw
コメントへの返答
2013年6月22日 9:47
佐渡がいーだろー(笑)
フェリー1000円企画、またやらないかなぁ。正規の額じゃタイヤ買えちゃう(爆)

今回RUFIO夫妻とお友達になれたんだから秋のフレンチフレンチアネックス盛岡へはふらっと行けるね♪
受付は常にRUFIO嫁がやってます(^-^)b
2013年6月22日 15:18
あ~、長距離走りたい気持ち分かります♪♪♪

昔は本州最北端や四国をぐるっと回ったり日本海沿いをひたすら下道で途中下車の旅をしたりと・・・

って、ウチのは車高的にフェリーに乗れない(らしい)というのが悩ましいデス・・・( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年6月22日 16:27
最近は港湾施設もよくなって路線によってはレーシングカーでも乗るらしいですけど佐渡線はさておき五島線は難しいでしょうね( ̄▽ ̄;)(笑)

アーバンクンにもそんな思い出があるんですねー♪
2013年6月22日 16:46
ん?
富士屋オフ?

佐渡も五島も行ってるけど、仕事だから自分の車じゃないのよね~
羨ましいデス
コメントへの返答
2013年6月22日 17:10
いや、日常のカロリー供給(笑)
でも幕張より倍以上遠いからちょっと嬉しい(爆)

わかります、いくら行ってても愛車とでないと、って気持ち、ありますよねー(^^)/
2013年6月23日 0:39
五島まで車上陸させたのですか!(^O^)
僕は流行の電気自動車を借りた軟弱者ですが(^_^;)

五島の道は走り応えあり、横を見れば綺麗な海、
大好きな教会堂、民宿のご飯の圧倒的コスパとか…。
いつか連れて行きたいです~♪
コメントへの返答
2013年6月23日 7:00
佐世保からフェリーで行きました。長崎→佐世保には遠藤周作の沈黙の舞台+博物館もあって。

島って首まで海に沈んでる山なんだ、ってよくわかるよね、全部が峠(笑)

畑の中に小さい集会所みたいに教会があって、普通の農家のおばちゃんが入ってきたとたんサッとレースの布をかぶってロザリオ出してバタ臭いキリスト教徒に変身するのに驚愕しました。

五島うどん、はこふぐの麦味噌の焼いたの、そして膨大な量でただ同然の値段のひらまさ、また行きたくなってきたー><;
2013年6月24日 17:48
こちらでは初コメントです。
遠刈田温泉は、やっぱり神経が死んでいる
人でないと長時間浸かれない事が、地元民
ながら初めて分かりますた^_^;。
足湯でさえ、大抵の方は足を突っ込んだ
だけでブルース・リーになれますもの(笑)。
コメントへの返答
2013年6月24日 18:24
特に朝イチ(たぶん5:00ちょっとすぎから)の壽の湯はシャレにならないです(笑
会社から帰って仮眠して01:00に起きて、だら~っと東北道を走るとちょうどいい時間に到着するナイスロケーション。
熱いけどいいんですよ~あの常連の皆さんと入る朝風呂!
あがったあとしばらく汗がひくのを待ってるあの感じがたまりません。
ここで空気圧を『戦闘モード』に落とし、いざ蔵王ヒルクライムへ!(笑)
2013年6月27日 15:44
どこか遠くに行きたいなぁと常に思ってるんですけど^^;
佐渡島は1000円の時にいけないか予定を組んでみたのですけど日数が足りなさすぎてあきらめたんですよねぇ私、いいなぁ・・・
コメントへの返答
2013年6月27日 15:58
そうだったよねー、あの時は情報発見者のおぬまサンも最終的に調整できずに行けたのは僕だけだったと思います。
しかし凄い食の幸の島でした。農薬が海をも枯らせるなんて事を初めて実感できました。
また行きたいなぁ・・・

プロフィール

「らくさん小赤ベコ、心臓弁手術よりまもなく帰還( ・∀・)ノ」
何シテル?   01/16 15:58
2017年8月末に縁あって初代オーナーさまから僕のもとに来てくれた青いS660。 先代の17年21万キロを共にしたクリオ2RSの青はオデッセイブルー、そして今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S660専用 RAYS TE37SONIC ナビックSP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 17:27:57
フレフレ幕張参戦24時間耐久レース(2017.11.18~19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 14:13:09
日本初上陸!!塗って剥がせる塗装?【ラバーディップ!】ラバーペイント ラバースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 17:41:22

愛車一覧

ホンダ S660 うちのこ (ホンダ S660)
2017年8月納車 中古2年5300km落ちよりのスタート。 HN変えません。17年21 ...
その他 その他 その他 その他
旅先で飲食店などに出かけるための徘徊ギアとして正規Dより通販で購入。 これでロケーション ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
万能車。自由の翼。 2000年6月に発注、12/12納車の本国仕様のClio RS 1 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
妹夫婦の車。ライトブルーメタ+オリジナル顔は美しいと思う。 決して『お外車趣味』な一族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation