• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月17日

おみくじDrive

おみくじDrive Clio7010@やっと代休です。


雪降るかも?な今日、無理やり代休をとったのは、年初にひいた←写真のおみくじに遡ります。





ご近所のお寺でひいた今年のおみくじ、なんか妙に心に残りました。

まず鬼門(←日本固有の説)などとされる丑寅(北東)方向が吉、そして大黒天を信じよ、と。
なんか不思議なおみくじですよねぇ~。。。



じつは関西と違って関東には大黒天そのものを祀る社寺がほとんどありません。
豊穣・食・財の神である大黒さんはやはり関西中心のようです。

で、面白くなってきて調べてみました。


そうすると我が家より北北東の方角にあるじゃないですか、それも笠間稲荷に。

ちなみにまっすぐ線をひくと途中朝日峠Pを通ります(笑)


あれ?でも大黒天って仏教だよね?なんで神社に?って思った方はめちゃくちゃ教養高い方です。
実は日本を造った大国主命(おおくにぬしのみこと)の音よみも「だいこく」なもんで、日本人らしいおおらかな多神教ファジーでごちゃ混ぜになってしまったんですね、大黒と大国。
なので大黒は「だいこく」とひらがな表記する場合も多々あります。
密教系純血バリバリの高野山なんかじゃ大黒天はヒンドゥーのマハーカーラ、大変恐ろしいお姿だったりするんですが七福神の大黒様はかたわらにねずみと米俵で満面の笑み(笑)


まぁどっちにせよ先日のドラシャ・ハブベアリング交換その他で4へへ(1へへ=4諭吉)を放出し、しかもネクストバッターズサークルには大物のオルタやらイモビやらアームやらFショックやらタイヤやらが鼻息荒くスタンバっている今、なりふり構わず【財】は必要なのです!!!


今年最初の甲子の日(きのえねのひ=大黒天を奉じる日・ラッキーDAY)である今日、ガッツで拝みたおしたんぞー!と出かけてきました(爆)





御神酒の松緑(まつみどり)も蔵元である笹目宗兵衛商店さんで買ったし




みのさんがやってた『愛の貧乏脱出作戦』で富山ブラックを麺家いろはで修行して成功した『かっちゃん』で笠間ブラックは喰ったし




さぁ、あとはご利益待ちですな(・∀・)ノ(笑)







※02/21 結果発表~ヽ(´▽`)/♪


5等 1000円
6等 200円

めでたく当選~(・∀・)ノ

44○さん、チロルチョコ1コおごりますよー!(笑)
関連情報URL : http://www.kasama.or.jp/
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2015/02/17 16:28:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2015年2月17日 17:11
笠間で富山ブラックが食べられるんですか(о´∀`о)美味しそう!
代休でリフレッシュできてヨカッタですね(〃^ー^〃)
コメントへの返答
2015年2月17日 17:34
この数ヶ月まともに走らせられなかったんで充電できてほっとしました(;^_^A

こうして近い日で比べたらやっぱ竹岡式のほうが塩分きついです、富山ブラック楽勝でした(笑)

しかし、美味かったなぁ♪
2015年2月17日 19:35
僕も昨年、ここで富山ブラック食べましたが、しょっぱさは感じなかったです。
コメントへの返答
2015年2月18日 12:05
食べてる時は特に感じなかったんですが、帰り運転しててやたら喉が乾きました(笑)

でも美味いですねー、麺もスープも。
特に自家製と思われるメンマはよかった。
2015年2月17日 21:26
こんばんは(^.^)

なかなか縁起の良さそうなお出掛けコースですね♪( ´▽`)
たまには、私も行ってみようかな…参考にさせていただきます

ネクストサークルには、スタンバッてる方が沢山いるんですね(>_<)…
あぁ〜、私もロードスターのタイヤがリーチなの思い出しました(T_T)
コメントへの返答
2015年2月18日 12:14
ネクストバッターズサークルは高層マンション化が必要かも(笑)

正規に純正部品使ってたらあとさらに2へへはいってた計算になります。血ぃ吐きそうです(爆)

4はせっかく日産製の部品多々なんですが、うちのこの場合、前に日産部品で《》と共通の部品を取り寄せようとしたらNGでした。
理屈はわかるんですが、4があと10年後とかに同じようにならないように今から皆さんで部品管理の共有化を求めていったほうがよいと思います。
ドラシャ片方だけに正規純正だと10万オーバーとかです。
2015年2月17日 22:35
108036もし1等きたらご馳走して下さい♪(笑)
コメントへの返答
2015年2月18日 12:23
運命の抽選は明日です、肉喰いに行きましょう、肉!(笑)
2015年2月18日 0:15
まっすぐ線を引いたら朝日P…

…絶対ご利益ありますって(笑)
コメントへの返答
2015年2月18日 12:26
そこで【財】が吸い込まれてせき止められてる気が…(;´Д`)(爆)

でも不思議なもんですねー。
2015年2月18日 7:01
へへきたー(笑)

父が生前よく行ってました、笠間稲荷。
いつも饅頭買ってきてましたが、まだあるのかなあ?
コメントへの返答
2015年2月18日 12:30
へへへ(笑)

そうなんですか?
いや、調べるまでよく知らなかったんですがあんなに小さい社なのにやたらと【チカラ】がある神様として有名みたいですね。

かなり真面目に参拝しちゃいました(;^_^A
2015年2月24日 23:09
T山からお昼ごはんに、そのラーメンって食べれるコースですか?
時々ブログに出てきて、いつも非常に気になってまして…(笑)
コメントへの返答
2015年2月25日 8:10
かっちゃん?
あー、これはいつもの竹岡式とは違うんさ、黒いけど。君らが富山で喰った富山ブラック(笑)

笠間は…
そうだな、地蔵からだとつくばサーキットに行くのとほぼ同じか、ちょっとだけ遠いかな?
方向が北北東なんで千葉から離れますが、行きたいならつきあうよ。

竹岡式のお店は幕張からさらに千葉を越えて南になります。

プロフィール

「らくさん小赤ベコ、心臓弁手術よりまもなく帰還( ・∀・)ノ」
何シテル?   01/16 15:58
2017年8月末に縁あって初代オーナーさまから僕のもとに来てくれた青いS660。 先代の17年21万キロを共にしたクリオ2RSの青はオデッセイブルー、そして今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S660専用 RAYS TE37SONIC ナビックSP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 17:27:57
フレフレ幕張参戦24時間耐久レース(2017.11.18~19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 14:13:09
日本初上陸!!塗って剥がせる塗装?【ラバーディップ!】ラバーペイント ラバースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 17:41:22

愛車一覧

ホンダ S660 うちのこ (ホンダ S660)
2017年8月納車 中古2年5300km落ちよりのスタート。 HN変えません。17年21 ...
その他 その他 その他 その他
旅先で飲食店などに出かけるための徘徊ギアとして正規Dより通販で購入。 これでロケーション ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
万能車。自由の翼。 2000年6月に発注、12/12納車の本国仕様のClio RS 1 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
妹夫婦の車。ライトブルーメタ+オリジナル顔は美しいと思う。 決して『お外車趣味』な一族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation