• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Clio7010のブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

ISH号お別れ会に顔出ししてきました

ISH号お別れ会に顔出ししてきましたうーん、まったくうー・・・(怒)



白線号ことkiku-さん号(前期型)、お山の備品青ことはうもん号(後期型)、そして金色ISH号(後期型)。



うちのこと同世代車種のシトロエンSAXOがほぼ同時に3台も降りるってなんなのさ!(*`Д´)ノ!!!



ってことでクソ寒い中、

(↑8月だぞ、チクショー!俺の夏休みはまだまだ先だっつーの!ι(`ロ´)ノ)

峠小僧(爆)こと銀106のhama☆ちゃんが急遽開いてくださったISH号お別れ会に、一言文句を言わせてもらおうとブリブリ腹をたてながら立ち寄らせていただきましたとも(笑)
(hama☆ちゃんどうもありがとー!(・∀・)ノ)



そしたらTwingoRS降りるっつー鳥マニアもいるし!(*`Д´)ノ!!!(爆)




全国のSAXO生き残りの皆さんにお願いです!
フレフレ幕張にSAXO乗ってきてね!寂しいんで!!!



サーキットでも山でも仏ホットハッチ史上いまだに最速、フランスのキカイダー、SAXOと106について考えたブログを前に書いたんでよろしければ読んでやってください。
『106&SAXO「愛される理由」』
https://minkara.carview.co.jp/userid/345760/blog/22382612/
↓↓↓(下記関連情報URLからどうぞ)



人生にはいろんな節目があります。
うちのこは今年12月に7回目の車検です。
選択の時なのかもしれません…


が、しかし、とりあえず今朝の朝メシは

『大きなからあげソバ』を選択してやりましたよ!(・∀・)ノ

刺さるかド派手に壊れなきゃ陸運行って通しますよ。なんかもう意固地バリバリな気分(笑)




※追記
そう言えば一部マニアなお友達に少し人気の『Clio7010の超私的大賞』2010年の「熱いクルマ大賞」はSAXOでしたねー、この赤も黒ももうないんだけど(笑)
https://minkara.carview.co.jp/userid/345760/blog/20854763/


※追記2
サービスカット。備品青と白線号2ショット。
Posted at 2015/08/30 20:03:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年08月27日 イイね!

マン/マシン インターフェイス

マン/マシン インターフェイス←ご存知備品(青)
この生きてるクルマと一度でも走ったことがある人にはわかってもらえると思うけど…



自動車のマン/マシンのインターフェイス、ほんとうに今の何もかも電気で自動化の流れでいいのかな?



たぶんキーワードは『誰でも』なんだろうけど…



痛みを知らないままの、努力の地道な積み重ねないままの『誰でも』であってはならないと思う。
危ないと思う。



土曜日からずっとそんなこと考えてました(;^_^A
Posted at 2015/08/27 08:27:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年08月22日 イイね!

シルバーウィーク渋滞予報

シルバーウィーク渋滞予報渋滞がこの世の中のもので一番嫌いなClio7010です、こんにちは。



シルバーウィーク渋滞予報でましたね(汗



想像通り今年のGWよりぎゅっと休みがつまってるせいか、GW越えの渋滞予測のようです。
クルマレジャーにはいい季節ですもんねぇ~。



ピークは下り線が9月20日(日曜日)、上り線は22日(火曜日)。



酷い例では20日08:00頃に関越道下り花園ICで50キロ、22日16:00頃に関越道上り高坂SAで45キロの予測のようです。



とりあえずこうなることを想定して組んだ僕の今年の夏休みロングドライブの『真田旅』

https://minkara.carview.co.jp/userid/345760/blog/35768115/はうまくかわしているようですがギリっギリ(冷汗





NEXCO東日本エリアの渋滞予報は下記↓↓↓関連URLのドラぷらのページから『9月の大型連休(シルバーウィーク)渋滞予報ガイド』がダウンロードできます。

皆さんもご計画は慎重に。
Posted at 2015/08/22 09:45:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年08月19日 イイね!

サンダーバード

サンダーバードたったららぁ~♪
たららった たったららったったぁー♪



5(five!) ちゃーん

4(four!) ちゃーん

3(three!) ちゃーん

2(two!)ちゃーん

1(one!) thunderbirds, a go!!!








不動でレッカー移動になったときに頭の中に流れる(もしくは実際に口にだして歌う)あの曲ですよ!(爆)



なんとCGで新シリーズが放送されてるんですね!
うっひゃ~ヽ(´▽`)/♪


NHK総合8月22日(土)午後6時10分第3話「スペース・レース」
NHK総合8月29日(土)午後10時00分「インターナショナル・レスキュー出動!」スペシャル版
※29日(土)の放送は1、2話を再編集した拡大スペシャルです。
NHK総合9月22日(火・祝)午後6時10分第4話「危険な鉱山を閉鎖せよ」
NHK総合9月23日(水・祝)午後6時10分第5話「消えたファイヤーフラッシュ」


これにともなって今夜、8月20日(木)※19日(水)深夜の午前0時10分 から「ジェット“モグラ号”の活躍」などオリジナルのサンダーバードが6話もあわせて放送されるようです。

NHK総合8月21日(金)午前0時10分 ※20日(木)深夜「宇宙放送局の危機」
NHK総合8月29日(土)午後4時20分「海上ステーションの危機」
NHK総合9月21日(月・祝)午前9時5分「湖底の秘宝」
NHK総合9月22日(火・祝)午前9時5分「ピラミッドの怪」
NHK総合9月23日(水・祝)午前9時5分「超音ジェット機レッドアロー」




ううう、見ざるをえない(笑)



ミス・ペネロペの6輪ロールスロイス!
スゲー燃費悪そうだけどいい!(笑)
Posted at 2015/08/19 13:03:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | うれしい | 日記
2015年08月16日 イイね!

PVに見る今年人気の夏休み旅行先

PVに見る今年人気の夏休み旅行先って大げさか(笑)




この時期、上げていた過去のロングドライブのblogやフォトギャラへのアクセスが増えて、なんとなく夏休み旅行の人気の行先の傾向がわかるようで面白いんで書きます。

毎年毎年ちょっと違うのが面白い。

傾向としては長距離ロングが増えつつあるように思います。





標題写真は秋田県男鹿半島ですが、北東北、秋田県と青森県の旅レポートをずいぶん読んでくださったみたいです。
日本ばなれした野山や独特の文化、ヒアリングの難しい(笑)言語、不思議な喰いもん。

秋田青森は『夏』のドライブ旅行先としてはベストな仕向け地だと思ってるのでなるほど納得です(^ω^)b



次に多かったのが鳥取県です。ちょっと意外。

この旅行ではAsa-Roc→フレフレ尼崎から岡山の津山→鳥取県経由→島根県旅、だったんですが読まれるのは鳥取県ばかりで、島根県と岡山県のレポートはあまり人気がなかった(笑)
ご興味は二十世紀梨と大山と牛骨ラーメンか?(笑)

(↑雲に隠れてるけど大山です)



あと、人気だったのが『北関東脳内暗黒県境エリア』もの。
群馬/栃木/茨城/埼玉/千葉の県境が入りくんでるあの暑い熱いソース食文化圏(笑)

長距離は渋滞も酷いしあきらめて近場で、って方が読んでくださったのかな?
このあたりなら東京エリアからは冬でもスタッドレス不要だしえーい!って思いたてば週末旅で充分楽しめますんでちょくちょくどうぞ(笑)



僕の『夏』クルマ旅行イチオシは佐渡島なんですが、この夏のフェリーの施策が少し中途半端だったみたいであまり読まれなかったのは残念です。

泉知事、来年は補助制度の使い方の見直しよろしくね!(・∀・)ノ(笑)




まあ僕は……

日本中どこ行ってもやるこたぁかわらないんですがね(;^_^A (笑)

(↑左の写真見て『おー!八甲田山朝練だ!』ってわかった方はいる?爆)
Posted at 2015/08/16 09:47:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「らくさん小赤ベコ、心臓弁手術よりまもなく帰還( ・∀・)ノ」
何シテル?   01/16 15:58
2017年8月末に縁あって初代オーナーさまから僕のもとに来てくれた青いS660。 先代の17年21万キロを共にしたクリオ2RSの青はオデッセイブルー、そして今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

S660専用 RAYS TE37SONIC ナビックSP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 17:27:57
フレフレ幕張参戦24時間耐久レース(2017.11.18~19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 14:13:09
日本初上陸!!塗って剥がせる塗装?【ラバーディップ!】ラバーペイント ラバースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 17:41:22

愛車一覧

ホンダ S660 うちのこ (ホンダ S660)
2017年8月納車 中古2年5300km落ちよりのスタート。 HN変えません。17年21 ...
その他 その他 その他 その他
旅先で飲食店などに出かけるための徘徊ギアとして正規Dより通販で購入。 これでロケーション ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
万能車。自由の翼。 2000年6月に発注、12/12納車の本国仕様のClio RS 1 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
妹夫婦の車。ライトブルーメタ+オリジナル顔は美しいと思う。 決して『お外車趣味』な一族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation