• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Clio7010のブログ一覧

2013年06月11日 イイね!

栄養満点

栄養満点1,220km 14時間20分



いまさらですがバナナの栄養価には目を見張るものがありますね。





















































(爆)


大喜びでしょうねー!



・・・・・・なるほど(爆)
Posted at 2013/06/11 12:50:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 飲み食い | クルマ
2013年05月10日 イイね!

旨餃子病(うまいぎょうざのやまい)

旨餃子病(うまいぎょうざのやまい)餃子が喰いたい、餃子が喰いたい、うまい餃子が喰いたい!!!

の病(やまい)ちう(笑)


明日は雨のようだし・・・
久しぶりにやるかな!


面倒なので皮はいつもの富強食品で。
美味いよねーこれ。がっしり小麦って感じで。

本社は西麻布だけど野田の工場でつくってるようです。
関連情報URL : http://www.fukyo.com/
Posted at 2013/05/10 19:22:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 飲み食い | グルメ/料理
2013年05月05日 イイね!

金魚4周年で容赦のないダメな大人たち(笑)

金魚4周年で容赦のないダメな大人たち(笑)最初の3杯までは何を飲んでも1杯300円、という4周年記念企画。


普段はオーダーすることのない大吟醸の名ばかりを口走るやな客たち(笑)





こうチャン、早苗チャン、ごちそうさまでした♪
4周年おめでとー!


ハルさん、はうもんクン、楽しかったです、ありがとうございました!(^-^ゞ


(このイベントは今日5日までやってます)

Posted at 2013/05/05 03:04:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飲み食い | グルメ/料理
2013年04月30日 イイね!

業務連絡:金魚屋周年イベント

業務連絡:金魚屋周年イベント5/4(土) 15:00に行きます。

当日は周年イベントということで何がおこなわれるかはよくわかりませんがきっとお得に美味いもんが喰え、呑めるはず。

お友達で行かれたいかたは僕かはうもんクンにメッセージください、一緒に予約いたします。
Posted at 2013/04/30 12:46:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲み食い | 日記
2013年04月05日 イイね!

(ダメな大人の)出張!あなたの街の朝市場、そして・・・

(ダメな大人の)出張!あなたの街の朝市場、そして・・・我が家よりひたすら真っ直ぐ西へ!
京葉道路→靖国通り→甲州街道、一般道185km(シミュレーターで6時間10分)。






出張朝市場@甲府市地方卸売市場です(爆)



今日の朝食、「明見」さんは朝07:00OPEN。

わが船橋中央卸売市場よりずいぶん遅いぞ!(笑)
http://tabelog.com/yamanashi/A1901/A190101/19000772/

日本一「硬い」うどんだと僕が思う吉田うどんをいただきました。

讃岐うどんのような「コシ」ではないのです、ひたすらに硬いのです(笑)
吉田のうどんは山梨県富士吉田市及び同市を含む山梨県郡内地方で食べられている郷土料理のうどんで硬くてコシが非常に強い麺とスリダネ

が特徴となっています。2007年農林水産省が各地に伝わるふるさとの味の中から選定した「農山漁村の郷土料理百選」にも選ばれました。
山梨の麺=ほうとう、というふうに思いがちですが、感覚としてはほうとうは家庭の食事、うどんは外食やイベント・祝事の食べ物ということらしいです。
いずれにしても富士山の噴火による土壌の問題で古くから米ではなく小麦を栽培していた、ということで発達したどちらも美味い麺料理だと思います。
甘辛く煮た馬肉と茹でキャベツの具は吉田うどんの鉄板の定番です。
今朝はお母さんが山でつんできた山菜の天ぷらをサービスでつけてくださいました♪

美味し!




さて、腹もおさまったのでいよいよ向うはフォッサマグナ!

いやいや、違うって!(爆)

みんな小学生の頃に習いましたよね~、「フォッサマグナ」って言葉。

和名は「大地溝帯」、もしくは「中央地溝帯」。プレートテクトニクス理論では北アメリカプレートとユーラシアプレートの境界に相当するとされ、大きく日本を東西に分けるプレート上の溝のことです。

小学生の頃はこんな姿を想像しましたが、実際はとてものどかで美しいところです(爆)

あ、ちなみに英字で、【Fozza!Maguna!】って書くと僕にはこんなイメージが。。。

皆さんは如何でしょう?(爆)

では行ってきます!

・・・って溶鉱炉じゃねーし!


いゃ、マグマじゃねーから呼んでも来ねーし!(爆)
Posted at 2013/04/05 07:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲み食い | クルマ

プロフィール

「らくさん小赤ベコ、心臓弁手術よりまもなく帰還( ・∀・)ノ」
何シテル?   01/16 15:58
2017年8月末に縁あって初代オーナーさまから僕のもとに来てくれた青いS660。 先代の17年21万キロを共にしたクリオ2RSの青はオデッセイブルー、そして今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S660専用 RAYS TE37SONIC ナビックSP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 17:27:57
フレフレ幕張参戦24時間耐久レース(2017.11.18~19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 14:13:09
日本初上陸!!塗って剥がせる塗装?【ラバーディップ!】ラバーペイント ラバースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 17:41:22

愛車一覧

ホンダ S660 うちのこ (ホンダ S660)
2017年8月納車 中古2年5300km落ちよりのスタート。 HN変えません。17年21 ...
その他 その他 その他 その他
旅先で飲食店などに出かけるための徘徊ギアとして正規Dより通販で購入。 これでロケーション ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
万能車。自由の翼。 2000年6月に発注、12/12納車の本国仕様のClio RS 1 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
妹夫婦の車。ライトブルーメタ+オリジナル顔は美しいと思う。 決して『お外車趣味』な一族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation