• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Clio7010のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

気を付けよう:一酸化炭素中毒

気を付けよう:一酸化炭素中毒はー、苦しかった><;


昨日は弊ご近所最高評議会(←近所の飲み屋の常連の皆様方のこと)のご夫婦のお宅のガレージでのBBQにお呼ばれしての昼からドンチャン飲みを堪能いたしておりました♪

厚岸から取り寄せた牡蛎、平田牧場の豚の肩ロースの塩麹漬け、キノコ類のバター焼き、明治屋のオイルサーディン缶炙ってとろけるチーズ乗せて、など魅惑の食に舌は大喜び(笑)

酒は佐渡の北雪やら福井の黒龍やら宮城のいちのくらやら千葉いすみ市の木戸泉などの超セレクション。さすがは弊ご近所最高評議会ご夫婦!さすがヘビーな酒呑み!なんてセンスいいんだ!凄いぞ!♪


たちまち酔っぱらい楽しく飲んで喰ってしゃべってたんですが、ふと自分が喋ってる時に息が続かない、息が早くなってることになんとなく気がつきました。
そうとうな量、喰って飲んでるので腹がふくれて苦しい、よしちょっと席をはずし、タバコを吸おうと火をつけるも・・・
あ、あれ???
く、苦しくて吸えない!

というか、立ち上がったり歩いたり、腕を上げ下げしただけでも呼吸が荒くなってMAXすーはーすーはーと速い呼吸してやっと酸素がちょっと入ってくる感じ。

あ、こりゃイカン><;


10分ほど風の吹いてくるところで深呼吸を続けた後に徒歩1分の薬局で(5歩歩いては息を整え、の繰り返しで遠かったー)簡易酸素を購入しすーはーすーはーで少し復活、その力で家まで戻りベッドに倒れ込んで酸素すーはーすーはー。結局夜中まで呼吸が苦しい感じが続きました。

たぶん途中で炭(木炭)を大量に足した時に大量の一酸化炭素が出て、運悪く僕の座ってた位置に溜まったんだと思われます。

色も匂いもないからまぢわからない。

どうもヘモグロビンってやつは酸素より一酸化炭素のほうが250倍もくっつきやすいらしいです。一酸化炭素運ばれても何の役にもたたない。こうなっちゃったら対処は高濃度酸素吸いながら安静にしてひたすらヘモグロビンが一酸化炭素と切れてくれるのを待つしかありません。

今回は偶然、早めに気がついて対処できたんでよかったんですが、最悪気がついたら倒れてた、なんてこともあるようです。

ガレージと言えど大型コンロで大量の木炭を使う時は風向きによっては一酸化炭素が溜まりますんで四方に壁がない場所のほうが安全ですね。


ガレージBBQには最高のシーズンですが、皆様もどうかお気をつけください(;^_^A
特に生炭を追加投入した時にガバッと発生するようです。
Posted at 2012/10/08 08:07:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | 飲み食い | グルメ/料理

プロフィール

「らくさん小赤ベコ、心臓弁手術よりまもなく帰還( ・∀・)ノ」
何シテル?   01/16 15:58
2017年8月末に縁あって初代オーナーさまから僕のもとに来てくれた青いS660。 先代の17年21万キロを共にしたクリオ2RSの青はオデッセイブルー、そして今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 8910111213
141516 17181920
2122 2324 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

S660専用 RAYS TE37SONIC ナビックSP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 17:27:57
フレフレ幕張参戦24時間耐久レース(2017.11.18~19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 14:13:09
日本初上陸!!塗って剥がせる塗装?【ラバーディップ!】ラバーペイント ラバースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 17:41:22

愛車一覧

ホンダ S660 うちのこ (ホンダ S660)
2017年8月納車 中古2年5300km落ちよりのスタート。 HN変えません。17年21 ...
その他 その他 その他 その他
旅先で飲食店などに出かけるための徘徊ギアとして正規Dより通販で購入。 これでロケーション ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
万能車。自由の翼。 2000年6月に発注、12/12納車の本国仕様のClio RS 1 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
妹夫婦の車。ライトブルーメタ+オリジナル顔は美しいと思う。 決して『お外車趣味』な一族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation