• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Clio7010のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

FBMとEHH団全国オフ@ビーナスライン

FBMとEHH団全国オフ@ビーナスライン本年秋開催予定の「第4回欧州ホットハッチ団全国オフ」(※EHH団では全国オフのみをオフと呼び、その他のオフは台数に関わらずプチオフと呼んで大切にしています)はビーナスラインで、というかねてからの予定でしたが、秋のビーナスラインはオフ会のメッカ(汗)大きなイベントにはぶつからないように配慮しないといけません

特に毎年この時期に車山で開催されるFBM(フレンチ・ブルー・ミーティング)という巨大イベントは、フランス車にお乗りでなく参加したことのない皆様には想像もつかない規模で、メインの日曜日は誇張でなく本当に山と周辺が全部フランス車で埋め尽くされます。

これはフランス車って特に他に大きなイベントが少なく、また「た~だ来るだけ・集まるだけ」なゆる~いイベントですので、プジョーが日本で売れ始めてフランス車人口が爆発的に増えた頃から年々巨大になっていったイベントです。

このFBMの日程が決定しました。
それが10/31(土)・11/1(日)です。。。

う~ん。。。。ひそかにここかなぁ~って思ってたのに(゚ー゚;A(冷汗)

諏訪湖マラソン(前泊宴会候補地)が10/25(日)。。。

他にもビーナスライン近辺で10月と11月に開催もしくは開催予定の大きなイベント情報があれば、ぜひ教えてクダサイませm(_ _)m

※団員の方は団の【準備スレ】に書き込んでいただくとありがたいです♪

この記事は、FBM について書いています。
Posted at 2009/06/30 15:03:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年06月29日 イイね!

はー@サンいらっしゃぁ~ィ朝錬

はー@サンいらっしゃぁ~ィ朝錬この記事は、【曇り】山坂道は楽しい^^ について書いています。

はいはい、「T山を訪れる若人を漏れなくストーカー撮影して、本人の意向無視で駄目だし大好き」なオッチャンがやってきましたよ♪(爆)

土曜に怒涛の暑さの中、EHH団の関東プチオフを実施しましたが、どうもお山のお友達の皆さんのblogや何シテル?を見ると皆さんは行くようだ!こりゃ2:30起きダ!ということで行ってきました~朝錬場(笑)

で、無事夜明けに到着し、状況把握の片道上りを登って地蔵Pにつくも・・・・

チュン♪ チュチュチュン♪

聞こえるのは鳥のさえずりのみ。。。。誰もおらんやんかぁ~!(T.T)
(※僕は夜明け目指しで山にあがるので、日の長いこの時期は到着時はいつも1人ぼっちなのです(笑))

流石に怒涛の仕事疲れと昨日のオフ疲れで、コース流していても目が裏返ってくるほど眠い!(冷汗)
で朝日Pで仮眠をとっていると、元EHH団のエースドライバーのお一人であるはー@サンが退化爆進中の僕をいじめにやってきました(爆)

後ろ向きにカメラをつけて撮ってくださる、というので僕もいつものとおりにストーカー撮影(笑)がこれ

<object width="425" height="344"></object>

はー@サンのほうにはー@サン側の動画があります♪

・・・・しっかし。。。。
僕はホンっト、右がヘタクソですねぇ~><
右コーナーなんてなくなっちゃえばいいのに!(爆)

昔っから、どこ見て(睨みつけて)走っていいか?よくわかんないんですよ~(汗)
30秒ほど余裕をもった、流してるこの速度ですら、自覚のある自分にはよ~っくわかります。。。

この後ろ向き動画をはー@サンに撮ってもらうのはとても勉強になりますねv(*'-^*)-☆!!!

はー@サンのコペも前とは見違えるほど「はー@サンの動き」になりましたネ~
なんと表現していいか・・ペターっとした感じ? 挙動に派手さが無く、地味ぃ~な感じ、でもじわりじわり速い感じ?
僕、たぶん5分後ろについて走るとはー@サンなら判ります(爆)


まぁ退化爆進中の僕の動画など見てても目が腐りますから、生きのいい爽やかな若武者の走りでもご覧クダサイ♪
<object width="425" height="344"></object>

このまま誠実に走り続けておられれば、もう半年もすればついていけなくなりますね(爆)(;^_^A アセアセ・・・

路肩ギリを使うのはここではリスキーなのと、空気圧をいろいろな組み合わせを試してみたらいいのでは?と思って見ていました。

クルマは流石に最新で、あのデカいタイヤもしなやかに動かす足とヘリカルのLSDがいいなぁ~♪

HABOZOUサン、銀beeさん、サンセリさん、お会いできてよかったです♪
今週末は僕は「佐渡島」に行ってきます。お山にはいけませんがまた次回遊んでクダサイませ!!☆-(^ー'*)b

フォトギャラはコチラ
Posted at 2009/06/29 14:40:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年06月29日 イイね!

【暑かった~&熱かった!】EHH団関東プチオフ2009@サーキットの狼MUSEUM

【暑かった~&熱かった!】EHH団関東プチオフ2009@サーキットの狼MUSEUM27日(土)ウルトラドッピーカンのお天気の元、EHH団関東プチオフ2009@サーキットの狼MUSEUMが熱~く開催されました!

まず始めに幹事のふくだサン、今回はすばらしいアレンジと管理をしていただき、ほんとうにありがとうございました!

そしてお集まりいただきました14台16名の皆様、ほんと「熱い」時間をありがとうございました!!

あらためて御礼申し上げます。





今回のオフで気がついたこと、それは「欧州ホットハッチ団」もずいぶん若い世代が増えてきたなぁ~♪ということです。
サーキットの狼を知らない世代でも、MUSEUMの皆さんから丁寧な説明をいただいて充分楽しめたようでよかったです。
MUSEUMの皆様、本当にお世話になりました!
ありがとうございますm(_ _)m

フォトギャラはこちらから
①~③はMUSEUM関連、④~⑧はEHH団関連でまとめてみました♪

フォトギャラ①
フォトギャラ②
フォトギャラ③

フォトギャラ④
フォトギャラ⑤
フォトギャラ⑥
フォトギャラ⑦
フォトギャラ⑧

僕は昼食までの参加だったのですが、昼食時に携帯を忘れて写真がありません(汗)またその後のアフターツアーもありましたので、詳しいレポはまたいつものように(爆)公式bloger黒目サンのblogをご覧クダサイ、ですが、ご参加の皆さんも続々とレポをあげてますのでここに順次トラバさせていただきます(笑)

☆ふくだサン
この記事は、欧州ホットハッチ団関東プチオフ について書いています。

☆Fie先輩
Commimg soon!

☆おぬまサン
この記事は、EHH団関東プチオフ@サーキットの狼ミュージアム について書いています。

☆★もりもり☆サン
この記事は、ブリスター兄弟♪( ̄▽ ̄) について書いています。
※★もりもり☆サンの個人HPはコチラ

☆はまっこ。サン
この記事は、ハッチはっち! について書いています。

☆HAKAサン
この記事は、欧州HH団オフ について書いています。

☆姫もようサン
Comming soon!

☆みゅうみゅう♪サン
この記事は、EHH団プチオフinサーキットの狼ミュージアム♪ について書いています。

☆黒目サン
この記事は、EHH団関東プチオフレポ ガヴァ~編 について書いています。
この記事は、EHH団関東プチオフレポ スーパーカー編 について書いています。
この記事は、EHH団関東プチオフレポ 食い倒れ編 について書いています。

☆nomusanサン
この記事は、「欧州ホットハッチ団/関東組/関東プチオフ2009」に参加してきましたぁ~ について書いています。

☆ねこさまサン
この記事は、サーキットの狼ミュージアムの先はこんな笑顔が・・・(^^; について書いています。

☆tsugutsugu☆サン
この記事は、ひさびさのオフ会に行ってきました! について書いています。

☆T.B.Dサン
この記事は、初オフ会 について書いています。

次は「秋の第4回全国オフ@ビーナスライン」でお会いしましょう!!!
Posted at 2009/06/29 12:09:41 | コメント(14) | トラックバック(3) | | クルマ
2009年06月26日 イイね!

【EHH団関東プチオフ2009】明日はサーキットの狼MUSEUM!

【EHH団関東プチオフ2009】明日はサーキットの狼MUSEUM!いよいよ明日27土曜は待ちに待った【欧州ホットハッチ団】「関東プチオフ2009」デス\(〃´ω`〃)/♪


今回僕は仕事多忙でままならず、幹事を「白馬の王子」ことふくだサンにお願いし、最終的にゲストさん含み合計14台16名のご参加となりました♪
ふくチャン!どうもありがとう!明日もヨロシクお願いしますネ♪ 
ひさびさ皆さんで「ガヴァ~!」っとやりましょう!!!



開催場所はココ、今年5月にOPENしたばかりの「サーキットの狼ミュージアム」です。
言わずと知れた「スーパーカーブーム」の火付け役になったマンガ「サーキットの狼」に登場する車両コレクションを展示しています。
これらの車両を集めたのが同マンガ内に登場するランボルギーニ・イオタに乗る「潮来のオックス」さんご本人なのがすごい!(笑)
しかし・・・・今回の計画を団のスレの中でやっていたのですが、徐々にジェネレーション差がはっきりしてきましたね~。知らない世代がいかに増えたことか・・・(汗)

知らない、若い世代の皆さんは少なくとも下の写真のクルマのドライバー名や各車の最高速が言えるよう、マンガ喫茶で徹夜で予習をしておくように!(爆)


お天気予報のリンクはこちら

どうやらドッピ~カン♪  楽しみぃ~♪
(下記関連情報URLはファンのサイト・すごいHPです)
Posted at 2009/06/26 08:20:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月23日 イイね!

【相性の良いラテン車占い】作ってみましたのでどうぞ♪

【相性の良いラテン車占い】作ってみましたのでどうぞ♪なるほど!作れるんですね、これ(笑)

文章はサイトが作ったものをいじってません。

暇つぶしにどうぞ(笑)

【相性の良いラテン車占い】
Posted at 2009/06/23 16:40:44 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「らくさん小赤ベコ、心臓弁手術よりまもなく帰還( ・∀・)ノ」
何シテル?   01/16 15:58
2017年8月末に縁あって初代オーナーさまから僕のもとに来てくれた青いS660。 先代の17年21万キロを共にしたクリオ2RSの青はオデッセイブルー、そして今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 345 6
7 891011 12 13
141516 17 18 19 20
2122 232425 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

S660専用 RAYS TE37SONIC ナビックSP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 17:27:57
フレフレ幕張参戦24時間耐久レース(2017.11.18~19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 14:13:09
日本初上陸!!塗って剥がせる塗装?【ラバーディップ!】ラバーペイント ラバースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 17:41:22

愛車一覧

ホンダ S660 うちのこ (ホンダ S660)
2017年8月納車 中古2年5300km落ちよりのスタート。 HN変えません。17年21 ...
その他 その他 その他 その他
旅先で飲食店などに出かけるための徘徊ギアとして正規Dより通販で購入。 これでロケーション ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
万能車。自由の翼。 2000年6月に発注、12/12納車の本国仕様のClio RS 1 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
妹夫婦の車。ライトブルーメタ+オリジナル顔は美しいと思う。 決して『お外車趣味』な一族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation