• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Clio7010のブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

I'm on your side!

I'm on your side!76カマロ(LTかな?)を売ってミライースだと。。。

瑛太君、君のようなやからにはうちの娘は絶対にやらんぞ!(≧ヘ≦)

・・・・・・・ま、娘、いないけどね( -.-) =з(笑)

見るたびに気分の悪くなる史上最悪の価値観押し付けの車CM(涙)





2代目カマロ万歳!!!

オーナーの皆様、頑張って維持していってください!!!


<object width="560" height="315"></object>
Posted at 2011/10/12 12:05:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月10日 イイね!

タダ酒デェト

タダ酒デェト島根県酒造組合さん主催のきき酒会に最近すっかり「酒呑みキャラ」として定着したヨーコさんとやってきました。


昨年の夏のロングドライブ「ディスカバー山陰」で訪れた島根・出雲の十字旭日さんから招待状を頂戴したので「タダ酒デェト」です(爆)


やっぱ美味ひぃ~!十字旭日!
島根万歳!~ヽ(´▽`)/♪

また行きたいなぁ、島根♪
Posted at 2011/10/10 19:26:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 飲み食い | グルメ/料理
2011年10月10日 イイね!

CdA青号(代車)朝練

CdA青号(代車)朝練えーっと、うちのこは前足系が力尽きました(;_;)

とりあえずFBMまでにステアリングラックサポートと左のインナーのドラシャブーツ交換中で、タイロッドエンド、スタビブッシュとロアアームアッセンブリー(《》のロアアームブッシュはブッシュのみ交換ができない構造なのでアッシー交換になります)は部品待ち、入った段階で再入院です。
約15万キロ、ハイグリップタイヤのテスト車両か?!な闘い続けてきた車なんでよくもったと思います。


ということで、CdAの実力を知る絶好の機会、業界休み終わった若武者たちもきっと来るに違いない(笑)といそいそといつもの朝練場へ出かけて来ました。

全損クラッシュされてから3ヵ月、あくれおサン&アカネちゃんがなんと!婚約されたということで久々に来られたり、目論見通り青い若武者8が相変わらずぬぼーっと眠そうな顔で来たり、ルー3-2RSが違う色で3台も揃ったり、うわさの獅子308→ルー2-2RSという変わり者サンにはじめましてだったりしました(笑)

さて、代車のCdAですが、SiFoのCdA開発車両の1台で、SiFoの代車の中では2番目によく走るとされてる青号です。でも僕の印象では穴開き黒号と比べてエンジンは同等、ステアリングレスポンスとフィールはこの青号のほうがむしろいい!♪

せっかくの車なんですが僕は右ハンドル車の運転が全くダメなんで1往復後ちょうど上がって来られたRUN丸サンに速攻ドライバーチェンジ!(爆)

しかし・・・

は、速ぇぇ~!!!(^^;)

しまった!車なんて何でも速いRUN丸さんじゃ全然参考にならん!(爆)

ただわかったのはあの朝練場でCdAはルー2、ルー3のRSをちぎれる、という事実だけ。
ま、あくまでドライバー次第ですが(;^_^A


その後みっしぇる君、NAX君、寛吉サンと手練れの上手いドライバーに運転してもらって助手席でじっくりと観察してましたが、屋根の重さと着座位置の高さに慣れてくると皆さんいきなり生き生き走りだします。あの小エンジン+ターボゆえの独特なギア比も慣れればこのクラスのドライバーさんたちだとすぐに自分のものにできちゃいます。

で、運転してる顔を見るとみんなニコニコ(*^ー^*)笑顔全開!(笑)


この車で峠を走ると嫌なフリクション感、おかしな挙動や反応がないので、ひたすら軽快で楽しい♪

目を三角にして攻める、って気にはならないけど、楽しく軽快に走って、多分片道うちのこの最近のタイムと10秒くらいしか違わないと思います。

1040の車重、優れた前後重量配分、3600 1655のサイズ、ターボのトルク。

100キロまでのステージならこれで充分ですねぇ♪(^-^)b


遊んでいただいた皆様、どうもありがとうございました(*^ー^)ノ♪
Posted at 2011/10/10 06:58:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月07日 イイね!

欧州ホットハッチ団 第6回全国オフ@伊那2011開催しました!(って遅レポスンマセン!汗)

欧州ホットハッチ団 第6回全国オフ@伊那2011開催しました!(って遅レポスンマセン!汗)いやぁ、皆さんのレポにリンクしまくろうと思ってたらすっかり遅くなっちゃって(言い訳全開!・爆)

10/2(日)、管理人サンをさせていただいている【欧州ホットハッチ団】の全国オフ@伊那が無事終了いたしました。

最終的に18台23名様に伊那の「みはらしファーム」さんにお集まりいただき、EHH団(Euro Hot Hatch)のオフ会のお約束であるハッチ開け写真、通称「ガヴァ~!」を久しぶりにやって僕としては大満足(笑)
スカー!っと晴れた澄んだ南信州の空気の中で、楽しく駄弁らせていただきました☆

特に今回は東は東北は仙台から44○さんご夫妻、西は泉州よりGTI-toshiさんご夫妻と、遠方よりご夫婦でのご参加をいただきました。
あらためてお礼申し上げますm(_ _)m


さぁ、皆様ご存知のとおり、いつもの幹事特権の姑息な手段・笑

ご参加の皆様がスンバらし~いblogとフォトギャラをあげておられますので各リンクでお楽しみクダサイ!(爆)


【最終リザルト】※当日の並び順です

メーカー 車種 色 HN 県
FIAT UnoTurbo.i.e 赤 よし丸サン&彼女サン 兵庫
ダイハツ オプティビークス(眼鏡1 16V修理中のため) 赤 寛吉《》眼鏡サン 栃木
PEUGEOT 106S16 青 Guestとかとサン 愛知
RENAULT クリオ2RS ph1  青 Clio7010 千葉
RENAULT クリオ2RSラニョッティ 青 山伏サン 東京
CITROEN C2 銀 uehara課長サン 愛知
FIAT New500ABARTH 銀 ギャラッカさん&奥様 神奈川
VW ゴルフ3GTI 銀 にな@1HABFサン 愛知
CITROEN DS3 赤 Guestくれす☆サン ?
ALFA ROMEO 147TS 銀 ざっきぃサン&彼女サン 神奈川
PEUGEOT 207GTi 銀 気がついたらプジョーサン 三重
RENAULT ルーテシア3 ph1 黒 はうもんサン 東京
RENAULT ルーテシア3RS ph2  黄 Guestオリビエ4サン 東京
VW ゴルフ5GTI 銀 Peugeot→VW-inakichiサン 東京
VW ゴルフ6GTI 黒 GTI-toshiサン&奥様 大阪
PEUGEOT 308 銀 44○さん&奥様 宮城
FORD フォーカス 青 ころなサン 東京
FORD フォーカスST 橙 黒目サン 神奈川

あ、あと皆さんのblog中で僕を指して

【団長】
↓↓↓

と呼ばれてますが、僕はそんなたいそなもんと違いますのでどうか

【管理人サン】
↓↓↓


と呼んでくださいネ!(笑)

地球平和を愛し祈るこのポーズで今後もがんばります!(爆)

(課長さんから勝手に画像リンク、すんません!)

今回お世話になりましたみはらしファームさん、本当にありがとうございました。
あらためてお礼申し上げますm(_ _)m
Posted at 2011/10/07 13:11:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年10月06日 イイね!

【人柱】新タイヤ発注しました→で、また頓挫(苦笑

【人柱】新タイヤ発注しました→で、また頓挫(苦笑昨年10/30に交換したR1R、減らないよう最大限の技術を駆使し(笑)チビチビと使ってきましたが本年12月の車検では絶対通らない残溝なので、新しいタイヤを発注しました。

←これです(笑)
クムホのKU36ってやつ。


僕の知る限り、Clio2RSではph1、ph2、ph3あわせてもこのタイヤを履いてるのは1人もいないと思います。
人柱ってやつですね(笑)




正直R1Rに何の不満もありません。最高のタイヤだと思います
が、15万キロの車体にはちとグリップありすぎて負担がかかります(汗

KU36の位置付けはV700という事実上のSタイヤの下、ということでたぶんR1Rよりはグリップはマイルドであろう、と思ってますがはたしてどうか???

サイズが一番小さいので205/50/15と今の195/50/15より少し大きくなるんで相殺されちゃうかな???

いつものヤトウタイヤさんで10/29の交換に向け「製造できれば3ヶ月以内」の条件でお願いするため、本日発注いたしました。

さて、どんなだろう。

楽しみ~!


※翔クン、君的には【バリ溝っス!】なR1R、いる?
かつてそこに溝があったんだろう、という痕跡でなく、ちゃんと溝は溝としてあるからあと1回のサーキット使用には耐えると思う(笑)



【追記】
早速ヤトウさんからTEL!
なんと国内在庫は2009年モノしかなく入荷予定も無し><;!
こりゃヤメだ。。。

う~ん、どうしよう?初595RS-Rか???
Posted at 2011/10/06 11:59:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「らくさん小赤ベコ、心臓弁手術よりまもなく帰還( ・∀・)ノ」
何シテル?   01/16 15:58
2017年8月末に縁あって初代オーナーさまから僕のもとに来てくれた青いS660。 先代の17年21万キロを共にしたクリオ2RSの青はオデッセイブルー、そして今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 6 78
9 1011 1213 14 15
1617 18 1920 21 22
2324 25 26272829
30 31     

リンク・クリップ

S660専用 RAYS TE37SONIC ナビックSP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 17:27:57
フレフレ幕張参戦24時間耐久レース(2017.11.18~19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 14:13:09
日本初上陸!!塗って剥がせる塗装?【ラバーディップ!】ラバーペイント ラバースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 17:41:22

愛車一覧

ホンダ S660 うちのこ (ホンダ S660)
2017年8月納車 中古2年5300km落ちよりのスタート。 HN変えません。17年21 ...
その他 その他 その他 その他
旅先で飲食店などに出かけるための徘徊ギアとして正規Dより通販で購入。 これでロケーション ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
万能車。自由の翼。 2000年6月に発注、12/12納車の本国仕様のClio RS 1 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
妹夫婦の車。ライトブルーメタ+オリジナル顔は美しいと思う。 決して『お外車趣味』な一族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation