• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Clio7010のブログ一覧

2014年01月17日 イイね!

明日は本庄!&いっぱい(笑)

明日は本庄!&いっぱい(笑)年があけたらすぐだろうな、と思ってはいましたがもう明日なんですね(^_^;)



ということで明日はイタリア人君主催の本庄サーキット貸切企画『みんなの走行会』に顔出しに行ってきます。


お馴染みの皆さん、EHH団員の皆さん、はじめましてな皆さん、よろしくお願いいたしますm(__)m





例のサトリア・ネオも8:15のドラミに間に合うように来てくださいますんで

僕も遅くとも8時までには現場入りいたします。
このクルマのサーキットインプレは海外も含めて探しましたがほとんど見つかりません。
せっかくご好意で試乗させてくださいますんで乗られたらぜひインプレ書いてくださいね!
僕のお山試乗じゃ
https://minkara.carview.co.jp/userid/345760/blog/31596096/
超高評価でした(^-^)b
このクルマ面白いよー♪ドライの本庄じゃパワー不足かと思いますがコーナーがめちゃくちゃ速い!



今回どのクラスにもEHH団の団員さんが2名以上走られるんで1回りは観戦し、その後はせっかくの本庄まで行く機会なんで標題写真の栗尾へVisit!CLIOをしに秩父まで行ってこようかと(笑)

↑京都のClio峠(栗尾峠)以来だなぁ(爆)
調べたら本庄サーキットからすぐなんですよ、これを逃す手はないな、と(笑)


夜は本庄でホルモン・焼肉宴会ダ!


翌朝起きたら赤城の風車ミーティングだ!



…ちょっと盛りすぎかな(笑)



と言うことで今日は必死に早く帰りま―す(^-^ゞ
Posted at 2014/01/17 08:38:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年01月11日 イイね!

開春

開春今日は土曜日、金魚は15時からと言うことで、はうもん君とダメな大人(笑)


ご存知のように備品青は毎年年末に必ずブっ壊れてきましたが(笑)、今年もまたクラッチワイヤーのリンケージがブっ壊れたようで、またしてもクルマでの山口里帰りならず、の話が大変面白かったです(爆)


写真は島根県温泉津の開春、西田町生産の山田錦での新酒。


ここの酒は蔵付き酵母が独特なのか、開春共通の緑色を連想させるような香りが鼻腔を抜けます。

美味い!

燗も試しましたがより緑の香りがたって美味い!


やたらに気温は寒いけど、春は遠からず、って今年初めて思いました(^-^)b



※業務連絡
金魚屋は明日から3連休となります。




温泉津温泉、また行きてーなぁ・・・



Posted at 2014/01/11 19:56:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲み食い | グルメ/料理
2014年01月05日 イイね!

2014新春朝練&新春金魚(笑)

2014新春朝練&新春金魚(笑)喪中につきご挨拶は控えさせていただきます。

喪中をいいことに(笑)30日より昨夜まで、

起きる→風呂に入る→飲む→寝る→起きる→以下同文の無限ループの引きこもりを楽しむダメな大人だったClio7010です(笑)


あまりにダメすぎてクルマが可哀想になったんで今朝は久しぶりに目覚ましをセットして、新春朝練へと行ってきました。


日の出は残念ながら雲がそこだけかかって見れなかったのですが、路面は霜凍結もほぼなく楽しく走れました♪


気温下界-3℃、上-1℃
無風
白み始め 06:05
走行開始 06:30
でした。

で、なぜここにいるの?明日から川崎に出社のRUN丸さん!(爆)
はーさんのBDとも久しぶり(笑)

おかげでアウトをちょっと削っちゃいました(笑)

はーさんのBDが流してるのを後で見ながら、はーさんやRUN丸さんみたいに流れるようにスムーズな走りは何故できないのか?と毎年同じ反省を繰り返す年初朝練となりました(^_^;)


年初、と言えば金魚ですが(ダメな大人の考え方・爆)、こんなダメな大人の皆さんが喜ぶ飲み比べ企画をやってました。

同じ米(五百万石)、同じ精米歩合(55%)で青森の地酒王である田酒と、つくば市の霧筑波の飲み比べ。

西田酒造さんのほうは酸味を立てたいかにも田酒な強い味わい、全量小川酵母が売りの浦里酒造さんは繊細な味わいと弱酸な霧筑波の特色が際立つ飲み比べでした。


今は僕は霧筑波だなぁ、まぁどっちも美味いんだけど(笑)


他店で飲む倍の価値がある金魚のお年玉もいただいたり、

尊敬する船橋の食べログレビュアーのこば君とも食堂リスペクト談義ができたりしたり、素敵な年始となりました(笑)


亀でダメな大人の僕ですが、今年も引き続きよろしくお願いいたしますm(__)m(笑)
Posted at 2014/01/05 12:54:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「らくさん小赤ベコ、心臓弁手術よりまもなく帰還( ・∀・)ノ」
何シテル?   01/16 15:58
2017年8月末に縁あって初代オーナーさまから僕のもとに来てくれた青いS660。 先代の17年21万キロを共にしたクリオ2RSの青はオデッセイブルー、そして今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
5678910 11
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

S660専用 RAYS TE37SONIC ナビックSP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 17:27:57
フレフレ幕張参戦24時間耐久レース(2017.11.18~19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 14:13:09
日本初上陸!!塗って剥がせる塗装?【ラバーディップ!】ラバーペイント ラバースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 17:41:22

愛車一覧

ホンダ S660 うちのこ (ホンダ S660)
2017年8月納車 中古2年5300km落ちよりのスタート。 HN変えません。17年21 ...
その他 その他 その他 その他
旅先で飲食店などに出かけるための徘徊ギアとして正規Dより通販で購入。 これでロケーション ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
万能車。自由の翼。 2000年6月に発注、12/12納車の本国仕様のClio RS 1 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
妹夫婦の車。ライトブルーメタ+オリジナル顔は美しいと思う。 決して『お外車趣味』な一族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation