• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Clio7010のブログ一覧

2016年07月20日 イイね!

【業務連絡】今年は肉

【業務連絡】今年は肉おまえらの気持ちはよーっくわかったぁー!(爆)


ということで毎年のやつです。ワケわかんない方はスルーでお願いしますm(__)m


8/27土曜日か28日曜日を候補とさせてください。遠方優先。
↓ということで28日曜日になりました。


昨年306が「肉ならボク、やれます!」と言いはなったので今年は肉です。


集合場所と時間は毎年の通り。


速い相手とガッツりメシに飢えた皆さんのご希望と表明をお待ちいたします。


※人数によって阿Q3店舗のどれかに予約しますんで表明を今月29日までにお願いしますm(__)m




Posted at 2016/07/20 11:23:16 | コメント(19) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年06月10日 イイね!

6/19父の日は幕張で!フレフレ幕張

6/19父の日は幕張で!フレフレ幕張来週末、6/19日は第16回フレフレ幕張です!



どうも、絶賛下血中の私です。
明日はデルタもビックリ!レベルの盛大なオイル漏れの原因を探るべく、久しぶりにクルマに潜りたいと思います。




フレフレ盛岡への1200km旅ごときで情けない・・


いや、20万キロ車としては立派なもんか?(写真は花巻市)



さて毎回の事前インフォメーションです。

お天気ですが、日本気象協会の本日の予報では、晴れ☀、降水確率10%、最低気温20℃~最高気温27℃(←更新6/16)となってます。

さあ!旧車、ソット、屋根開き、カモン!(笑)


開始時間は8:30
終了時間は11:00

になってますのでご協力よろしくお願いいたします。


ちなみに駐車場のほうは

入庫:屋上P6:45頃から、出庫終了:23:30

駐車料金
1)お買い上げに関わらず1時間まで無料。
2)1,000円以上お買い上げで2時間無料。(1と合わせ計3時間無料)
3)以降は200円/30分。

となってます。


読んでいただいている方ではじめてのご参加の方もいらっしゃいますので、毎回毎回の僕の役目、小うるさいことも書かせていただきます。

《指定エリア》



参加したことのある皆さんならよ~っくご存知の『大人のマナー』についてしつこくご案内です。

この指定エリアというヤツがとてもわかりにくいのです!(冷汗
特に運転席の視線は低いので、1Fから上がってきてさぁ指定エリアはどこ?⇒なんかよくわからーん???、というパターンです。
そこで屋上に上がったらまず窓を開けて誘導スタッフの声が聞こえるようにしてください。
窓を閉めたままのお車に大声出して一生懸命話しかけて誘導しようとしてもいつも無視されてしまいます。
そりゃそうだ、聞こえないんだから。。。
ぜひお願いします。

そして重要なことがもう1つ、それはこんだけややこしい『指定エリア』も決して『専用スペース』じゃない、ということ。
つまりこの指定エリアにせっかく貴重な並びをつくってても、普通の国産車でおばちゃんが買い物にきて間に停めてしまったら『どいてください』と言うのはルール違反となります。

絶対に仲間内や同車種で並べたい!ってことなら事前に集合して屋上に揃って上がってきていただくしか確実な方法は無い、ということですのでご注意ください。

また、当日の『並び替え移動』も僕らスタッフから見るとヒヤヒヤします。
というのもこの駐車場には小さなお子様からお年寄りまで、たくさんの買い物客が歩いています。
もし、同車種が集まるために並び替えをするためにクルマを移動し、その時に子供を轢いちゃった、なんてことになったらその時点でフレフレ幕張の次の開催はなくなります。
知らなかった、ではすみません。確実になくなります。

ですのでどうかくれぐれもご注意いただきたいのです。

今回も駐車場内でイス、テーブルを設置することは禁止です。
この点はご自身でお気をつけいただくと同時に、もしまわりでこのことをよく知らずにイス、テーブルを広げている姿をご覧になられましたら、お互いにお声を掛け合っていただき、次回の開催へとつなげていけたら、と思います。


初代主宰の故みーサン、そして引き継がれた現主宰のBKHサン、今までくじ折りや受付や誘導を手伝ってくださったたくさんのSTAFFの皆さん、そしてもちろん参加者の皆さんが協力し合ってこのFFMは、西は熊本から、北は青森までご参加がある大きなイベントに育ちました。
今回はとうとう第16回。

ぜひみんなで継続していきましょう!

フレフレ幕張は主宰もSTAFFも誰も商売でやってるイベントではありません。
僕達フランス車好きが僕達フランス車好きのためにやっているみんなで作りあげ、育てるイベントです。
今回も皆様のご協力、よろしくお願いいたします!!!!



※同時開催(?笑)なイタイタの皆さん、イギイギの皆さん、ドイドイの皆さん、今回もまたご協力よろしくお願いいたしまーす(*・∀・*)ノ


☆追記
前夜祭@金魚屋、残席あと2席あります。
よろしければ下記blogまで。
https://minkara.carview.co.jp/userid/345760/blog/37896743/

6/16完売
Posted at 2016/06/10 17:44:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年05月20日 イイね!

フレフレ盛岡

フレフレ盛岡さて、来週末になりますが・・・


5/29(日)は久しぶりにフレフレ盛岡に参加しようと思います。
http://blogs.yahoo.co.jp/citroen6888/68847038.html


天気予報では晴☀!
最低気温13℃最高気温23℃。


爽やかなオフ会日和になりそうです(*´ω`*)


ご参加される皆さま、3度目になりますが宜しくお願いいたします。麦わら帽子かぶってうろうろしてるのが僕です(笑)


片道600キロ弱、老人なもんで「止まっちゃう」恐れもあるので高速を避けて夜中の4号北上かな(笑)


さあ、今回も何を飲み食いするか、ガッツりと調べ始めますよ( ・∇・)ノ(爆)
Posted at 2016/05/20 18:58:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2016年05月16日 イイね!

フレ幕前夜の金魚屋

フレ幕前夜の金魚屋この記事は、2016年春 French-French MAKUHARI開催のお知らせについて書いています。

6/19がフレフレ幕張決定!ということでいつもの前夜の金魚屋を予約しました。
ご参加希望はこちらにコメントでお知らせくださいませ。
はじめまして、な方大歓迎!

予約数8席のみですので早いもの順です。


日時:6/18(土) 18:00~
場所:金魚屋(JR船橋駅徒歩3分)
http://r.gnavi.co.jp/a239202/

予約数:8席→6席6/16調整済み
参加決定:6名(残0席)
やんけさんご夫妻・s-takanaoさん・気プー君・はうもん君・Clio7010


予算はだいたい4千円くらいです。
好評のなめろうのみオーダー済み、そして今回は熊本の焼酎か日本酒を仕入れておいてね、とお願いしてあります。


んでわコメントよろしくぅ~!



Posted at 2016/05/16 18:15:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月01日 イイね!

ラストラン朝練

ラストラン朝練←今や世にも珍しいBDレガシィ並び(笑)


今朝は気温11℃ドライ無風、コース良、白み始め04:10走行開始04:45って感じでした。


さて標題から「あ~やっとこさコイツも降りるのね、はいはい」って思ったそこの失礼な君!違うから!(笑



今朝はまもなく北海道にUターンするはー@さんがうちの山に最後、ということで上がってきました。

はー@さんはご存じのとおり、歴代のEHH団員のなかでもTOPクラスのドライバーで、何にのっても速いのですが特にこの白いBDとの組み合わせでは気持ち悪くなるパフォーマンスを発揮します。

そんなBDともうちのお山では最後、でした。


あがったら碓氷峠の若武者の新兵器DS3がいたり、

まぁいつものように「13年を越える」追加税率適合車だらけだったり

素敵な朝練になりました。

あ、そう言えば今回こそ「真・ラストラン」な庶民車も(爆)




うちのこも久しぶりにタイヤ鳴らしペース、なのにオートバックス謹製マックスランでなんでそんなに速いのさ!(T_T)


(上:つかさんインテ 下:亀さまなオレ)
な~んていう亀の悲哀をたっぷり感じて大満足な朝練になりました(爆)

しかし・・・

ここにくるたびに思うのはパフォーマンスはクルマと中の人のお互いの信頼と理解と助け合いだということ。
現在の新車たちのそこに不満を持って割り増し税金や高額な修理費用を払ってまで10年20年も前のクルマからおりられずに、または戻ってくるおっさんたちが、なんとうじゃうじゃいることか(苦笑)

立派な「マーケット」だとどこが先に気がつくんでしょうかね?(笑)


今朝もたくさん遊んでいただき、本当にありがとうございました!m(__)m
Posted at 2016/05/01 12:08:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「らくさん小赤ベコ、心臓弁手術よりまもなく帰還( ・∀・)ノ」
何シテル?   01/16 15:58
2017年8月末に縁あって初代オーナーさまから僕のもとに来てくれた青いS660。 先代の17年21万キロを共にしたクリオ2RSの青はオデッセイブルー、そして今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S660専用 RAYS TE37SONIC ナビックSP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 17:27:57
フレフレ幕張参戦24時間耐久レース(2017.11.18~19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 14:13:09
日本初上陸!!塗って剥がせる塗装?【ラバーディップ!】ラバーペイント ラバースプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/25 17:41:22

愛車一覧

ホンダ S660 うちのこ (ホンダ S660)
2017年8月納車 中古2年5300km落ちよりのスタート。 HN変えません。17年21 ...
その他 その他 その他 その他
旅先で飲食店などに出かけるための徘徊ギアとして正規Dより通販で購入。 これでロケーション ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
万能車。自由の翼。 2000年6月に発注、12/12納車の本国仕様のClio RS 1 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
妹夫婦の車。ライトブルーメタ+オリジナル顔は美しいと思う。 決して『お外車趣味』な一族 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation