• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月07日

始めてで分かりません。

始めてで分かりません。 今回購入した比較的安いディクセルのパット。

純正っぽくこのような金具が付いております、今まで交換したパットには付いていなかったのでどうした物かと。

これは外側になるのか内側になるのか。

また、上側になるのか下側になるのか???????。

やってみれば分かるのかも知れませんが、分かる人がいましたら教えてください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/07 20:14:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

この記事へのコメント

2011年3月8日 0:19
初コメント失礼します。

この耳の部分はパットが無くなった時にキーと言う音でパットが無くなったと言うことを知らせてくれるパットウエアインジケータというものです。

音が鳴ったら直ぐに交換しないとロータまでダメになってしまいますので注意が必要です。
パットの残りが約2~3mm程度になったら鳴るように設計されているはずです。

取り付けは確か内側の、外側外周面(上側)に来るように着いていたと思いますが、私もそこの部分はうろ覚えで内側に付ける時に付くようにしかつかなかった覚えがあります。
詳しく分かる方どなたかサポートお願いします(^_^;)

金属が付いていなくても使用限度を超えパットが無くなるまで使用するとゴーとかギーとかジャジャジャなど乗っていて気持ち良くないサウンドがブレーキからしますので、ない物は定期的に点検が必要になります。
コメントへの返答
2011年3月8日 19:11
ありがとうございます。

このインジケーターの音は聞きたくないですね、精神的に良くない感じです。

今使っている物が外側で残り3mm程なので丁度交換時期みたいですね。

今度の休みにやってみます。
2011年3月9日 5:38
取っちゃいましょう(笑)

軽量化♪
コメントへの返答
2011年3月9日 19:38
これが、しっかりと付いているので、「めんどくせ~。」とか言いながら付けちゃいました。

プロフィール

「ジムニーのレスポンスジェット、その後 http://cvw.jp/b/345818/43878788/
何シテル?   04/05 14:35
カプチーノ(紺リミ2)と知り合ってから、車を運転することの楽しさを知りました。 整備など出来るところは自分でやろうと頑張っていましたが手放してしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) ルーバ,センターベンチレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:48:47
ウインカーリレーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 12:45:36
酷暑の北関東茶会に遊びに来て頂き感謝です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 09:45:10

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
jb23からjb64へ。 新しいおもちゃです。 jb23と比べて収納が明らかに少ない ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カプチーノに代わり通勤車です。 ATなので、全くのノーマルで乗ろうと考えていたのですが駄 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
中古で購入してから20数年楽しませてもらいましたが、新しいオーナーのもとに行くべく手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation