• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月17日

ツーリングオフ参加予定の人へ。(長文です)

開催日 10月21日(日)

集合時間は9:00  9:15スタート(予定)

集合場所は道の駅「大胡ぐりーんふらわー牧場」隣接のさんぽ道南側駐車場

地図 URL:
http://kokomail.mapfan.com/receiven.cgi?MAP=E139.8.9.3N36.27.22.4&ZM=10
NaviCon:
navicon://setPOI?ver=1.3&ll=36.459363,139.132720&appName=ICiAV4Ay

ここを出てすぐの信号を北上、1.5kmほど進み「止まれ」を左折して「からっ風街道」に入ります。

道なりに進み、最初の信号を右折して赤城山頂を目指します。

山頂を過ぎて道なりに進むと左手に大きめの駐車場がありますがそれを過ぎ「赤城山ビジターセンター」手前を左折して少し行くと左手に駐車場があるので、そこで小休止。

そこを出て赤城の北側へ進みます。これも道なりで大丈夫だと思います。

下りのヘアピンの連続なので気を付けましょう。

一般の地図で「赤城道路」を辿っていくと沼田方面へ行ってしまいますが道なりに直進してください。

地図 URL:
http://kokomail.mapfan.com/receiven.cgi?MAP=E139.10.15.7N36.36.20.3&ZM=10
NaviCon:
navicon://setPOI?ver=1.3&ll=36.608745,139.167834&appName=ICiAV4Ay

上記のURLで表示された地図を動かしながら読んでもらうと分かりやすいと思います。

そうするとT字路に出るので一時停止をして左折します。南郷局と有るところです。

緑色の道を進んでいくき茶色っぽい道に入り薗原ダムへ向かいます。

道なりで進み、R120の信号を右折。  しばらくはR120を日光方面へ進みます。

吹き割の滝を過ぎてしばらく進むと左にトイレと自販機のある駐車場があるので小休止。

そして鎌田の信号を左折してR120を離れ尾瀬大橋を渡ります。

401を尾瀬戸倉方面へ進み、「尾瀬ぶらり館」の所を左折して鳩待方面へ。

63を道なりに、途中鳩待との二股がありますが鳩待へは向かわないので左へ進みます。

坤六峠を過ぎてしばらく進むと紅葉の名所「照葉峡」です。

湯ノ小屋温泉手前に「奈良俣ダム」の案内があるので案内に沿って進みます。(右折)

2個のトンネルを過ぎてT字路を左折して昼食予定のお店です。

昼食後、来た道を63まで戻り右折。洞元荘を過ぎた辺りで右奥を見ると奈良俣ダム特有の石を積み上げたダムが見えます。

ずーっと道なりで「大穴」の信号を左折。291へ入ります。

水上駅を過ぎて少し進むと左手に道の駅「水紀行館」が有るので休憩。ここは足湯があります。

その先ですが、291を素直に進んでも良いのでしょうが、出来るだけ千切れ無いようにしたいので無視して直進します。上牧を過ぎ下牧を過ぎずーっと直進します。

沼田駅を過ぎて戸鹿野の信号を右。信号の所にあるコンビニは120号オフのスタートです。

橋を渡って左折R17に入ります、その先も道なりに進み、道の駅「こもち」へは入り口の信号を右折して突き当たりにある駐車場へ入る予定です。

以上!  長文に付き合っていただきありがとうございました。

ナビ等利用される人は上記を参考に設定をしてください。

私は「感」で走ります。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/17 19:31:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

0815
どどまいやさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2012年10月17日 21:47
都合がつけば参加したいのですが?

う~ん・・・走りが遅いので!!!

直接・・・道の駅「水紀行館」ですか(^ー ^)
コメントへの返答
2012年10月18日 10:28
「走りが遅い。」

関係ないですよ、都合が付くようでしたら是非参加してください。

「水紀行館」参加でもOKですが、こちらの到着時間が分かりません。
2012年10月18日 1:50
説明ありがとうございます。

土曜日にでも確認してみますね。

優夢さん、一緒にオープンで走りましょう☆彡
コメントへの返答
2012年10月18日 10:30
ナビの参考になりましたか?

薗原ダム手前が少し分かりにくいですが他は分かりやすいと思います。

プロフィール

「ジムニーのレスポンスジェット、その後 http://cvw.jp/b/345818/43878788/
何シテル?   04/05 14:35
カプチーノ(紺リミ2)と知り合ってから、車を運転することの楽しさを知りました。 整備など出来るところは自分でやろうと頑張っていましたが手放してしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) ルーバ,センターベンチレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:48:47
ウインカーリレーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 12:45:36
酷暑の北関東茶会に遊びに来て頂き感謝です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 09:45:10

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
jb23からjb64へ。 新しいおもちゃです。 jb23と比べて収納が明らかに少ない ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カプチーノに代わり通勤車です。 ATなので、全くのノーマルで乗ろうと考えていたのですが駄 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
中古で購入してから20数年楽しませてもらいましたが、新しいオーナーのもとに行くべく手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation