• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

シート変更の影響

シート変更の影響 前回のブログでシートの変更を書きましたが、視点が高くなったためにメーターが見づらくなってしまった。

パワステ仕様の紺リミはチルトステアではないので、そのままだと結構高い位置にステアリングがあるの為に固定部にワッシャを入れて位置を低くしてあったのですがそのワッシャを5枚から2枚に変更。

ドアミラーの角度も調整したり。

ステア位置の変更に伴い排気温度計も位置調整で斜めになりました。


純正シートに変えて感じたのですが運転していて何だか不安で、例えるとノーヘルでバイクに乗ると言うかシートベルト等無しで絶叫マシーンに乗っている感じですね、ホールド感が全くないです。

腰付近の痛み、腰というより右尻筋上部の奥の方って感じで、右足を引き上げる時が一番辛いです。

年内27日が最後の休み・・・・・・・・・・・・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/23 18:49:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2012年12月24日 0:16
バケットに慣れてしまうと純正シートはホールド感が不足しますね。

そこは仕方ないでしょう☆彡
コメントへの返答
2012年12月25日 20:14
久しぶりに純正シートで運転すると、とてもモコモコした感じです。

来春車検なのでそれまではこのままかな。

プロフィール

「ジムニーのレスポンスジェット、その後 http://cvw.jp/b/345818/43878788/
何シテル?   04/05 14:35
カプチーノ(紺リミ2)と知り合ってから、車を運転することの楽しさを知りました。 整備など出来るところは自分でやろうと頑張っていましたが手放してしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) ルーバ,センターベンチレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:48:47
ウインカーリレーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 12:45:36
酷暑の北関東茶会に遊びに来て頂き感謝です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 09:45:10

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
jb23からjb64へ。 新しいおもちゃです。 jb23と比べて収納が明らかに少ない ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カプチーノに代わり通勤車です。 ATなので、全くのノーマルで乗ろうと考えていたのですが駄 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
中古で購入してから20数年楽しませてもらいましたが、新しいオーナーのもとに行くべく手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation