• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月29日

オイル交換しての。気になる事。

オイル交換しての。気になる事。 今回はこれを入れてみました。
TOTAL QUARTZ RACING 10W-50

カプは今迄通勤に使っていたのでオイル交換も約3カ月で3000kmくらいで交換していたのですが、最近はスイフトでの通勤が多くなったのであまり走っていない。

1月6日に交換してから1500km走っていないのですが5カ月も交換しないのは気になるので交換しました。

数日前(交換前)に赤城へ行った時に油温が104度位で駐車場に入ろうとしてトコトコ走っているときにピ!っとアラーム、油圧が0.7になっていました。

この時のオイルはカストロールのEDGE RS 10W-50でした。

今日、交換してから赤城へ行っていましたが全体的に油圧が低めな感じ。



帰ってきてからのアイドリング時。
油圧が1.0。
なんか低そう。

最高と


油温が高い?

こんなもんなのかね?

最低


油圧が0.0って。

こんなに低いの?

走行中にはウォーニングアラームは鳴っていないので大丈夫なのかな。

帰って来てからドレンボルトとフィルター部のオイル垂れを確認しましたが大丈夫でした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/29 15:46:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

スーパー社畜レーサー🚗³₃
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2018年5月29日 17:27
ゆっくり走っている時
エンジンがちょいストールしそうになると、オイルポンプも回りがゆっくりになる訳で

夏場にはありがちなシチュエーションですね

外気温が高い時に、ガンガン登れば油温もそんなものではないですか?

踏んでいる時に油圧低下が、起きていなければ大丈夫だと思います

ストール=油圧低下も、油温が高い時に起きがちです

私は、夏場は敢えて固いオイル使っています
コメントへの返答
2018年5月29日 17:56
コメントありがとうございます。

ありがちなシチュエーション。ですか。

気にし過ぎですかね?

踏んで居るときは大丈夫みたいです。

夕方になり近くを軽く走った時は4000回転で3.8位でした。

10W-50でも硬めだと思ったのですが60にしておけば良かったかも。

それにしても少し安心できマスタ。

今回一日で数回出番のあった我家のガレージジャッキ、ハンドルの付け根辺りからオイルが流れ出てる・・・。

終わりました。

早急に調達しなくては。

プロフィール

「ジムニーのレスポンスジェット、その後 http://cvw.jp/b/345818/43878788/
何シテル?   04/05 14:35
カプチーノ(紺リミ2)と知り合ってから、車を運転することの楽しさを知りました。 整備など出来るところは自分でやろうと頑張っていましたが手放してしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) ルーバ,センターベンチレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:48:47
ウインカーリレーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 12:45:36
酷暑の北関東茶会に遊びに来て頂き感謝です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 09:45:10

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
jb23からjb64へ。 新しいおもちゃです。 jb23と比べて収納が明らかに少ない ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カプチーノに代わり通勤車です。 ATなので、全くのノーマルで乗ろうと考えていたのですが駄 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
中古で購入してから20数年楽しませてもらいましたが、新しいオーナーのもとに行くべく手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation