• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

64ジィジのブログ一覧

2025年05月22日 イイね!

RA-NO'Sアクセルアジャスターを取付けました。

RA-NO'Sアクセルアジャスターを取付けました。
作業後の写真撮影ですが、作業をして気付いた所を書いて行こうと思います。 先ず最初にアクセルペダルをブラケットごと外す訳ですが、ブラケットを外す前にアクセルペダルを固定している2個のナットを緩めておくと後で楽になると思いました。 ブラケットを外した後では、そのナットを外すのに力が入れにくいので。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/22 14:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

やはり気に入らないので、変更しました。

やはり気に入らないので、変更しました。
取り敢えず完了したオーディオ系でしたが、どうも此処が気に入らない。 結局延長コードを購入して対応しました。 配線はサイドシル内に収めてカーペット下に通しました。 白いパーツは空調で動くので、コードが干渉しないように通しました。 ひと段落してからエンジンをかけたのですが、ドラレコの電源が ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 14:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月16日 イイね!

朝から一気にやりました。

朝から一気にやりました。
今朝は8時半くらいから作業開始、まだ交換していない助手席側のスピーカーから始めました。 朝の涼しい時でないと防水シートのブチルが伸びて大変な事になるので。 完了前に何度も音出しして確認しながらの作業でした。 次に、面倒な作業になるであろうサブウーファーに着手しました、電源ケーブルは引き込み済み ...
続きを読む
Posted at 2025/05/16 13:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月15日 イイね!

ツィーター取付け完了しました。

ツィーター取付け完了しました。
今日も少しだけ車いじりです。 順番からだと助手席側のスピーカーと言いたい所ですが、余り時間が取れないので後回しにして、細切れでも作業が出来るツィーターをやる事にしました。 両面テープは超強力自動車ダッシュボード用を購入し、ツィーターベースに隙間無く貼りつました。 問題は配線をどうにするかです ...
続きを読む
Posted at 2025/05/15 17:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月14日 イイね!

ヘッドユニットに着手してみた。

ヘッドユニットに着手してみた。
今日は、整備手帳ほどでは無いのでブログで。 蓋を外しました。 下のパーツを外してプラスネジ2個を外し、ナビが収まるであろう所の上部に手を掛けて外して両側を少しずつ外すととれます。 工具はプラスドライバーだけでいけました。 我が家のヘッドユニットは昔ながらの1DINなのでそのままでは付きま ...
続きを読む
Posted at 2025/05/14 18:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

赤CUBから、ニックネーム変わりました。

赤CUBから 64ジィジに変更しました。 引き続きよろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2025/05/11 17:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月11日 イイね!

新しいおもちゃ来ました。

新しいおもちゃ来ました。
昨年の9月頃に、ほぼ勢いで契約したjb64ジムニー。 やっと納車になりました。 今迄乗っていたjb23ジムニーはATだったのですが今回はMTにしました、前のジムニーは中古だったので選択肢が無くATになりました。 最近の車はアクセルもクラッチもワイヤーで繋がっているのでは無いので、慣れるまで時間 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 17:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月30日 イイね!

いつもの事ですが、自分に呆れる。

いつもの事ですが、自分に呆れる。
ジムニーのオーディオを変更する為に、一時的に外してみた。 こう言う時に、いつも思う。 自分、なんでこんなしっかりしたんだろうと。 足元スピーカーに繋いだコード、余りダラダラと長くするのは嫌なので出来るだけ短く、と言う事で通した所が小さな穴で、ギボシ端子も通らない。 施工した時はコードを通して ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 18:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月30日 イイね!

必要な方、差し上げます。

必要な方、差し上げます。
カプチーノの細々とした部品を入れていた引き出しを片付けていたら、使わないでしまい込んであった部品が出て来ました。 品番がある物は調べてもらえば分かると思います。 タイトルの物はグロメットで、上の物はたしかエキマニのガスケットだったと思います。 ミッションやデフのオイルを自分で交換する ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 18:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月01日 イイね!

レスポンスジェットをjb23からjb64 へ。

レスポンスジェットをjb23からjb64 へ。
我が家のjb23には「K-PRODUCTS」のレスポンスジェットが取付けて有ります。 知人のjb23にも同じ物が取付けて有るのですが近くjb64 に乗換えるらしく、このレスポンスジェットを移設出来ないものかと相談されました。 色々と調べてみたのですが、jb23用とjb64 用とでは中に入ってい ...
続きを読む
Posted at 2025/02/01 16:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジムニーのレスポンスジェット、その後 http://cvw.jp/b/345818/43878788/
何シテル?   04/05 14:35
カプチーノ(紺リミ2)と知り合ってから、車を運転することの楽しさを知りました。 整備など出来るところは自分でやろうと頑張っていましたが手放してしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) ルーバ,センターベンチレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:48:47
ウインカーリレーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 12:45:36
酷暑の北関東茶会に遊びに来て頂き感謝です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 09:45:10

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
jb23からjb64へ。 新しいおもちゃです。 jb23と比べて収納が明らかに少ない ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カプチーノに代わり通勤車です。 ATなので、全くのノーマルで乗ろうと考えていたのですが駄 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
中古で購入してから20数年楽しませてもらいましたが、新しいオーナーのもとに行くべく手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation