• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

64ジィジのブログ一覧

2025年06月27日 イイね!

jb64ジムニーを50日ほど乗ってみて思う。

jb64ジムニーを50日ほど乗ってみて思う。
相変わらず納車まで数ヶ月待ちであろうジムニーですが、待っている間に色々と妄想する人がほとんどだと思います。 私もその一人でした。 車が来たらアレを付けようとか、アソコは交換したいなとか。 中には人気があるために、タイミングが悪いと発送迄数ヶ月待ちと言う物もあるみたいですね。 でも実際に運転して ...
続きを読む
Posted at 2025/06/27 13:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月20日 イイね!

jb64ジムニーのブーストについて。

jb64ジムニーのブーストについて。
jb23ジムニーから取付けているコムテックzero903、バックカメラの映像も映してくれるので重宝しています。 勿論jb64に真っ先に移植しました、バックの時に後方確認が出来るので。 他にも走行中にはOBDⅡからのデータを好みに応じて表示することが出来るので便利です。 ただ、気になるのはブー ...
続きを読む
Posted at 2025/06/20 17:23:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月15日 イイね!

jb64のパワーチャンバーについて。

jb64のパワーチャンバーについて。
jb64を昨年の9月末に注文してから納車まで随分と期間があったので、色々と調べて欲しい物をピックアップしていました。 パワーアップ定番のハイブリッジファーストのパワーチャンバーを数ヶ月前に購入しました。 改めて取付けようと思うと、結構大きくてエアクリボックスの取付けブラケットを1つ切り取らなくて ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 13:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月02日 イイね!

クラッチストッパー(仮)

クラッチストッパー(仮)
みんカラをはじめ沢山の情報があるjb64のクラッチストッパー交換。 安い物なので気軽に購入できるのですが、お決まりのスイフト用のストッパーはディーラーの人に聞いたら型式によって厚みに違いがあると言われました。 実際に交換すべきなのかわからないので、お試しを作ってみました。 材料はこれと両面テ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/02 14:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月26日 イイね!

バックカメラ付きました。

バックカメラ付きました。
インターネットと言う物は非常に便利ですね。 リアサイドトリムの外し方を検索して色々と参考にさせて頂きました。 カメラの取付け位置はjb23と同じく、ナンバープレートの固定ボルトの位置です。 jb64の4型からリヤパーキングセンサーと言う物がついていて、後方の障害物の接近を知らせてくれ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/26 17:34:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月23日 イイね!

バックカメラ取付けは順調のはずだった。

バックカメラ取付けは順調のはずだった。
取付け予定の電装系最後のバックカメラ取付け開始です。 jb23の時はバックライトの配線から取り出していたのですが、調べたらオーディオ裏にバック信号が来ている様なのでそこからもらう事にしました。 この白いカプラです、エーモンのオーディオ取付けキットを使って取り出しました。 このカプラは黒いテー ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 12:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月22日 イイね!

RA-NO'Sアクセルアジャスターを取付けました。

RA-NO'Sアクセルアジャスターを取付けました。
作業後の写真撮影ですが、作業をして気付いた所を書いて行こうと思います。 先ず最初にアクセルペダルをブラケットごと外す訳ですが、ブラケットを外す前にアクセルペダルを固定している2個のナットを緩めておくと後で楽になると思いました。 ブラケットを外した後では、そのナットを外すのに力が入れにくいので。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/22 14:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

やはり気に入らないので、変更しました。

やはり気に入らないので、変更しました。
取り敢えず完了したオーディオ系でしたが、どうも此処が気に入らない。 結局延長コードを購入して対応しました。 配線はサイドシル内に収めてカーペット下に通しました。 白いパーツは空調で動くので、コードが干渉しないように通しました。 ひと段落してからエンジンをかけたのですが、ドラレコの電源が ...
続きを読む
Posted at 2025/05/18 14:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月16日 イイね!

朝から一気にやりました。

朝から一気にやりました。
今朝は8時半くらいから作業開始、まだ交換していない助手席側のスピーカーから始めました。 朝の涼しい時でないと防水シートのブチルが伸びて大変な事になるので。 完了前に何度も音出しして確認しながらの作業でした。 次に、面倒な作業になるであろうサブウーファーに着手しました、電源ケーブルは引き込み済み ...
続きを読む
Posted at 2025/05/16 13:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月15日 イイね!

ツィーター取付け完了しました。

ツィーター取付け完了しました。
今日も少しだけ車いじりです。 順番からだと助手席側のスピーカーと言いたい所ですが、余り時間が取れないので後回しにして、細切れでも作業が出来るツィーターをやる事にしました。 両面テープは超強力自動車ダッシュボード用を購入し、ツィーターベースに隙間無く貼りつました。 問題は配線をどうにするかです ...
続きを読む
Posted at 2025/05/15 17:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジムニーのレスポンスジェット、その後 http://cvw.jp/b/345818/43878788/
何シテル?   04/05 14:35
カプチーノ(紺リミ2)と知り合ってから、車を運転することの楽しさを知りました。 整備など出来るところは自分でやろうと頑張っていましたが手放してしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 234567
891011121314
1516171819 2021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

スズキ(純正) ルーバ,センターベンチレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:48:47
ウインカーリレーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 12:45:36
酷暑の北関東茶会に遊びに来て頂き感謝です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 09:45:10

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
jb23からjb64へ。 新しいおもちゃです。 jb23と比べて収納が明らかに少ない ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カプチーノに代わり通勤車です。 ATなので、全くのノーマルで乗ろうと考えていたのですが駄 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
中古で購入してから20数年楽しませてもらいましたが、新しいオーナーのもとに行くべく手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation