• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

64ジィジのブログ一覧

2020年11月08日 イイね!

ジムニーに小細工。

ジムニーに小細工。ジムニーのエアクリには象の鼻のようなホースがあって何だか吸気の抵抗になって居る気がしていたので、取り外して雨樋のパーツを付けていました。
確かに吹け上がりは軽いような気がしていたのですが自動車会社が考え設計したのだから、それなりに理由があるはず。
と思いホースを元通りにしてみた所、吹け上がりは少しモッサリした感じがあるような感じですがブーストの掛かり具合が違いました。
今迄ブーストが掛からないくらいのアクセルの踏み込みでブーストが掛かる様になりました。
最高ブーストも上がったようです。
が、あくまでも個人の感覚です。
ならば、ホースを付けたままで吸気効率を上げたらどうかと思いファンネルを付けてみました。


45パイのファンネルです。
少し無理矢理ですが。


余り目立たない様に黒をつけて見ました。



Posted at 2020/11/08 14:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月18日 イイね!

そろそろ交換か?

そろそろ交換か?カプチーノのエンジンオイルは3月12日に交換したので、7ヶ月を過ぎてしましました。
通勤で使っていた時は、3ヶ月で大体3000kmくらいになっていたのでそのタイミングで交換していましたが、今回の走行距離は743kmしか走っていない。
でも7ヶ月経過…。
今入っているオイルはトタルのクォーツレーシング10w60、交換するのは少し勿体ない気がするのだけれど。
一応用意はしてあります。


費用を少し抑えて見ました。
これから寒くなるので粘度も少し柔らかめです。
さて、いつ交換しようか。

Posted at 2020/10/18 11:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月28日 イイね!

ジムニーのバックカメラ買い換え




今年の1月にジムニーに取り付けたバックカメラが、先日から映らなくなってしましました。

電源はバックライトの配線から出しているので、そのハンダ部を確認したけど大丈夫みたいだし。

モニターまでの配線か?
まてよ、カメラから映像が出ているのか?
家から使わなくなった小型のテレビを持ち出し、カメラの映像端子と接続すると映らないのでカメラが駄目と判断して、バックカメラを再購入。

カメラ部だけを簡単に交換すれば大丈夫と考え、懲りずに同じバックカメラを購入。

購入先は違いますが。

結果はそう簡単には行きませんでした。

電源は来ているのか? 来ているハズのコードにバック用のLEDを繋いでみるとOK。

何だ?何処が原因なんだ?

と、色々と試しているうちに映る様になりました。

結局原因は分からず。

カメラは入れ替えになりました。



これはお疲れ様でございます。
黒を買ったので黄色で塗ったのですが、今回は黄色があったので塗らずに済みました。

このコードも何とかしたいのですが、同軸ケーブルと思われるので切り詰めるのは面倒だし、失敗する可能性大なのでまとめるくらいですね。







Posted at 2020/05/28 17:03:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月25日 イイね!

カプチーノがなかなか動けない。

娘が出産の為帰って来たので我家の前はこんな感じに。


カプチーノは一番奥で小さくなってます。
乗り出す時は良いのですが、定位置に戻すのが少し面倒なのでなかなか動けないでいます。

家に居よう‼️

ですから良いのかもしれませんが。

4月の初めに無事女の子が誕生しまして、大きくなってから「こんな大変な時に産まれたんだ」
とわかる様に産まれた日の新聞と、退院した日の新聞を捨てないであります。

コロナ、まるで映画の中に入り込んでしまった様です、夢なら覚めてもらいたい。




Posted at 2020/04/25 18:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月05日 イイね!

ジムニーのレスポンスジェット、その後

3月のパーツレビューに書いたレスポンスジェットとminiconの組み合わせが一通り終わったので取りあえずの結果です。

レスポンスジェットの中に入るジェットは2種類あり穴の大きさが16と20が有ります。
minoconの設定には2種類あるので合わせて4通りの組み合わせです。

まずは16のジェットとモード1の組み合わせでは。
311km走行で29.56Lだったので燃費は10.520

16ジェットでモード2では。
310.9km走行で27.12Lで燃費は11.463

20のジェットとモード1では。
309.8km走行で26.14Lで燃費は11.8515

20のジェットとモード2では。
307.8km走行で29.65Lだったので燃費は10.3811

すべての組み合わせで同じ条件での走行ではありませんが、最大差は1.47KM/Lとなりました。

暫くは一番燃費の良かった20ジェットとモード1の組み合わせで乗ってみることにします。
Posted at 2020/04/05 14:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムニーのレスポンスジェット、その後 http://cvw.jp/b/345818/43878788/
何シテル?   04/05 14:35
今まで乗り継いだ車は、シビック(RS) カリーナ(SE)スプリンター(91)初めてのATでした。 シャリオ(スーパーMX クリスタルライトルーフ 4WD) ディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 45 6 7 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ(純正) ルーバ,センターベンチレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:48:47
ウインカーリレーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 12:45:36
酷暑の北関東茶会に遊びに来て頂き感謝です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 09:45:10

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
jb23からjb64へ。 新しいおもちゃです。 jb23と比べて収納が明らかに少ない ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カプチーノに代わり通勤車です。 ATなので、全くのノーマルで乗ろうと考えていたのですが駄 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
中古で購入してから20数年楽しませてもらいましたが、新しいオーナーのもとに行くべく手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation