• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

64ジィジのブログ一覧

2010年02月09日 イイね!

こんな感じ

こんな感じブリス ファンデーションなる物をポリッシャーに付けてブロロロロー     っと磨いてから、

ブリスをコーティング。

先日の北関東の時もブリスでコーティングしてあったのですが、細かい磨き傷が結構目立っていたので

バフ磨きにも対応している鏡面仕上げのファンデーションなる物を使ってやり直しをしました。

結構艶がでました、ブリスのボトルをボンネットに置いて写真を撮りました。

結構写り込みが良い感じでしょ、雲も写っているし。

スイフトも同じにしてあげれば良いのでしょうけど、気力が無いです。
Posted at 2010/02/09 18:06:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月09日 イイね!

洗車×洗車

洗車×洗車今日は休みで、この良い天気!

午前中から、先日の砂をかぶった状態のカプを洗車しました。

コーティング(自分で)をしてあるのですが磨き傷が結構目立つ。

前回の鏡面仕上げが上手く行かなかったのかもしれないので、昔買ったポリッシャーを使うことにしました。

このポリッシャーの電源は12Vでなく家庭用の100Vなので結構使えます、シガー電源からだと何か不安だし。

いきなりボンネットは怖いので、トランクでテストをしたところ、何かいい感じで磨けたので、調子に乗って全部やってしまいました。

細かいところは目をつぶることにして、磨き傷はだいぶ減ったので、前回と同じコーティング剤のブリスでコーティングをしました。

ふと横を見ると、雨と砂とで汚れきった妻の足車のスイフトが何か寂しそうに見えたので昼食の後に洗車をすることに。

どうせならブリスでコーティングをと思ってシャンプーの後、台所用の中性洗剤で以前のワックス成分などを落としてよく水洗いをして洗剤を落としてからコーティング。

スイフトは大きいのでポリッシャーは使わずに物臭をしてしまったので、仕上がりがいまいちでしたが洗う前から比べれば段違いなので良しとしました。

普段から自分で運転しない車なので真剣さが足りませんね、こんな事ではいけないのだろうけど。

しかし、妻の車は純正のフルエアロで当たり前だがボディーカラーと同じなので羨ましい!
Posted at 2010/02/09 17:35:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムニーのレスポンスジェット、その後 http://cvw.jp/b/345818/43878788/
何シテル?   04/05 14:35
カプチーノ(紺リミ2)と知り合ってから、車を運転することの楽しさを知りました。 整備など出来るところは自分でやろうと頑張っていましたが手放してしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12345 6
78 910 111213
14 151617 18 1920
212223 24 2526 27
28      

リンク・クリップ

スズキ(純正) ルーバ,センターベンチレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:48:47
ウインカーリレーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 12:45:36
酷暑の北関東茶会に遊びに来て頂き感謝です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 09:45:10

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
jb23からjb64へ。 新しいおもちゃです。 jb23と比べて収納が明らかに少ない ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カプチーノに代わり通勤車です。 ATなので、全くのノーマルで乗ろうと考えていたのですが駄 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
中古で購入してから20数年楽しませてもらいましたが、新しいオーナーのもとに行くべく手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation