• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

64ジィジのブログ一覧

2010年12月30日 イイね!

12月の省エネ。

12月に入ってからの変更は、省バッテリー対策です。

メーターのバルブ(t10)をLEDに変更、リアライセンス灯LED、ウインカーをLEDに変更しました。

消費電力は大分減ったと思います。

出来ればブレーキ灯もLEDにしたいのですが、なかなか気に入った物が見つかりません。

そうそう、HIDも55wから35wに変更しました。

冬はバッテリーの辛い季節なので。
Posted at 2010/12/30 22:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月29日 イイね!

出勤前の

今日は10:30からの勤務だったので家を9時過ぎに出れば問題ない。

物は昨日のうちに揃っている。

朝食を済ませて時計を見ると、家を出るまで30分以上ある。

「出来るかも・・・。」

早速始めてしまいました。

ウインカーリレーを外し、ハイフラ防止リレーに変更。

フロント、サイド、リアのウインカーをLEDに交換。

何とかなるもんですね。

いつもの「やっつけ仕事」ですが。

気になるところは後日じっくりとやるつもりです。
Posted at 2010/12/29 22:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月24日 イイね!

まったく!!

私が通っている職場は社員専用の駐車場が無いので、近所の土地持ちの土地をみんなで借りている。

なので普通の駐車場のようにラインが有りません、隣の車とのスペースは人それぞれなのですが、今日仕事が終わって車の所に来て  

「え!?」

私は駐車する時、基本バックで入れてすぐに出られるように停めるのですが、右隣りにKのワンボックスが頭から入れてある。

それだけなら良いのですがカプとのスペースが40cmも有りません、一応運転席側のドアを開けようとしましたが、  「無理!!!」

ワンボックスは運転席から助手席へ移って降りるのは簡単でしょうが(多分そうにして降りたのだと思います。)カプは助手席から運転席へ移動するのは至難の業だと思います。

仕方なく取った私の行動は。

助手席側のドアを開けサイドをリリース、後ろに回り押しました。

カプじゃないと出来ないかも。
Posted at 2010/12/24 19:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月21日 イイね!

クラッチの続き

クラッチの続き最初はケーブルを留めている、ピーターパンに出てくるフック船長の手みたいな所の上に留めてみたのですが、気に入らないので変更。

思い切ってフリーの状態でも良いかと思ったけれど、走行中にどうなるか分からないので固定することに。

相変わらずの低予算です、曲げ板が95円、ナベコネジ6×1(ネジ4,ナット4ワッシャ8入)68円。以上!

曲げ板の穴が少し小さいので身近にある物でグリグリと広げて、板を適当に曲げながら現物合わせをして固定。

曲げ板は今まで付いていてネジを使ってボディーへ固定、フックは新たに購入したネジとナットで固定。

指1.5本分くらい右上に移設しました。

曲げ板は手で簡単に曲がるので微調整も簡単です。

今まで擦れるような音がしていたのですが全くしなくなりました。

それと凄く軽くなった気がします。
Posted at 2010/12/21 19:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月20日 イイね!

小細工2

小細工2カプのライセンス灯はナンバーが真下に有るけれど、バルブはほぼ後ろ向きに付いてるのですが、購入したLEDを取り付けるとバンパーの中を照らすような感じになっていまっているようです。

アルミテープで小細工をした物の効果は今一期待できない様子。

そこでLEDを90度曲げちゃいました。 もちろん保証の対象外ですが、どう考えてもこっちの方が明るそうです。

点灯試験はOKでしたが、どの位の明るさなのかはこれからです。
Posted at 2010/12/20 16:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムニーのレスポンスジェット、その後 http://cvw.jp/b/345818/43878788/
何シテル?   04/05 14:35
カプチーノ(紺リミ2)と知り合ってから、車を運転することの楽しさを知りました。 整備など出来るところは自分でやろうと頑張っていましたが手放してしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    1 23 4
567 8910 11
121314 151617 18
19 20 212223 2425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

スズキ(純正) ルーバ,センターベンチレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:48:47
ウインカーリレーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 12:45:36
酷暑の北関東茶会に遊びに来て頂き感謝です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 09:45:10

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
jb23からjb64へ。 新しいおもちゃです。 jb23と比べて収納が明らかに少ない ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カプチーノに代わり通勤車です。 ATなので、全くのノーマルで乗ろうと考えていたのですが駄 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
中古で購入してから20数年楽しませてもらいましたが、新しいオーナーのもとに行くべく手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation