• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

64ジィジのブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

前橋クラシックカーフェスティバルへ行ってきました。

前橋クラシックカーフェスティバルへ行ってきました。11時から開会式と言うので30分ほど早めに会場へ行ったら結構大勢の人が来ていました。

開会式の後は弁天通から中央通りと見て歩いたのですが、昨年と同じような感じでした。

私のもう一つの楽しみは昨年に引き続き「Emii」のミニコンサートですが、他にも[MIHO」「沢田知佳」「大前あつみ&サザンクロスwithファンファン」等沢山楽しむ事が出来ました。



Posted at 2016/05/22 16:31:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

フリース地でボロ隔し。

フリース地でボロ隔し。運転しているときは殆ど気にならない後。

昔、CDチェンジャーとか色々と付いていた名残で幾つもの穴が開いていて何か気に入らないので、グルーガンで塞いでからスプレー塗料で塗ってみたのですが途中で終わってしまう事態。

塗ったところを見ると穴の跡は隠す事が出来ないままに、薄付けパテとかを使って埋めれば良いのでしょうがそこまでは・・・。

ダッシュボードで使ったフリース地を再度購入。

今回は挟み込むところが殆ど無いので、両面テープを使っての工作です。

センター部を外して大体のところで生地をカット、あとは取り付けてみてからの切ったり貼ったりで完成。

残念に思ったのはセンターコンソール後ろ横側に挟み込む計算をしないで切ってしまったところです。

端の方は取り付けたままでのカットだったので綺麗に切れませんでした。
Posted at 2016/05/15 13:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

ホース交換しました。

ホース交換しました。注文したホース、長すぎます。

あと2回は使えそうです。



こんな感じが


こんな感じに。

普通に戻っただけですが。

何か良い感じ。
Posted at 2016/05/15 13:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月09日 イイね!

クラッチペダル他色々到着

クラッチペダル他色々到着頼んでおいた部品到着です。

参考までに。

ペダル・クラッチ        49810-80F01   2850円
スプリング・クラッチペダル 49891-80F01     420円
ブッシュ             09306-13004 2個 200円
スペーサ・ペダルシャフト  49870-80F00    120円
クッション            09321-06026 2個 200円
ホース(5.4x11.4x600)    09355-54115-600  540円

です。

すべて税別です。

それと、気になっているゴム部品、フロント上部のルーフ部からAピラー内側を通って足もとまで行っているもの。

取りあえず幾らなのか聞いてみたら、15600円(税別)!

高い。



どうしようか。






「この部品ならまだ出ますよね?」と、私。

「いつまで出るか正直分かりません。」と、サービスの人。


ボーナス出たら考えようかなぁ。

過去(H25)の領収を見たらウェザストリップ・リアピラーオープニングが13500円だったのでこんなもんかな。

でも高い。
Posted at 2016/05/09 18:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月05日 イイね!

ホースもお疲れ。

ホースもお疲れ。昨日今日と午前中は比較的静かで良い日なのですが午後から風が強くて。

洗っても直ぐに砂だらけになるのでエンジンルームを少し整理してみました。

使わくなったHIDユニットとリレーを撤去、あとは気になる汚れ等を軽く掃除していたら、なんだか油っぽい汚れが付いている所を発見。

繋がっているホースを外してみるとこんな感じに。

ストックしてあるゴムホースで何とかなるかと思ったのですが同じサイズがありません、仕方なくTOYOの工業用ホースを取り付けました。



外したホースと同じ長さにするとクラッチケーブルと接触するのが少し気に入らないのですが、取り外したホースは2か所ほど曲がって作られていたので仕方ないです、もしかしたら新しく発注すると真直ぐで長いホースが来るのかもしれません。

ホースを少し長めにするとクラッチケーブルの上を通す事が出来るので接触は無いのですが今度はエンジンに近すぎるためやめました。
Posted at 2016/05/05 19:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムニーのレスポンスジェット、その後 http://cvw.jp/b/345818/43878788/
何シテル?   04/05 14:35
カプチーノ(紺リミ2)と知り合ってから、車を運転することの楽しさを知りました。 整備など出来るところは自分でやろうと頑張っていましたが手放してしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123 4 567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

スズキ(純正) ルーバ,センターベンチレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:48:47
ウインカーリレーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 12:45:36
酷暑の北関東茶会に遊びに来て頂き感謝です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 09:45:10

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
jb23からjb64へ。 新しいおもちゃです。 jb23と比べて収納が明らかに少ない ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カプチーノに代わり通勤車です。 ATなので、全くのノーマルで乗ろうと考えていたのですが駄 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
中古で購入してから20数年楽しませてもらいましたが、新しいオーナーのもとに行くべく手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation