• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

64ジィジのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

車内も、なんちゃってカーボン化

車内も、なんちゃってカーボン化先月安上がりの「三角窓カーボン調計画」なんかよい感じだったので車内もやってみました。

あまりやるとシツコイ感じになりそうなのでPWスイッチの所とオーディオの所のパネルの二か所。

PWスイッチ。


オーディオ回り。
Posted at 2016/10/10 14:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月08日 イイね!

今付いているサブウーファーで何とかしようかと。

今付いているサブウーファーで何とかしようかと。カーステのヘッドユニットとスピーカーを変更して暫く経過。

今付いているサブウーファーはボッシュマンと言うブランドで、カレコレ10年近く昔の物で良い機会なのでカロで揃えようかと考えてこれが良いなと思ったものは今の物よりも大きく(薄いのですが。)助手席の足元の半分くらい塞いでしまう感じ。

それではと高さは少し有るが大きさ(上からの投影面積)が小さいものをチョイス、ダミーを助手席のシート下に入れようとしても無理でした。

何だかんだと今の物が一番こじんまりとしている様子なので考え方を変えて、出てくる音の空気の流れを調整してみることにしました。

音は横から出てくるみたいなのですが、出口のすぐそばにはカーペットがあり音を吸い込んでしまっているような気がするので使わなくなったランチョンマットを使って反射するようにしました。

ウーファー底面にあるネジでしっかりと固定をしてカーペットに向かってRを付けてあります。

そのままでは見栄えが悪いので先日買ってあったカーボン調シートを張り付けてみました。

音に関しては劇的とは言えませんが多少は響いているのかな?
Posted at 2016/10/08 16:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムニーのレスポンスジェット、その後 http://cvw.jp/b/345818/43878788/
何シテル?   04/05 14:35
カプチーノ(紺リミ2)と知り合ってから、車を運転することの楽しさを知りました。 整備など出来るところは自分でやろうと頑張っていましたが手放してしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

スズキ(純正) ルーバ,センターベンチレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:48:47
ウインカーリレーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 12:45:36
酷暑の北関東茶会に遊びに来て頂き感謝です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 09:45:10

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
jb23からjb64へ。 新しいおもちゃです。 jb23と比べて収納が明らかに少ない ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
カプチーノに代わり通勤車です。 ATなので、全くのノーマルで乗ろうと考えていたのですが駄 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
中古で購入してから20数年楽しませてもらいましたが、新しいオーナーのもとに行くべく手放し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation