• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぷちゃんの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年3月12日

ブレーキ リザーブタンクキャップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リザーブキャップの外周にオイルの滲み…
気になる。モノタロウ調べたら入荷待ち状態。まさかの廃盤か…
2
と思ったら暫く待ったら来た。
このパッキンだけは出ないので、ダイヤフラムのセット購入。でも大した金額じゃ無い。
フタとパッキンとダイヤフラムがバラで入って来る。整備書にも詳細は無いので、有りものを参考にパッキンの位置を確認して嵌めた。意外にダイヤフラムの嵌め方に手こずる。優しく溝に合わせて回しながら嵌めたらハマった。
3
なんか良い感じに閉まらす、何度もトライしてカチッと閉まったのでコレで良いかと。
一応エンジン掛けてブレーキングして漏れて来なきゃ良いのではないかな?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

167621km フロント リヤ ブレーキパッド交換

難易度:

Rブレーキ キャリパーOH完了(確認用)

難易度:

Rブレーキ キャリパーOH

難易度:

Fブレーキ キャリパーOH完了(確認用)

難易度:

Fブレーキ キャリパーOH2

難易度:

[備忘録] ブレーキオーバーホール+α

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タフ‼️ http://cvw.jp/b/3459697/47199465/
何シテル?   09/06 17:12
国産、アメ車、欧州車共に古い車が好きです。 国産ハイブリッド車も便利で静かで嫌いじゃないです。でも家電ライクなスイッチ類に戸惑い感じる、昭和生まれのおじさんです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 20:51:48
ヒーターレジスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 21:44:02
リトラライトぷるぷる現象を探る&調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 13:04:46

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車で購入してから今年で29年目です。 今まで幾度となくトラブルに見舞われ、幾度となく手 ...
ホンダ ソロ ホンダ ソロ
12年前に職場までの往復24キロ通勤用に中古購入。購入当時2000キロ台だった走行距離も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation