• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いざいこの"いざいこ号" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2022年10月29日

ドアミラーブルーフィルム貼り🙋‍♂️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
我が家には、液体台所中性洗剤がないので、霧吹きに200CCの水を入れて、カーシャンプーを数滴入れ施工水を作りました(^_−)−☆
2
ミラーを固定して…付属テスト用のフィルムで貼りテトラ…なかなか良い感じかな🤔
3
では、テストフィルムを剥がして、いざ本番へ(笑)施工水をたっぷりと吹き付け…
4
ブルーフィルムにマスキングテープを貼り、透明フィルムから剥がしながら、施工水を吹き付け🙋‍♂️位置を微調整❣️
5
作業台からミラーを外して、ゴムヘラで、シコシコしごきながら施工水を抜いていき、ファイバークロスで水分を吸い取り。
6
なかなか上手くできました!
7
完全に貼り付くまで、お日様パワーでしばらく乾燥させておきます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

P.C.P 後付キーレス連動ドアミラー格納ユニット TYPE-A

難易度: ★★

ナンバー灯交換

難易度:

[忘備録]タイヤ空気圧調整

難易度:

7年、3回目の車検

難易度:

P.C.P 後付キーレス連動ドアミラー格納ユニット TYPE-A

難易度: ★★

KYBローファースポーツPlusの入れ替え(10万㌔突破記念その1の②)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月29日 23:28
すごく綺麗に貼れましたね
これで気持ちも晴れました
600円で補修できて、さらに綺麗になったと思うと
メンテナンス経費と思えば
気が楽です。
お疲れ様でした
コメントへの返答
2022年10月30日 7:26
DIYは、下手の横好きレベルさんありがとうございます😃でもね、夜テスト走行したんだけど、貼りものは、少し濃いようで、後方ヘッドライトの眩しいのは、かなりブルーコーティングより低減しますが、逆に暗闇で、後方に車両などがいないときは、かなり見にくいと感じました…しばらく様子見してみます😅

プロフィール

「@rouge308 さんアズ亭めちゃいい👍出前お願いしまーす🙏」
何シテル?   06/08 21:04
日産 ノート e-POWER-HE12 いざいこ号
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー不明 防振ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 22:53:20
SANEI Oリング PP50−6 ケルヒャー高圧ホース用(6.363-410.0) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 18:20:29
エアミックスアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 07:19:49

愛車一覧

日産 ノート e-POWER いざいこ号 (日産 ノート e-POWER)
元祖日産 ノートe-POWER-HE12…ひと踏みぼれ
その他 ミニチュアダックスフンド リリーSAN (その他 ミニチュアダックスフンド)
2016年2月生まれの女の子です空飛ぶリリー🐾 https://youtu.be/qp ...
その他 コレクション マイコレクション (その他 コレクション)
お宝😘以前ヤマト会員は、ポイント制(非売品)でこのようなオリジナルミニカーがもらえてま ...
その他 . アクアリウム (その他 .)
アクアリウム…レコード 水槽….コトブキ ダックスC45 フィルター…コトブキ プロフィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation