• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんpapaの"ぼんデリ" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年5月31日

スライドドアスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
スライドドアはDIYで🛠️
スピーカーはkickerのコアキシャル。全てkickerのKSシリーズで揃えました笑
2
内張、純正スピーカー、ビニールを外して脱脂
3
アウターパネルの制振材をしごいてる時にヘラが落下、、、ビームの隙間は数センチで手が入らず、、、
4
靴べらに両面テープを貼って救出成功笑笑
5
付属バッフルが合わず穴あけ
6
ギボシ加工してスピーカー取り付け
7
サービスホールを塞いで制振材を貼り、内張を戻し
8
KICKERのロゴを移設して終了です。


ヘラの落下、付属ビスが長すぎてホームセンターへダッシュ等がなければもう少し早く終わったかな笑
音は、、、運転席なのであまり分からず笑でもデッドニングで静粛性は向上してるはずやし、気分的には大満足です🎯

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キッカーZR240 改造➀

難易度:

キッカーZR240 改造してみるつもり

難易度:

デリカの純正トゥイーターをTS-T730Ⅱに交換してみた vol.2

難易度:

デリカの純正トゥイーターをTS-T730Ⅱに交換してみた vol.1

難易度:

クラリオンナビのデータ更新

難易度:

キッカーZR240開腹♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ぼんpapaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TANABE SUSTEC アンダーブレース / UBM20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 16:03:12
X-Fang「MINICON-TR」&「MINICON-GAUGE 」取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 01:42:06
三菱自動車(純正) スライディングマジックルーフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 21:09:05

愛車一覧

三菱 デリカD:5 ぼんデリ (三菱 デリカD:5)
三菱 デリカD:5に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation