• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei@kc880bの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年1月12日

ウッド調子センタークラスターパネル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは標準のセンタークラスターパネルを外します。
外し方は既に沢山の方が書いているので割愛。
一応、気を使って養生などしていますが、シボ加工に加えて艶出しクリーナーで磨いているのですぐに剥がれてきて意味が有りませんでした。
2
外したところ。
普段隠れている部分を綺麗にします。
3
ついでにナビの裏を見てみるの図。
4
こちらは外した標準パネル。
単体で見るとそう悪くないんですけどね。
5
こちらが届いた純正オプションのウッド調センタークラスターパネル。
中古品なりに汚れや傷はありましたが、ちょっと磨いてやれば綺麗になりました。

コンパウンドでもかけてやれば、傷も綺麗になりそうですが、早く着けたいんでそのまま行きます。
6
と言っても本当にハメるだけ。
チョロいモンです。
8
Moto-Litaのステアリング、シフトノブと相まって一層クラシカルな印象に。
オーディオ下のCopenのロゴがイカします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

内装ラッピングシートとのお別れ

難易度:

コペンのド定番のライオンハーツ製ダッシュパネルカバー3点セット取り付け。

難易度:

L880Kコペン 内装ボロ部交換

難易度:

ルーフ異音 ロック調整

難易度:

ドア側 アームレスト ハンドル

難易度:

L880K白コペン 灰皿取り付けとシフトカバー❓交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「青森にお出かけしまーす。」
何シテル?   06/02 04:29
東北の辺境でコペンに乗り、お酒を飲んだり大洗に行ったりして生きて居るしがないオタクです。 880コペンを2台乗り継いでいます。 コペン発売20周年、と言う事で、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ純正 サイドロッカーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 02:20:43
サイドロッカーモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 02:20:19
D-SPORT スポーツエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:22:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
09年式アクティブトップ、DC-ダークグリーンマイカ、MT車。 走行距離訳8万7000キ ...
ダイハツ コペン パイワケット (ダイハツ コペン)
05年式、2ndアニバーサリーエディション。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation