• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こすの愛車 [スズキ アルトワークス]

愛宕駅高架化後 2025

投稿日 : 2025年07月19日
1
駅の反対側でもロータリー沿いに屋根が架けられました。
2
正規の出口が活用される日もそう遠くはなさそうですね。
3
結局既存のロータリーは造り直さずそのまま活用される様です。
4
こちら側には船の帆をイメージしたと言われている立派な屋根が。
5
愛宕駅から野田市駅へ移動の際、幸運にも新型車両の80000系、しかも検測装置を搭載した04Fに当たりました。
6
中間の3号車の床下には線路設備モニタリング装置、そして屋根上には架線や付帯する設備を検査する装置が積まれおり、車両端部が機器室になっています。
7
乗車していたドア上の屋根にはカメラやセンサー等、ものものしい検査装置が。
8
反対側の屋根にも装置が積まれており、機器室部分は窓がなく、代わりに検測装置を積んでいる旨のデカールが貼られていました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サンライズの仕上げと深夜の近場ドライブ http://cvw.jp/b/346105/48601474/
何シテル?   08/15 16:15
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation