• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AE86SW20ZN68のブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

サードダンパー付けました。

サードダンパー付けました。今日はサードダンパーの取付をしました。
すごく大変で、腰が痛くなりました。
寄る年波には勝てません。
詳しくは、整備手帳で書きますが、
もう二度とやりたくないレベルです。
これからやろうという方は、
かなりの覚悟が必要です。(笑)
(リアは簡単でしたが、
 フロントがメチャクチャ大変でした。
 取り付け説明書が不親切すぎて想定外の
 事態が起こりまくりでした。
 SARDの取付動画は簡単そうにやっていたので、
 できそうだなと思って始めましたが、
 ZN6への取付動画でした。
 ZN8はめちゃくちゃ大変です。
 工具が全然入りません。)

整備手帳
サードダンパー取付(リア)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3463357/car/3300668/7547465/note.aspx

整備手帳
サードダンパー取付(フロント)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3463357/car/3300668/7547465/note.aspx

パーツレビュー
後日
Posted at 2023/10/29 21:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月28日 イイね!

鈴鹿南行ってきました~

鈴鹿南行ってきました~金曜に悪い仲間3人で、鈴鹿南に走りに行きました。
自分は残念ながらどべでした。(2位の0.2秒落ちくやちー)
もちろん、安全第一なのでトラックモードで走行です。
タイムはGROWスプリング、Z3 225で、1:01.476でした、
昨年、SACHS、Z3 225の0.161落ちでした。

今回からQSTARZのBL-1000GTを投入して
自分の走りの分析を始めました。
早いタイムと遅いタイムの比較を行うと、
3,4コーナーをいかに早く走るかがポイントみたいです。
山野哲也 (ジムカーナ&レーシングドライバー)さんの
攻略法によると3,4コーナーは1回のブレーキと、
2回のブレーキの2つの走り方があるとの事、
(ブレーキ→アクセル→ブレーキ→アクセル)
自分がタイムが出たのは、2回のブレーキの方でした、
次回はこちらの走り方で行こうと思います。
あと、シケインは、初めの左の縁石を踏んで直線的に入る方が
いいようなので、次回はその走り方に切り替えます。

サーキットは一般公道ではできない全開走行が安全にできて
楽しいから止められないです。
Posted at 2023/10/28 12:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月22日 イイね!

褒められるっていい感じ!

褒められるっていい感じ!今日は、GR86きっかけで、自分を変えるいい事がありました。
ガソリンスタンドで給油に行った時の事、
そこの店員さん(おじさん)は、自分の車を
覚えてくれているらしく。給油中に
”今日前を通り過ぎました?”と質問され、
”かな?”と答えると、
”サイドとリアバンパーにダミーマーキングされていて、
 ミラーが白いZN8なんていないですもん、
 センス良くてかっこいいですよ。”
と言われ、何となく良い気分に。。。。
この年になると褒められるなんて事あまりなくて、
あらためて、自分がやった事を認められ褒められるって
いいもんだなと。そういえば、先日嫁が、
褒めて欲しいとすごく、言ってきて、
何で~と思っていたけど、いいもんなのだと再認識。
これからは、もっと周りの人を褒めようと
思い直した一日でした。

リアタイヤ前後ダミーダクトその3Final(ステッカーチューン)(笑)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3463357/car/3300668/7473039/note.aspx

あと毎度の事ですが、突然の出会いで、
感度MAXを導入しました。
噂通りの良い物でした。

感度MAXレビュー
https://minkara.carview.co.jp/userid/3463357/car/3300668/12631810/parts.aspx

感度MAX導入
https://minkara.carview.co.jp/userid/3463357/car/3300668/7538949/note.aspx

今週の鈴鹿南の準備として、
エアーチェックと、フロントガラスの内側を拭きました。
準備万端です。
金曜は、天気も良いみたいだし楽しみすぎる。
Posted at 2023/10/22 20:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月21日 イイね!

QSTARZ-GT(BL-1000GT)セットアップ!

QSTARZ-GT(BL-1000GT)セットアップ!今日は、来週の鈴鹿南の準備として、
GPSデーターロガーQSTARZGT(BL-1000GT)のセットアップをしました。
中古で購入しましたが、大きな落とし穴が、、、、、
中古で購入する人は、注意しましょう。
いろいろ大変でした、、、
ま~結果オーライって事で。(笑)

GPSデーターロガー QSTARZGT(BL-1000GT)セットアップ!(デバイスに接続できない!!)
https://minkara.carview.co.jp/userid/3463357/car/3300668/7536666/note.aspx

Posted at 2023/10/21 18:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月14日 イイね!

再来週の鈴鹿南の向けて準備

再来週の鈴鹿南の向けて準備再来週の金曜に鈴鹿南に行く予定なので準備という事で、
TE37 SAGA S-Plus 17インチへの交換をしました。
交換ついでに、ホイールに、ワコーズのバリアスコートをしておきました。
(バリアスコートしておくと、ホイールにタイヤカスが
 付きにくくなる気がします)
明日は、雨みたいです。
今シーズから、データ解析をして走りを改善しようと考えていますので、
データのロガーの準備でもしようと思います。
(めんどくさくなってやめるかもしれんですが、、、、)



 
Posted at 2023/10/14 23:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #GR86 車がわだちでフラッフラするので対策_morly3アライメントゲージ(試作版)使ってみた。よき! https://minkara.carview.co.jp/userid/3463357/car/3300668/8374616/note.aspx
何シテル?   09/21 20:08
AE86SW20ZN68です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123456 7
89101112 13 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

[トヨタ GR86] それってマフラーガーニッシュじゃね【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 22:26:02
[トヨタ GR86] それってマフラーガーニッシュじゃね【後編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 22:22:06
[ホンダ S2000] ドライブシャフト オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 21:45:47

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86に関するお役立ち情報を皆さんへ提供できればと思ってます。よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation