• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月20日

todayのステムシール交換してます♪

todayのステムシール交換してます♪ 先日、タペクリ調整でヘッドカバー外しましたが、その際、ロッカーアーム&カムホルダーの奥のプラグシールを準備するのを忘れてて、放置プレーしていましたw

今回はプラグシール交換のためホルダー外すので、一緒にステムシールも交換してます♪



MOVEはIN、EXともステムシールもバルブスプリングも同じモノで、部品共通化してコスト下げてるのに対し、todayはINとEXでバルブスプリングもステムシールも別部品(別仕様)になってます♪

こういうコダワリがHondaらしくて良いんですが、ステムシールのステムガイドへの差し込みが1Way構造になってて全然抜けません。。。(信頼性はものすごく高い)
逆に差し込むのはメチャメチャ軽いです♪

ブログ一覧 | 弄り! | クルマ
Posted at 2021/10/20 08:05:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2021年10月20日 18:49
こんばんは~。・・・なるほど!

ここまでの込み入った作業になると、私は何も答えられませんが(;^ω^)・・・でも、ダイハツ&トヨタなどと違って、同じ軽であってもホンダエンジンはそこまで突き詰めているんですね~!
まあそうで無ければホンダっぽさも無くなるのかも知れませんが、こだわりというか・・・譲れない精神で世界のホンダ~ですね!♪

またまた勉強になります♪
コメントへの返答
2021年10月21日 7:12
こんばんは!

todayのエンジンってスゴク前傾なので、排気側のバルブがほぼ水平です♪

そしてエンジン位置を低くしてるので、バルブの先がエアコンコンデンサーだったりします、、、

このtodayはエアコンレスなのでコンデンサーが無く、ラジエーターサポートという横梁取れば空間開きますが、ノーマルだとスペース的にかなり厳しいです(;;)
そしてこのtodayはコンデンサーの代わりにタービンが居るのでやっぱり厳しいですw(コレは自爆テロ)


エンジン周辺もぱっつんぱっつんでクランクプーリーセンターナットへのアクセスも車上だと厳しくクランクの手回しが大変だったりして、エンジン整備=エンジン降ろしてからという感じがヒシヒシ伝わってきます、、、

要はメンテしづらいですw

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation