• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月26日

トラックボール改!

トラックボール改! 会社で使っていたトラックボールですが、ボールの動きが渋く親指が少し痛くなってイラっとするくらいでした。
ググって見るとMicrosoftのものはボール支持球が金属でしばらく使うと磨耗し動きが渋くなるとのこと。。。
更にその金属球を高硬度のルビー球に交換するとかなり(・∀・)イイ!!らしい!

早速近くの手芸店に探しに行きましたがルビーの2mm球が無く、天然水晶の2mm球を購入、交換してみました。
キリで金属球をほじくり出し、ゴムボンドで水晶球を埋め込むというアラワザでしたが、動作はかなり改善されGoodです♪

動き始めにわずかに引っかかりを感じますので、やはり静摩擦係数の低い天然ルビー球がベストなのかも。。。
ブログ一覧 | PC弄り | パソコン/インターネット
Posted at 2007/12/27 08:42:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頑張れフィアット!
KP47さん

ローター。
8JCCZFさん

新しい『靴』の履き心地 ( ● ´ ...
tompumpkinheadさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

これは使える☝️😆
伯父貴さん

おかげさまで🙇今日ロードスター納 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2007年12月27日 10:36
トラックボールってなんですか?(´Д`;)
マウス?はじめてみました><
コメントへの返答
2007年12月27日 21:07
そうなんす!
簡単に言えば、昔のボールマウスをひっくり返したようなもんです。

一般的にはかなりマイナーですよね。。。。゚(゚´Д`゚)゚。
会社でも誰も使おうとしません!

本体は固定でボールを回転させてカーソルを動かすので、画面の端から端まで動かしたい時等は手元が省スペースで良いですよ!マウスだと一度浮かせて戻してまたスライドなんてありますよね?

ウチは画像加工時等細かい作業の時にクリックでカーソルが動いてしまうのを防止するため使い始めました。
慣れるとかなり使いやすいですけどね~♪

でもMicrosoft製は避ける事をオススメします。
オススメはLogicoolです。

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
45678 9 10
11 121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation