• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOVELのブログ一覧

2008年03月29日 イイね!

最後の洗車。。。

最後の洗車。。。コーティング後のこの瞬間がタマンナイ☆

な~んていってる場合ではなく、スカイラインの最後の洗車を終えました。。。
86の時もそうでしたが、最後の洗車の時にいろいろ思い出に浸りながら
 感無量になるんですよね~。。。


まだ2,3探さないといけないブツがあるんですが、
 ほとんどのモノは積み込み完了で、月or火の輸送(友人自走)を待つのみとなりました☆


次のナンバーも「32」が引き継がれますので、どこかでお目にかかるかも??

ちなみにナンバー無いまま道路走ってますが、ウチの近所は私道なので問題なし♪v(^Д^)
公道は未走行☆


記念に写真を数枚撮りましたので、フォトギャラにうpしようと思いマス♪
Posted at 2008/03/30 07:33:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2008年03月19日 イイね!

SAYONARA。・゚・(ノ∀`)・゚・。

SAYONARA。・゚・(ノ∀`)・゚・。外しました~☆
そして今日朝一番で陸運局へ。。。

書類をゲットして帰ってきました。

着々とドナドナへ向けて進行中です。


今の封印って缶詰みたいに天面がめくれるように
 なってるんですね~☆
マイナス1本でカンタン排除でした♪


あ、日付間違えちゃいました。。。
コノブログ、3月18日の話です。。。
Posted at 2008/03/19 00:18:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2008年03月15日 イイね!

こんなん出ました~☆ 結構お気に入りかも??

こんなん出ました~☆ 結構お気に入りかも??昨日告知のプロ写真デス♪

望遠レンズにタオルをかけながら、雨の中撮影してもらいました☆
今までこれほど鮮明かつアップで撮ってもらった事無かったので、
 かなり(・∀・)イイ!!思い出になると思いマスv(^Д^)
写真のサイズは2L版デス♪



とりあえず今からやることは、昨日のSタイヤをクルマから降ろすことかな。。。
まだ降ろしてないんかいっ!! "(,,゚Д゚)∩ハイッ!!"
今日も1日忙しかったんです~。・゚・(ノ∀`)・゚・。


。。。そんなことではなく、ナンバープレートを外して月末までに廃車手続きですね。。。
税金、高いので(・∀・)アヒャ!!


ナンバーのひらがなは「もべっち」の”も”でした☆
カナリのコジツケですが( ´ロ`)なにか?
できればゼッケンは”32”がヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
Posted at 2008/03/15 19:25:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2008年03月14日 イイね!

逝ってきました☆ が、やっぱり。。。

逝ってきました☆ が、やっぱり。。。雨でした~ (´・ω・`)ガッカリ・・・
ココに雨男宣言します!!


先日の告知??通り、筑波サーキットに逝ってきました☆




セッカクSタイヤ(セミレーシングタイヤ)まで持っていったのにo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
一番最初のドラミ(ドライバーズミーティング)の時点でドンドン降るわ降るわ。。。
天気予報で20時ピークってゆってたやんけ( ゚Д゚)ドルァ!!


雨の日に滑ってコースアウトすると壁まで一直線でクルマ壊れるぞ!!とオフィシャルに散々脅されてから走行スタート!!
最初は様子見。。。とウォーミングアップし始めるものの、5ラップもし出すとちょっとペースうp開始。。。
それからは目の前でブレーキロック⇒コースアウトしたり、σ(゚∀゚ ∬オレもスピンし出したりとモウダメポ..._〆(゚▽゚*)
今日はもう糸冬 了..._〆(゚▽゚*)とひとまずピットインして作戦を練ることに。。。

ウェットはウェットなリに楽しまないと♪とタイヤエア圧調整作戦開始v(^Д^)
20kPaほど圧を下げてみたところ、コレがドンピシャv(^Д^)
ダイブ粘るようになり、それなりに走れるようにv(^Д^)
でも、前回のラップタイム45秒に対して51秒程度。。。コレでも滑らないよう抑えて走るのでイッパイイッパイ☆


でも、雨やしな~。。。これからヒドクなる一方やしな~(´・ω・`)ガッカリ・・・と思ってたら、ほとんど降ってないほどの小雨に!!
それからしばらくすると、レコードラインがだんだん乾いてきてハーフウェット状態に♪
コレは(・∀・)イイ!! ラインを外さないようにペースうpして、48秒を切るくらいまでv(^Д^)
結構楽しくなってきたぞ~☆ってことで、急いでSタイヤに交換!!

このタイヤも最近全然使ってなかったので、エア圧が100kPaというダメダメッぷり(・∀・)アヒャ!! ペッコペコ☆
今日のコンディションからちょっと低めにセットうpしてイザ出陣☆☆
最初、タイヤが全然あったまらずどアンダー出しまくりでしたが、
 ダンダングリップするようになってきてハーフウェットながら46秒台までペースうp!!

カナリ、アドレナリンも放出されてきたところでドンドン走りたいところですが、それは皆同じで走行順番待ちの行列がドンドン長くなっていく。。。
それでも並ばないと始まんないんですが、ココで小雨がぱらつき始める。。。

まだ大丈夫かと、さっきのペースで走り始めると、どアンダー、どオーバーのタコ踊り状態。。。
路面がしっとりきてるのと、路面温度も下がったらしく、レコードラインもダメダメになっちゃいました。。。(´・ω・`)ガッカリ・・・


とそんなこんなで楽しめる時間はカナリ限られたものの無事終了!!できてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
中にはコースアウト⇒壁や溝に激突して、バンパー無くなったり、スゴイ音しながら帰ってきたりするクルマも多数。。。

SタイヤをRE-01に戻してるウチにドンドン雨足が強くなってきて、荷物を全部片付けたくらいには傘ナシでは厳しいくらいまで。。。
もう、雨(´・д・`) ヤダ  明日はいい天気らしいのが腹立たしい感じ。。。
ってゆうか、やっぱ雨男かσ(゚∀゚ ∬オレ。。。



Sタイヤ交換時デス♪
ホイールは適当なモンなんであまりカッコよくないんですが( ´ロ`)なにか?


あと、今日はプロのカメラマンによる走行写真がもらえて、カナリ(・∀・)イイ!!感じに撮ってもらってたんで、明日にでもうpしま~す♪
ヘルメット越しながら、本人、本邦初公開!?
Posted at 2008/03/14 22:35:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2008年03月12日 イイね!

久々のエンジン始動です☆

久々のエンジン始動です☆週末にサーキット走行会があるので、久々に火を入れてみました♪

昨年11月末より3.5ヶ月ぶりのエンジン始動。。。
MOVEにエアポンプやエアゲージを積み込み駐車場へ☆
まずはブースターケーブルを繋ぎ、バッテリーを充電します♪

その待ち時間でタイヤのエア調整を行ないセルスタート!!


う~ん、、、かかんね~な~ってことでもう少し時間調整♪トータルで10分程度の充電で始動できました☆☆
3.5ヶ月のブランクを考えるとナカナカ頑張った方かとv(^Д^)
MOVEエライっ☆

しばらくアイドリングでオイルを廻し、アイドルが落ち着いたところでテスト的にブースターケーブルを外します。。。
さぁ、セルが廻るか。。。??

カキカキカキ………

ありゃ、全然ダメだ~。。。 どうしようと考える事0.2秒☆
エンストしないように走ろうっと☆ と考えが暴走して来ました♪


万が一のエンストを考えて、近所しかウロウロしないのが小心者??
20分ほどエンジンぶん回して来て、自力でセルスタートできる程度まで充電完了しましたv(^Д^)


スリットローターはCV鋳鉄なのでいつも通りスゴイ錆でしたが、今回はいつに無くスムースに錆落とし完了!!
(とはいってもブレーキをかけるだけですが、( ´ロ`)なにか?)
20回ほど過度にブレーキングを繰り返して、タイヤロックする程度まで復活してましたv(^Д^)

いつもはサーキットで熱がかかるまで本調子に近づかないので、カナリ早めのウォーミングアップでしたv(^Д^)


しかし、久々に乗るとやっぱ(・∀・)イイ!!ですね~♪
コノ目線高さ、クイックなハンドリング、適度な路面反力。。。
(ちょっと腰が痛くなるくらいですが。。。)
EVCをMOVEへ移設してしまったので、低回転域でのブースト立ち上がりが遅くなってしまってますが、
中/高回転でのパンチ力はそれなりで気持ち(・∀・)イイ!!

あと、無意味にブローオフ鳴らしてたり(・∀・)アヒャ!!


なんにしても週末が楽しみデス♪
アトはSタイヤやらフロアジャッキやら積み込まないと。。。
重労働やな~(´・ω・`)ショボーン
でも、目指せ1秒UPの為には必需品なのでv(^Д^)


P.S.
 ナンバープレートはすでに廃車済みのモノなので問題なしデス☆
 今は「・・32」が付いてます♪
Posted at 2008/03/12 19:33:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation