• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOVELのブログ一覧

2020年12月22日 イイね!

あるモノを探しにパーツオフへ♪ 掘り出し物発見!?

あるモノを探しにパーツオフへ♪ 掘り出し物発見!?今更ながらフロントカメラを付けてみようかと目論んでいますw

見通しの悪い交差点でちょっと鼻出したら左右が見れるアレです♪
頂きモノのサイバーナビに、フロントカメラを使いたい交差点を記録できる機能があるみたいで、「記録した交差点に入ると自動的にフロントカメラが表示される!? じゃ便利かも!?」と思ったのが事の始まりですw(正しいのかどうかは??)




で、ジャンクのフロントカメラをゲットして配線の内容(ピンアサイン)を手探りで調べていくうち、アナログ信号を吐いてるカメラとデジタル信号を吐いてるカメラがあるっぽく、「今回のジャンクはデジタル!? じゃ、変換器要るやん(デジタル⇒アナログ=D/A変換)」と中古パーツ屋さんに良いの無いかな??とおとといの日曜に買い出しに行ったんです♪


パーツオフとiPartsの2件をハシゴしてみる予定でしたが、1件目のパーツオフでそれっぽいのが見つかりましたv

初めて行った店舗だったので、他になんか面白いモノないかな?と物色してたら、先日スモール不点灯原因で食いつぶした10Aミニヒューズを発見♪
2個入り128円と5個入り128円が並んでたので、迷わず5個入りをゲットw
5個入りはスタンレー製でちゃんとしたやつなのに、どこのか判らん2個パックと値段いっしょというナゾw

さらに4AWG(ゲージ)相当の極太アーシングケーブルを発見!
「SEIWA HIGH POWER EARTHING CABLE HEC-20」とマーキングプリントがあり、中身も全然サビてないので、1.5mくらいあったら良いかな?(グルグル巻きなので長さ不明)と500円でゲットしてきましたv

MADE IN JAPANなので、さぞかし高いケーブルかも?と思いましたが、1m1,500円くらいでパッケージされてるのが楽天で売ってるみたいでしたw(定価は3,500円くらい?)
帰ってきてインシュロック切って伸ばしてみたら、なんと2.5mもあってラッキー♪
市販のパックでは1.8mまでしかないみたいで、多分切り売りで買って造られたんじゃないか?と思います♪
でっかい丸型端子が1個付いてたんですが、明らかにカシメ不良なので、軽く引っ張ったらスコッと抜けましたw
こんな太いケーブルで大電流を流すガチ電線だったら火事になってますね。。。コワッw

なにか目的があって買ってきた訳じゃないんですが、せっかくなのでバッ直でオーディオのアーシングポイントへつないでやろうかともくろんでます♪
プラス側はRexatの1mで1万円もするアホみたいに高いケーブル入ってるんですが、マイナス側はボディアース+近いポイントから8AWGのアーシングのみですw
ケーブルも相性ありますのでイイ結果になるかどうかは不明ですが、実験くらいはやってみようかと♪


で、ジャンクカメラは正体不明だったんですが、オートバックスPBの「AQ-BC1」っぽい?ことが判ってきました♪
コレ、Carrozzeriaの「ND-BC7」のOEMみたいで、上手く繋げばカロナビとの相性ばっちりじゃない!?と張り切ってたんですが、仕様をろくに調べず適当な配線にローラー作戦で電圧かけたところ逝っちゃったようですw

そんな破壊工作を経て、「赤;+6V 青;GND 黄;映像+ 黒;映像-」じゃないかな??とアタリをつけるところまでは来ましたv
         


さらにパーツオフで買ってきた変換器はD/A変換じゃなく、コネクタ変換器(配線つなぎ変えるだけ)+電源供給で思ってたのと違うかったと踏んだり蹴ったりでしたが、コレも勉強ですねw
Posted at 2020/12/22 07:26:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | MOVE弄り | クルマ

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1 23 45
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation