• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOVELのブログ一覧

2009年01月28日 イイね!

そうそう、静音化のためこんなのポチってました☆

そうそう、静音化のためこんなのポチってました☆ポチったブツはコチラ♪

この間、エイジスさんがテールパイプを交換した時に、
 コメでウチはもっと静かにしたいナ~なんてやりとりしてたブツです♪

昔っから目はつけてましたが、明らかにノーマルより内径が絞られそうなので
 どうかな~??と避けてましたが、ナゼか勢いでポチって見ました
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

実物は内径φ30mmでノーマルよりちょっとだけ細いと思いますが、効果は抜群、(・∀・)イイ!!感じですわ♪

2000rpmくらいのコモリ音が激減し、全体的に音が絞られた感じですね♪
多分ノーマルより静かになったかも~♪
ノーマルのテールパイプもコモリ音してましたからね~☆

でも、謳い文句通り、低音は残ってる感じで静かで音質UPはうなづけますね♪


ただ、残念やったのが、5ZIGENのテールパイプ、ジョイントのフランジ部でパイプを絞ってあって、
 φ50.8mm用だと入らん~!!(´・ω・`)ショボーン
ま、そんなことであきらめるσ(゚∀゚ ∬オレではないので、インナーのフランジをかっ飛ばし、
 無理くりねじ込んで、ステーも曲げ直して強引につけてやりました(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

HPのスペックだけで購入しちゃいましたが、やっぱり現物確認は大事ですね~!!
速攻終わる予定が、1時間くらい板金作業とフィッティングやってました。。。
(;´ρ`)チカレタヨ・・・


ま、効果はあったのでヨシとしますかね~♪
Posted at 2009/01/28 22:03:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | MOVE弄り | クルマ
2009年01月27日 イイね!

ナンバー完成~v(^Д^)

ナンバー完成~v(^Д^)前回、住所変更をまとめて終わらす予定が、
 同じ支局管轄なのにナンバーが変わるってことで速攻申請してた
  希望ナンバーがようやく完成しましたv(^Д^)

早速取りに逝ってきましたが、予想ガイな作りでちょっとビックリ♪
でも、合理的な作り方やな~と感心しながら帰ってきました☆

で、イルミ&車検対応(?)ってことで、蛍光オレンジの塩ビ板を購入、
 カットして間に挟んでみました♪

イルミはバッチリ、エンブレムと合う感じでGood!(^∀^)b
が、文字色は白やんΣ(゚д゚)オイオイという結末でした。。。

塩ビ板がちょっと薄かったかな~(´・ω・`)ガッカリ・・・
車検の時はもうひと工夫いりますな♪


点灯画像はコチラ♪♪
Posted at 2009/01/27 21:15:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | MOVE弄り | クルマ
2009年01月21日 イイね!

ヒカリモノ第2弾⇒改:LED増量キャンペーン☆

ヒカリモノ第2弾⇒改:LED増量キャンペーン☆前回、うpした4発仕様から勢いで10発まで増量してみました♪
ま、こんなもんでしょ??って感じまで来たのでヨシとしますv(^Д^)

正面からはコチラ★☆


ついでにELのインバーターも込みで、
 リヤハッチに埋め込みたいと思います♪

Posted at 2009/01/21 22:12:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | LEDもの | クルマ
2009年01月20日 イイね!

ヒカリモノ第3弾、ネタ到着☆★

前回、ちょっとネタばれしてたブツが到着しました♪

肝心のカバーの方が来週なんでしばらくおあずけですが、
 現在いつもの連続点灯確認中で~す♪

さぁ、ちゃんと30分以上点灯してるかな~??



ま、純白とは言いつつもちょっと青めで、
 2枚で色が違うのがUSAっぽい感じですね~(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ


※追記※
エイジスさんからの指摘で、軽の字光式にELはNGでは??でちょっと調べてみました!
結論からいうとNGですな(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ⇒(´・ω・`)ショボーン

http://www.jaspa.or.jp/infoma/jasinfo/info_2002/data/no.14/02_No.14-2.html
↑に載ってますが、超簡単に要約すると、、、

軽のナンバーは黄色なんやから、字の周りは黄色に光らせ~や( ゚Д゚)ドルァ!!ってコッテス。。。
普通のフィラメント球のオレンジはギリギリ黄色としときますわってことみたいですね( -人-).。oO(・・・・・・)

普通車は文字しか光ら無いので、ベースの白はカンケーねぇと!
軽は字が黒で光らせられないので、周辺をベースの黄色っぽく光らせとけばいいねん!!
と逝ってるようですな。。。

さて、これから出てくる対策案としては。。。
①ELパネルに黄色っぽいフィルムを貼る⇒(´・д・`) ヤダ

②車検時にはELパネルをOFFって、ライセンス灯を点ける⇒妥当
 普段はどうなの??⇒「軽さん」がパンダに停められない=警察も詳しく知らないのでOK??

③あえて、オレンジフィルムで勝負してみる(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ⇒v(^Д^)
 ウチのイルミイメージカラーはオレンジなんでコレはアリですな♪
 マンセルの色指定範囲に入るかは((;゚Д゚)オレシラナイ


ま、とりあえずは②で様子みます♪♪ だって白が(・∀・)イイ!!も~ん☆★

恐らく軽自動車協会にユーザー車検を受けに逝けばすんなりOKだと思います♪
だって、昼間の明るいうちにチェックなんで(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

問題はDに逝くときですな。。。
Dがどこまで情報つかんでるかによって、店舗によってはハネラレルかも??


<追記 2009.1.24.>
 ②の代替案で、黄色のアクリルか塩ビ板を挟むという方法を思いつきました☆★
 逝きつけのホームセンターで確か0.3mmとかってのがあったはず♪
 上手く形を切ると、下から差し込んでテープでとめるだけで脱着可能かも??
Posted at 2009/01/20 19:30:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | MOVE弄り | クルマ
2009年01月19日 イイね!

ヒカリモノ第2弾、一応完成♪

ヒカリモノ第2弾、一応完成♪先日、途中までで中断してたエンブレム出来ました~v(^Д^)

でも、4発だとムッシュムラムラ。。。(´・ω・`)ガッカリ・・・

気が向いたら8発に増やそうかと思います♪


☆エンブレム部のアップ☆
Posted at 2009/01/19 00:15:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | LEDもの | クルマ

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
456789 10
11121314 1516 17
18 19 20 21222324
2526 27 28293031

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation