• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOVELのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

レーザーァァァァ!ビィィィィーーム!!フォ~!!!

レーザーァァァァ!ビィィィィーーム!!フォ~!!!キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

折角急いで送ってもらったのに、今日はあいにくの雨。。。
只今、どこにつけようか妄想中です~☆

別画像はコチラ


立体物をなぞっていくってのがオモロ~ですね♪
LEDには無い使い方ができそぉ~☆
でも、ノープランですが( ´ロ`)なにか?


あ、そうそう、純正OPのイルミにリモートエントリーLEDライトなるものがあり、キーレスでアンロック時に光るらしいですが、あの配線ってどこから取ってるんですかね~??
ご存知の方教えてくださ~い♪




ストレートの他にクロスラインもありますよん♪
気になる方は関連情報URLの関連からショップに逝けます!
Posted at 2009/05/31 19:22:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | LEDもの | クルマ
2009年05月30日 イイね!

HKS HIPERMAX Smartを体感せよ!

■あなたの年代は?
30代

■ご希望応募商品は?
HKS HIPERMAX Smart

■所有車両について
DAIHATSU MOVECUSTOM L175S 2007 RS

■使用中のショックアブソーバーメーカー、スプリングのメーカーは?
ショックアブソーバー[純正]
スプリング[RS-R Ti2000]

■社外品装着の場合は購入した場所を教えてください。
Fr;6.ネット通販 Rr;3.タイヤショップ

■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?
EVCⅢ⇒MOVEに移して現在も使用中! 故障がなくロングライフ☆スバラシイ!!

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?
安価かつ接続ラクラク(サービスカプラ)なサブコン、L175S(CAN)のスピードリミッターカット

■サスペンションに何を求めますか?どこを優先して選びますか?
乗り心地、その他;コーナリング時に適度なDFを備えつつ、初期作動性はなめらかなショック

■HKSサスペンションのイメージは?
ストリート向け、耐久性あり

■HKSブランドのイメージ
モータースポーツ

■フリーコメント
もともとAE86、HCR32Type-Mに乗ってて、TEIN製車高調でミニサーキットを楽しんでました。
サーキットでは直巻き、初期作動DFも高い方が回頭性が良くスポーツには良かったですが、移動を含めた街乗りは今思えばきつかったですね~。。。
当時は慣れの問題で普通でしたが☆

家族が乗るクルマでは乗り心地が優先されるべきですが、純正サス、ショックではバランスはいいものの車高が高く、高速安定性が低い、フンバリがきかない、見た目もイマイチ。。。
とりあえずサスだけTi2000に変えたものの、案の定ショックが負けてバランスが悪い。。。

乗り心地重視のフンバリがきく良いサス/ショックを求めてます!
が、何本も試せる金銭的余裕は無いので。。。


※この記事はHKS HIPERMAX Smartを体感せよ!について書いています。
関連情報URL : http://www.hks-power.co.jp/
Posted at 2009/05/30 06:38:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新型 | タイアップ企画用
2009年05月23日 イイね!

今日は月例オフなのに!?

今日は月例オフなのに!?出入りが激しかったみたいですが
 19台集まった。。。とか??

いや~、雨が降ったり、
 ネ申..._〆(゚▽゚*)が舞い降りたり、
  今日は忙しかったですわ!


ヒサビサに会えた方々も、お初な方々も、遠方からいらした方々もおつかれでした!( ノ゚Д゚)ヨッ!


メシ組は無事解散したんやろうか。。。?
今日は幹事をラチって遅刻させてしまったので、あの方に東京湾に沈められてそうな(゚∀゚)神のヨカーン


画像はオフのワンショットですが、撮った時でも約1/3!
MOVEだらけのヒトトキでした!


あと、イカツイMOVEのライトをMOVIE撮ってみましたが、明るすぎて肝心のライトが写らずに、
 ライトの霊が写ってました!オバケェ~ヘ(゚д゚ヘ))))))~





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=3dHOZLAZ5nWL_REMZ2UHmlfx2C8q4y8s5NXeaaP5mdcnFXR1kfGLa&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2009/05/23 23:02:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | LEDもの | クルマ
2009年05月18日 イイね!

日曜はクツ履き替えに♪

昨日、ローテーションに失敗して、フロントのみスリップ出したタイヤを
 交換しました♪(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

折角なので、とりあえず採用してたBS SneakerをSドラにしようかと思ったところ、
 サイズが無いと。。。(´・ω・`)ガッカリ・・・

そこで思い直し、テーマである静音化⇒ロードノイズ低減に方向性を切り換え!

お友達のタイヤキ屋さん に相談すると、↓が(・∀・)イイ!!とのこと☆
                              タイヤ☆

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!ってことはしないで、オナガイシマス( ノ゚Д゚)!ってことで♪


結果、上々でヨロシイ感じです♪
う~ん、、、タイヤって(・∀・)チゴイネ!


Frのみサス交換して前下がりだった姿勢もRrサス交換してようやく落ち着きました!
交換のBefore/Afterをちゃんと写真に撮ったんですが、
 次男が全消去する自爆テロ ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン
ま、そのうち撮り直すとして。。。


いや~、久しぶりにクルマ弄ったな~☆
って見てただけ&喋ってジャマしてただけですが(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ  (´・ω・`)ガッカリ・・・
リフト、ラクで(・∀・)イイ!!ナ~☆ ウチにも一台( ゚д゚)ホスィ… ムリムリ!


そして、タイヤキ屋さんの隠し撮り画像に期待☆
Posted at 2009/05/18 23:27:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | MOVE弄り | クルマ
2009年05月08日 イイね!

断熱素材キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!

断熱素材キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!例の場所用の静音/断熱材、Getしてきました☆

Webで調べてたら、5000円くらいするかなぁ??
 って感じでしたが、なんと直近のホームセンターにあるし!

しかも、2880円! やすっ☆★


ホントはこのパックが2つ要るんやけど、在庫切れだったので、
 とりあえず1パックで♪


ロックウール素材で、50mm厚×11.5㎡が詰まってますわ!
結構重い。。。


今日、別のホームセンターもまわってGetできたら、また潜るかな~


上手く使えば、MOVEにも入る??
超デカ、溢れんばかりに詰め込んでる方々もいらっしゃるし(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
 あ、溢れちゃってたな~(* ^ー゚)
Posted at 2009/05/09 03:33:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | House弄り | 日記

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 45 67 89
10111213141516
17 1819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation