• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOVELのブログ一覧

2020年06月30日 イイね!

ステアリング妄想開始♪

ステアリング妄想開始♪おととし辺りにハゲハゲだった本革部を「染めQ」で染め直したんですが、革の感じがもともとイマイチと思ってましたw

革手縫いの道具を買いに手芸店へ行きましたが、「平目打ち」という革にあらかじめ縫い目をつくっておく道具が1目あたりが幅広のモノしかなかったです。。。
半分くらいの幅にグラインダーで落とすか~と買ってきましたw




その際に見つけた本革スエードとCBRのシート貼り替えに使った激安アルカンターラ(ニセモノ?)の組み合わせで行こうかと思います♪
真上にステアリング位置が判るアクセントも好きなんですが、MOVEでステアをぶん回すことは無いのでシンプルに行こうかとw


LA100Sのステアリングが互換性ありそうだったので800円で買いましたが、実際はスイッチもエアバッグもカバーもなんも付かなかったですw
軟らかめのウレタンラバーなので、カッターで切りまくってなんとか形にw
仮ステアリングなんでコレで十分ですw

ホントはLA150Sの少し小径のステアリングにしたいところですが、エアバッグからスイッチから全部セットだと高いんですよね~。。。
エアバッグ本体は今のを移すので、カバーだけつけてくれると助かるんですがw(エアバッグは転売禁止)
Posted at 2020/06/30 09:07:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | MOVE弄り | クルマ
2020年06月28日 イイね!

エアコンのブドウマーク

エアコンのブドウマークエアコンのダイアグ確認した時にブドウが気になってました♪

そういえばオプションであったっけ?
と思い部品を発注してみました♪
またダクトに穴あけかな~w
Posted at 2020/06/28 14:39:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月27日 イイね!

チャクチャクとナビ載せ替え準備進行中v

チャクチャクとナビ載せ替え準備進行中v先日、くわ.さんの妹さんが事故に遭われ、世界に1台しかないMOVEが大破⇒全損するという悲惨なことがありました。。。
おかま掘られて屋根まで変形する大惨事で、妹さんにおケガ無くてホント良かったんですが、パッケージが小さい軽自動車は自らが潰れることでエネルギーを吸収し乗員を守る⇒「1事故=全損」を痛感しました。。。


その際に搭載されていたサイバーナビを車両と一緒に廃棄する話を聞き、無理言って廃車前に降ろして送って頂きました!

ウチのオーディオシステムには欠かせない存在の5.1chプロセッサー「DEQ-P9」が今のナビには使えないので(ナビ自体が5.1ch持ってるので増設の必要が無い)、今後の課題も含めて使ってみたいとは思ってました♪



通電して完全初期化して個人情報削除してから、軽く音出ししてみました♪
出来ることと出来ないことがあることが判りましたが、まずは使ってみよう!ということで準備中です♪
マップ更新しようにもメーカーからの提供が終わっていて、バージョンアップDVD-ROMなら個人売買で未使用品が入手できるものの、ダウンロード版はそれすらできないことが判りました。。。
今はオンラインが主流だと思いますが、長期間維持するのが難しい感じですね~
今回は最終バージョンアップ済みのHDDを入手して凌ぎました♪


ウチではHDD⇒SSDへの換装が標準作業になってます♪
今回も準備中ですが、PATA接続のSSDなんで特殊なんですw
(2014年辺りからSATA接続のHDDになった模様)
ただ、業務向け機械設備用のシステム用にまだ需要があるらしく新品供給が続いてますv 但し高いw(信頼性命ですから)

そんな中、未使用品を4,600円くらいでゲット出来ましたv
60GBですが、TRANSCENDの新品だと1万円以上します
良かった良かったと思ったてたところ相性問題勃発!
すんなりとはいきませんでしたw


SSDへの交換はブレインユニットという弁当箱がワンタッチでナビから切り離せるので簡単なんですが、本体も一度全バラしてオーバーホールします♪
中はほとんど汚れてなく、車内がちゃんとメンテされてクリーンだったことを物語ってました♪
オーディオ用コンデンサは楽ナビと同じモノが付いてたので、コレも固体コンデンサに交換しますが、スペースが少ないので収まるかどうか。。。(固体コンデンサはもう届いてます♪)

  




スロットローディングのディスクユニットはゴムローラー命で、ホコリ等ついちゃうとCDと滑って出てこなくなったりしますw
入り口のペラペラなホコリ侵入防止布が押し出せなくなって、手で布を開いてやってやっと出てくるとかw(2台前はそれになってメンテしました)
今回はキレイなので全く問題ないんですが、ピックアップレンズと一緒にさらにキレイにしておきましたv






ちょっと困ったのが、センタースピーカーにアンプが必要なこと

DEQ-P9はプリアンプ信号と内蔵アンプ(50W)の2系統出力があり、フロントL,R、リヤL,Rの4chはプリアンプ⇒アンプ⇒スピーカーですが、センターは出力がそれほど高くないので内蔵アンプから直で鳴らしています♪

サイバーナビはプリアンプしかないのでそれができない。。。
繋いでもメチャメチャ小さな音しか出ませんw

ということでアンプを造りましたv
つい先日、焼けたICの代わりが中国から届いてて、不良率があるのでイッパイ買っておきました♪
コレを使いつつ、手持ちの部品+追加購入したコンデンサで1,000円くらいで製作v
最終的に100均で買ってきたサラダ用弁当箱にほり込みますw
ヒートシンクが50~60℃くらいまで熱もつので、フタに通気用の穴を開けないとですが、コレでなんとかなりそうです♪



あとはスピーカー毎のイコライザー調整が出来ない問題を解決しないとですが、コレはハードル高そう。。。
おととし位にCarrozzeriaから発売されたオーディオナビだとバッチリできるんですけどね♪
Posted at 2020/06/28 07:50:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | Audio | クルマ
2020年06月24日 イイね!

バルブ掃除サボったツケが。。。

バルブ掃除サボったツケが。。。しばらく前から続いてる、初爆が遅い問題。。。
今のところ30回に1回くらいの頻度ですが、忘れたころにやってきますw

エアフィルター、プラグ、DIコイルまで交換して、あとは燃ポン、燃フィルくらい??と思っていました♪






先日、ダイハツへ部品発注に行った際に(3回目くらいのほぼ一見さんw)、仕事が出来そうな整備士さんに相談にのってもらいましたv
☆燃ポン、燃フィルだと朝一等の完全コールドスタート時に不具合が発生しやすい
(ウチのは朝一はほぼ大丈夫で、買い物に行って1時間後くらいに再スタートする時に出やすい)
☆圧縮漏れでなってるのかも!?
 バルブ等のカーボンがごくたまにポロリしてバルブシートに挟まってるかもしれないので、ガソリンに混ぜる洗浄剤を自分なら提案します とのこと


前回ピストン交換した際に、バルブからの漏れは無さそう(ヘッド逆さまにして、ガソリンだかを溜めて漏れ確認)だったので、そのまま組んだんですよね~w
バルブステムシールはその前に交換済みv

まさかそのツケがこんな形でやってくるとはw


とりあえず、WAKO'sのフューエル1を以前使ったことがありイイ感じだったので、今回もその方向で♪
OEM(中身が同じ)と噂のPITWORKのF-ZEROを買ってみました♪(3本で3,300円送込み)

効果を早く出す為、初回は満タン(30L)で1本入れます!
次回からは半分でと思ってますw
Posted at 2020/06/24 07:01:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | MOVE弄り | クルマ
2020年06月22日 イイね!

もうできた!!

もうできた!!とりあえずデータ送って「形になりそう? なりそうなら3Dプリンター用のデータ造るのでデータ形式等教えて!」って昨日相談したら返信なくって、忙しいんかな~?と思ってました。。。


もう出来ててビックリw

さすが部長さん、仕事が早いっス!
Posted at 2020/06/22 13:48:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | Audio | クルマ

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
7 8910 11 1213
14151617181920
21 2223 242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation