• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOVELのブログ一覧

2021年04月29日 イイね!

いつでも免許取って来い状態に♪

いつでも免許取って来い状態に♪ドラレコもアップガレージで2,000円で買ってきたし、エアクリーナーも交換したし、いつでも初心者マーク付けれる状態にほぼなりました♪




早くリヤのワイトレ届かないかな~って思ってるんですが、1週間以上発送待ち状態で、代替にやっすいヤツでもイイからしのごうって思ってポチったら、落札後の案内で「ゴールデンウィーク突入のため、29日14時以前なら休み前発送!」と、、、

「あー、GWやんけ~!」って思いつつ、「それは商品ページとか自己紹介欄に書くべき話やろう!」とも思いつつ、結局対応が後手後手になっちゃいました。。。(´・ω・`)ガッカリ・・・

ほぼリジッドサスは腰にくるので、早くやめたいんですがw


あまりにもひどいエアクリもさよならです♪
民間工場に任せてたらしいんですが、車検整備で何してくれてたんやろう!?w
あ、ブレーキパッドはほぼないのに、ブレーキフルードはMAXまで入ってたので、危うくピストン戻した際に溢れそうになりましたw
Posted at 2021/04/30 04:43:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り! | クルマ
2021年04月28日 イイね!

ブレーキパッド、MKカシヤマにしようと思ってたんですが。。。。。。

ブレーキパッド、MKカシヤマにしようと思ってたんですが。。。。。。カリーナくんのパッドを交換しないとな~、、、
あ、以前amourさんがMKカシヤマのイイよ!って言ってたわ~
じゃ、それにしてみよう♪

って思ってました♪



が!



ブーツ類でいつもお世話になってるmiyaco製のパッドが送込み1,600円となると、、、さすがに即決しましたw
(ヤフオクの個人出品で一品モノです)
Posted at 2021/04/28 22:14:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り! | クルマ
2021年04月27日 イイね!

やっと、やっとで人権を得た気がしますw

やっと、やっとで人権を得た気がしますw3個目のキーレスにして、やっとクルマが認識してくれましたw

キーレスなんて時代が近かったらどれでも一緒っしょ!?
と最初はセルシオのキーレスをゲット♪



登録モードにしてキーレスボタンをどんな風に押しても全くの無反応。。。
OKなら1回ロック⇒アンロック、NGなら2回ロック⇒アンロックらしいんですが、ゼロ回。。。

次にパーツリストと同じ形のキーレスをゲット♪
セルシオ同様、全くの無反応。。。

さすがにコレはレシーバー(クルマ側)がダメなんじゃ!?と思いつつ、、、
3個目はカリーナの兄弟車のキーレスをゲット!

コレでダメならレシーバー決定、、、とドキドキしながらキーレスボタン押すと、、、

一発OKw

今までの苦労はナニ!?ってくらいあっさりOKでしたw



今までボディにキズ付けないよう恐る恐るドアにキー挿してたんで、超メンドっちかったんですが、もうそのストレスフリーですv


ただアンサーバックが一切ないので、後付けでなんとかしないといけません。。。

キュンキュンするのは確実ですなw
Posted at 2021/04/27 21:34:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り! | クルマ
2021年04月22日 イイね!

今日からゆるみチェック!

今日からゆるみチェック!まずは見た目で線がズレてないか確認後、一度ナットを緩め、同じ位置まで締めた際に以前と同じトルクかどうかを確認します♪
上も下も問題なしv

パークリでペイントマーカーをキレイに落としてから、トルクレンチで締めて、またマーキングします♪

面倒ですがしばらく続けないと安心できませんのでw





下の追加穴はボス(ネジ締めつけ部分の円柱)から外れて座面が半分もないので、でかワッシャーを現合で面出しして、ブラケットを締めつけた際に逃げないようしています♪
コレが無いと全然締まりませんw(うにゅーってなっちゃう)

Posted at 2021/04/22 10:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC弄り | 日記
2021年04月21日 イイね!

一難去ってまた一難w

一難去ってまた一難wついにビルシュタインのエンブレムをカリーナにつける日が来ましたv

リヤもようやくてなずけて、ボルトが締まらないという一番の懸念事項もデカワッシャーを加工したスペーサーでクリアし、ロアのボルトもしっかり締め付けトルクが立ち上がるようになりホッとしてタイヤを戻したところ、、、



タイヤとスプリングシートが干渉しとる!!!
最初気付かずにちょっとバックしてホイール削っちゃいましたw



とりあえず、50mmほどスプリングシートとロックナットを締め上げ、タイヤの上に逃がしてなんとか走れるように♪

でもプリロードがものすごくて、ジャッキ降ろしてタイヤが接地してもショックが縮まりませんwww
ほぼリジッドサス状態で走ってますw(大きい入力が入るとたわむのでリジッドよりは全然マシ)


車高落としたらツライチしまっせ~って言ってたのが、車高を落とすためにスペーサーかまさないとダメという。。。w
ノーマルホイールなら全然問題ないんですけどね~♪


ショックのブラケットの強めのテストをしろ!って神様の思し召しなんでしょうね♪
とりあえず最悪なのはM15ボルトのトルクダウンで、ブラケットがガタガタ動く状態になることです。。。
締まってる分には問題ないですが、ガタついた状態で大きい入力が入るとナックルが壊れるかもしれません。。。(追加で開けた穴の内側が肉抜きしてあって薄い)
これからしばらく、頻繁に締め確認しないとです♪
Posted at 2021/04/21 20:39:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り! | クルマ

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    1 23
45 6789 10
11 12 131415 16 17
1819 20 21 222324
2526 27 28 2930 

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation