• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOVELのブログ一覧

2022年03月30日 イイね!

春ですね〜 Part2

春ですね〜 Part2以前も撮影に行った、近所の工場横に行ったら、桜の公園があるのを発見!





車では入れませんが、濃いピンクの桜がいっぱいでした♪




そしてそこに向かうまでにこないだより大きな菜の花畑を発見!



こんな近所にといった感じで発見が多い一日でした♪
Posted at 2022/03/30 14:42:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月27日 イイね!

春ですね~♪

春ですね~♪ウチのすぐ近所に菜の花畑を発見!
クルマが乗り込める感じじゃないので、微妙な写真しか撮れませんでしたが、キレイに咲いてました♪

桜スポットも満開らしいので見に行かないと!!
Posted at 2022/03/29 21:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月11日 イイね!

今日は長男とクルマいじり

今日は長男とクルマいじり長男が春休みでバイトの合間に帰省してきました♪

いろいろミラをやらないといけなかったんですが、チューンナップのネタとして、エアクリを用意していました♪



Satisfactionの車種不明のカーボンインテークチャンバーのやつ(多分普通車サイズ)の先端だけを入手し、中国から耐圧シリコーンホースΦ70-Φ50の90度エルボー、45度エルボー、Φ51のアルミパイプの45度曲げが届いてたので、基本、長男が考えて好きなようにパーツ使って組み立てました♪

イイ感じの吸気音となり、非力なエンジンなので、アクセルをガンガン開けるんですが、更に楽しくなったようですw

最初はガソリンが全然足らなくてスッカスカでしたが、1時間くらい走ってだいぶ学習したようです♪
クルマが少し軽くなりましたv
Posted at 2022/03/11 18:39:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Children | 暮らし/家族
2022年03月08日 イイね!

BMWのエアクリーナーって交換大変なのね。。。

BMWのエアクリーナーって交換大変なのね。。。最近、次男の友達が320iを買ったんです♪

ウチに来た時に「クルマ屋さんでエアクリ換えてくれてる??ちょっと見てみようか~」って言ってからフリーズしましたw



パッと見エアクリボックスを取り外さないと交換できない感じで、ホントにそれで合ってる??って半信半疑でした。。。
時間かかると遊びに行けなくなるので「調べとくね~」って宿題にしたんですが、ビンゴでしたw

まずは先端のBMWエンブレム付きのインテークダクトを外し、エアクリボックスを外し、裏返してボックスを分解してやっとお目見えでしたw

案の定まっくろくろすけで、予想してたので870円の純正相当品を買っておいたんですがそれもビンゴ♪
サクッと交換してついさっき送り出しましたv

「調子良くなりました!」って言ってくれるくらい変化があったら良いんですが、、、


Posted at 2022/03/08 19:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Children | クルマ
2022年03月05日 イイね!

カセットテープ

カセットテープ近所のタマゴ屋さんが毎年カラスの被害にあってて、産卵期の3~5月が戦いになるとのこと

タマゴをかっさらって行くそうです、、、


ロケット花火買ってみようかな~って話だったんですが、先日テレビ番組でカラスの鳴き声を使って退去させたいところから山まで帰すという方法を見ました♪

「コレに近いことできないかな??」とタマゴ屋さんにあったラジカセを物色するも、、、
カセットテープの巻き取るところが一切動かずw
「古いから仕方ないですよね~」って話になりましたが、一度引き取って修理♪
完璧とまではいかないまでもテープ再生出来るようになりましたv
モーター部分からドライブベルト脱落するので、小さいフランジ造ってハメときましたw


あとは松山市のHPから入手した音源をどうやってカセットテープに録音するか、、、
そもそも生テープ自体買えるのか!?というところからでしたが、普通にDAISOで売っててビックリしましたw

ウチの押し入れに眠ってたラジカセを引っ張り出してきたんですが、ツインデッキの2番側(録音側)がテープ回るも音が出ない状態、、、
もう一台ミニコンポを引っ張り出してきましたが、ドライブベルトが切れまくりでうんともすんとも、、、

「ヤバイ録音出来へんかったら意味ないやん!」ってワタワタしてたんですが、最終的にMOVEの車内で再生して、タマゴ屋さんのラジカセのマイクで拾って録音に成功w


ここ数日効果確認してたんですが、何羽かは近くの電柱にとまっててテープの音聞いてしばらくすると音が聞こえないところまで飛んで行ったんですが、2羽だけは肝が据わってて全く飛び立ちませんでした、、、
タマゴ屋さんのお父さんが竹竿を持つと飛び立つという感じなので、ものすごく手ごわい感じでした
過去に因縁があるらしく、母ガラスを捕獲された復讐劇っぽいので、ちょっとやそっとじゃって感じみたいです。。。
Posted at 2022/03/05 11:35:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家電修理! | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 234 5
67 8910 1112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation