• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOVELのブログ一覧

2022年04月26日 イイね!

とある用途でバッテリーブロアを入手しましたので改造します♪

とある用途でバッテリーブロアを入手しましたので改造します♪コンセント無いところで、風が欲しいということで充電式ブロアをゲットしてみました♪

一般的なゴムノズルだと長すぎるのでショートノズルと、吸気口にファンネルを創ってみました♪



ショートノズルの方は内部で渦巻く用にスパイラル的な形状にして、エジェクター効果が出れば!と側面に吸気口を開けてみましたが、あまり吸えてないみたいですw




バッテリーが新品でも1.5Ah=1500mAhと容量不足で、更に中古バッテリーでヤレてるので、短時間で使えなくなっちゃうのでなんとかします♪
Posted at 2022/04/26 06:30:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具関係 | 趣味
2022年04月06日 イイね!

ホムセンで鉄棒買ってきました♪

ホムセンで鉄棒買ってきました♪鉄棒と言っても、ほっそいほっそいΦ8くらいの鉄筋ですw
2mくらいで300円くらいでした♪



グラインダーで一部切断、グイグイ曲げて、お隣さんがお釜のメンテをしてるのを発見したので「ちょっと溶接してもらえます!?」と声かけて、くっつけてもらいました♪

ここまでが昨日の出来事



今日はジンクスプレー噴いて、アイアンペイントでお化粧して、ペンキ乾燥待ち状態です♪

アイアンペイントはタレントの「ヒロミ」が八王子リフォームでいっつもお使いになってるのを見て、一度使ってみたい!と思ってました♪
アメリカ西海岸風では、ウッド&アイアンペイントブラックの組み合わせで、かなりカッコよく仕上がるのを見てましたので楽しみでしたが、カミさんの希望でブラウンに、、、
作業的には自分でも全然出来る範疇ですが、最初に考える仕上がりイメージが全く追いつきません。。。
ほんとカッコよく仕上げるので『スゴイな~』といつも感心しています♪


塗料としてはハケ塗りを含めても結構固めでメタル粉が入ってました!
最初は均して、ハケで厚めに塗料を置いて模様付けると、かなり良い感じに仕上がりました♪
鉄棒が細いのもありますが、ペンキが全然減らずに、今後もかなり使えそうです!
1,100円と材料費としてはお高めでしたが、コスパとしては最高です♪


Posted at 2022/04/06 21:15:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | House弄り | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation