• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOVELのブログ一覧

2024年07月18日 イイね!

クラッチワイヤー調整♪

クラッチワイヤー調整♪以前の会社の先輩のtodayに一緒にターボ積んだのも早15、16年前、、、  

今も現役で楽しいクルマです♪  


そのtodayを先日預かってきました
いろいろ細かい手直ししてる中、半クラ位置が床踏みからちょっと離したところで、乗りにくい、、、

クラッチ逝っちゃったかな(フリクションプレート歪み)と思ってたんですが、先輩からワイヤー伸びてるの調整して!と言われましたw

とりあえず手持ちのM14焼入れワッシャー切ってC型にし挟んでみたら調子良かったので、M14バネワッシャー買ってきて、加工後狙いの位置に挿し込みました♪


快適に乗れるようになりましたが、通常はクラッチワイヤー交換すべきところを、伸びたワイヤーにムチ打って使うことになるので、そのうち切れるんだと思いますw

ただ、新品はもう出ないって聞いた気が、、、
旧車の維持は大変ですw
Posted at 2024/07/19 04:34:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月17日 イイね!

ETCユニット、無言、、、

ETCユニット、無言、、、クルマを1台預かりました♪  

ETC調子悪いからバラそうと思って外したけど、そのままになってるから診といてくんない?ってことだったのでチェック!  

本体は多分大丈夫と聞いてましたが、大丈夫そうです♪
ETCカードの認識悪かったので、カードのIC端子接触部を復活剤で磨き回復

恐らく必要ないのでそのままになってたであろう、音声案内無言の原因探ると、、、
内蔵スピーカーがお亡くなりの様です♪

こんなときこそ!と使ってないETCユニット探すも出てこない、、、
あ、こないだ整理した時に、もう一生使わんやろう!って捨てた気がする、、、

ま、でも、そんなもんですわw


無い袖は振れないので、ブザーでダメ確してから、スピーカー買おうかな〜と物色始めたら、、、
スマホ用スピーカーが検索結果に登場!

あ、昔の携帯部品あるわ!
と探してきて、切った貼ったして収めましたw(丸い方が純正、四角いのがスマホ)
無事、音声案内復活♪

スマホスピーカーもまーまーの音量で鳴るので、形はともかく、役には立ちそうです♪
Posted at 2024/07/17 16:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月07日 イイね!

不動の次はチェックランプの対応!

不動の次はチェックランプの対応!セル死亡のちょい前からエンジンチェックランプが点く話がありました  

バッテリー電圧低くなってるから、O2センサーとか、燃圧とか出やすいんかな?とダイアグ消去してましたが、、、  


カムポジションセンサーがインテーク、エキゾーストとも出っぱなしで消えません、、、

世間一般ではタイミングチェーンで「間違いないね」とチェーン交換が主流のようです
海外では、チェーンのコマ飛びだったとか!? チェーンなのに!?
チェーン交換後、3万キロ走ったくらいでチェックランプ点灯って話だったので、組間違いではないでしょうね、、、


今日、バルタイのモニタリングしたら、エキゾースト側はちゃんと要求に対して追従してるのに、インテーク側はほとんど動いてない感じ?

ちょっとセンサー見てみるかと単品チェックしても問題なさそうでしたが、エキゾースト側がOEM品に交換済みなのに気付きました

クロスチェックと思って、インテーク側の純正(BOSCH)をエキゾースト側に回したところ、、、

エキゾースト側が全く反応無しに!
ついでにカムポジ異常がエキゾースト側のみ(P0016)になり、チェックランプ消灯!!


なるほど、、、
イン、エキ両方ならチェーン伸びてるっしょ!って判断してるんやね〜
チェーンじゃなくて良かったわ〜とホッと一安心したんですが、、、
(チェーン交換するのに上下開けて大変なんです、この人w)


いやいや、イン側、センサー正常なのにエラー吐いてたってどゆこと?
と新たな悩みがw

とりあえずカムポジセンサー1個買ってもらって、交換後原因探っていきます♪

なんかモニタリング中、要求角0度なのに、センシングが0.1〜1度くらいでパラついてたのが気になる、、、
センサー側もECU側もカプラー接点磨いてるし、配線どっかヤバいのか!?

センサー交換したらオールクリアとかならんかな?と他力本願を願ってますw



あ、そうそう!
セルモーター上の油圧スイッチ交換後、ちょいちょい走ってますが、全くオイル漏れてません♪
エンジンキレイで嬉しいのと、これでセル死なないな!と安心感ハンパないです♪
セルも嫁いで来たとき以上に速く廻ってますw
バッテリー弱まったのにw
Posted at 2024/07/07 21:53:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
141516 17 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation