• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOVELの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2020年1月9日

タコ足配線せん滅!その他不具合も一掃!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ナビのバッテリー配線がその他機材と同系統になっていて供給電圧が低下してしまってました。。。

5.1chアンプへの配線を優先する為、メインコネクタを床へ移動し、そこからナビ裏まで配線延長したんですが、0.5mm^2x2本としょぼい配線で延長した上、その先でタコ足してたのでダメダメでした。。。
なんでこんな仕様にしたのかは??ですが、後から色々追加しちゃったのかな~。。。

とりあえず、1.5~2Vくらいナビ電圧が低くなっていました
2
2mm^2のバッ直線をフロアのオーディオアンプからナビ裏へ追加し、タコ足機材を既存配線と振り分けました

あと、ナビ固定用のタッピングビス穴がダメになってて1本締まってなかったのを修正したり、ナビ裏をスッキリさせるために長い配線をショートカットしたり、青マネの配線の取り回しを変更したりと細々した残作業を一掃!
ついでにナビカプラーに接点復活スプレーを吹いて完成です♪

結果は上々!
Pioneerのナビは賢くて、バッテリー電圧を見てセル始動時にナビ電源を落としたり、落とさなかったり調整します
これまで電圧降下してたのでACCオン⇒エンジン始動の時は必ずナビが再起動していたのが、正常に戻ってナビが落ちないようになりました♪
コレ何気にありがたかったりしますw

このMOVEくんのヘッドユニットはナビなので、ナビ電圧が上がったことにより心なしか音のメリハリがスッキリした気がしました(ちょこっと聴いただけですけど)
グローブボックスもスムーズに開くようになったし、かなり快適度アップ!


ですが、、、
タイヤホイール変更により共振ポイントが変わったようで、左右Aピラーとセンタースピーカー辺りのビビり音が気になります。。。

寒い時期はパネルも配線もプラスチックが硬くなるので音が出やすいですね
結局、インストール時にちゃんと配線処理出来てないのがダメなんですけど。。。

クルマが静かになればなるほど、より小さな異音が気になります、、、キリないんですけどねw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カーナビメンテナンス

難易度: ★★

ナビモニター移植

難易度: ★★

バック線接続

難易度:

カーナビ交換

難易度:

AVIC-RZシリーズ(楽ナビ)でスマートループが使えない問題について

難易度:

カーナビモニター移植修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミラ ステアリングラックブーツ交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3218360/7793108/note.aspx
何シテル?   05/12 18:16
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS ダブルピボットプライヤーロング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 22:52:51
ドヤミラーの件で陸事と VGJ に電凸してみた(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 22:01:44
AB でカオスがそこそこ安く売ってた。そして古いバッテリーは無料で引き取ってくれるらしい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 11:46:32

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation