• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOVELの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2020年1月27日

DAIHATSUエンブレム ブラックメッキ⇒カーボンへ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もともとコペン用のブラックメッキエンブレムに交換してましたが、リヤは特にサイズが合ってなくて下駄を履かせてくっつけてました

フロントが飛び石でメッキがちょっと剥げてるので、サイズぴったりのノーマルダイハツエンブレムにダイノックカーボンを張り込んでみようかと。。。
2
前後とも真の「糸ノコギリ」で切り離します
今の時期は両面テープがカッチカチなのでドライヤーで温めて軟らかくしてからキコキコキコキコ。。。
無事切り離せました!
3
コンパウンドで軽く磨いてから、パーツクリーナーでしっかり脱脂して貼り付けます
リヤはヒートレッドエンブレムが未発注なのでこの状態です
フロントの具合を見て気に入ったら注文しようかと思ってました

以前、ゲタにLEDを仕込んで光らせていたので、配線を通した穴が残ってしまいました。。。
4
フロントはエンブレムを剥がしているので、一度仮決めし、ヒートレッドエンブレムを位置決めしてからダイハツエンブレムを外ししっかり圧着します

ダイハツエンブレム無しでもアリかも!?
5
ダイノックカーボンエンブレムを貼って完成です!
ヒートレッドとの相性は良さそうなので、リヤ用も注文しないと♪
でもピッタリサイズの「D3」が販売終了なので、「D2」を追加工しないとダメです(上手くいくかも判りません)
6
クリアオレンジのアイラインフィルムとヒートレッドエンブレムの相性がイイ感じです♪
7
リヤはピッタリサイズのD03が販売終了しているので、D02を加工しました

ほぼほぼ合わないですが、一番はDマークの中央部分、、、メッチャカットしたので赤の部分がほとんど残りませんでした。。。
また、大きいサイズを強引にねじ込もうとしてたわませると、印刷シート部分と立体透明樹脂(恐らくPVC)が剥がれて復旧不可能になりました
透明の接着剤が必要になります

パッと見はちゃんとヒートエンブレムなのでヨシとしておきますw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーカウルチッピング塗装

難易度:

3月にリアのエンブレムレス化…しましたが…

難易度: ★★

エアコン添加剤(オイル)注入

難易度:

メインの洗車 2025年 30回目❗️

難易度:

バンパーリペイントその3

難易度: ★★

プッシュスタートボタンカバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation