• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOVELの愛車 [トヨタ カリーナ]

整備手帳

作業日:2021年7月10日

リヤフォグ追加! リヤバンパーに埋め込みます♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
iパーツだか、アップガレージだかで100円でゲットしてきたLEDブレーキランプ

「点灯」と「点滅回路」で2種類楽しめる優れものです♪

とりあえずバラシて「点灯」配線の引き直し

採寸して埋め込み用の部品を設計&3Dプリンターで創りました♪

防水処理して組み立て、、、
2
こんな感じに♪

バンパーカバーをサンドイッチする形でハメ込みます♪
3
リヤトランクの内装を剥いで、配線を取り回します♪

最初、リヤ周りにサービス配線無いか探したんですが、配線図が無いのでお手上げ┐(´ー`)┌。。。

1本運転席足元からサイドシル上を這わせて後ろまで引き回しました♪


トランクのゴムグロメットから通して、リヤバンパー辺りにマウント貼り付けて固定しながらリヤフォグ後ろまで引き回しました♪

鉄板のエッジに触る部分はしっかりカバー♪
丸穴なので電気工事用のグロメットが使えるんですが、手持ちのモノがサイズ小さく空振りしたので、配線にゴム巻いときましたw
4
3Dプリントする時に一緒にマーキング用テンプレートも創っておいたので、コンベックスでセンター測って、マジックでケガきます♪
5
遠目から確認♪

インストール位置を右、中央悩んで、みなさんに相談に乗ってもらってましたが、LEDブレーキランプの形状的に左右対称が良いかと思いました♪
6
ケガキ位置が問題なさそうなので、木工用ドリルとカッターでサクッと穴あけ♪

大穴開いたのでもう元には戻れませんw
7
バンパーカバーをサンドイッチして、ギュっと部品をハメ合わせて完成です♪
8
最終的にこんな感じに♪
まーまースッキリ収まったと思います♪

リヤフォグ用スイッチを中国直輸入で頼んだんですが、中国飛び立ってから行方不明になってるようで到着予定が2か月延びましたw
ま、そのうち来るでしょう♪
それまで点灯はお預けですね♪
(部品単品で点灯確認済)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

真空引きから冷媒補充

難易度: ★★★

ブレーキスイッチ

難易度:

ブロアモーター修理

難易度: ★★

後付けフロアカーペット除去

難易度:

エアコン温度点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月13日 19:07
おお~カッチョ良く出来ましたね♪
自分のと同じなのに、出来上がりが全然違う(笑)
ブレーキを踏んだ時に点滅しっぱなしが、
後ろから見てるとウザそうに感じるので、
止まった後はサイドブレーキ踏んでブレーキから足離してたりしてます。
MOVELさんなら、ブレーキ踏んでる状態で、7回くらい点滅したら
点灯になるとかって出来ないかな?

にしても、綺麗に収まりましたね♪
コメントへの返答
2021年7月14日 6:08
アリガト!(´▽`)(^▽^)ゴザイマース

あーるでーさんの設置位置だと、後続車が車間1mくらいで停止したら自分のボンネットで見えなくなりそうですが、実際は後ろでウザそうなんですねw

自分はMTでもATでも信号待ちはニュートラル派ですので、とりあえずニュートラルでフットブレーキから足離します♪
離してからクルマが動きそうならサイドブレーキかけます♪


点滅⇒点灯は、タイマー回路とリレーで実現できそうです♪
追加してみますか!?
線のつなぎ方等は相談に乗ります♪
電工ペンチもゲットされましたし、いざとなったら電気屋さんもいらっしゃいますもんねv

↓こんなのと
https://www.amazon.co.jp/KKHMF-%E9%81%85%E5%BB%B6%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC-%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81-%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB-%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E9%9B%BB%E6%B0%97%E7%9A%84%E9%81%85%E5%BB%B6/dp/B01I500R90/ref=sr_1_4?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2YWRY6IWDRKBU&dchild=1&keywords=%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC%E5%9B%9E%E8%B7%AF+12v&qid=1626209388&sprefix=%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9E%E3%83%BC+%E5%9B%9E%E8%B7%AF%E3%80%80%2Caps%2C248&sr=8-4



↓こんなのの合わせ技で出来そうです♪
https://www.amazon.co.jp/KKHMF-%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%81%A8%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AC-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%97%E3%83%A9-%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%83%BC%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89/dp/B014KJ0YWA/ref=sr_1_6?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=%E3%83%AA%E3%83%AC%E3%83%BC+1C&qid=1626210261&sr=8-6
2021年7月13日 22:14
こんばんは~。

私も何となくしか~?なのですが、最近のリアフォグって「センター多い?とか私のは右側とか~」な気軽にお返事してましたが!、「バンパー穴あけ&取付!」(笑)
流石の思い切りの良さ!(笑)

加工自体はまあまあ知識は要ると思いますが・・・、意外と車両センターを出すのが難しかったり~とか、ウンウン、(;^_^A
コメントへの返答
2021年7月14日 6:16
こんばんは!

何気にR32 GT-Rのナンバー両横にある右がリヤフォグ(赤)、左がバックランプ(白)の感じが好きだったりしますw

バンパーカバーはかろうじて中古が出てるので、最悪なんとかなるとは思ってましたが、穴開けてやらかしたら、またなんか別のモノを付けて誤魔化したと思いますw
ステッカーで隠すのもアリですw


モノが大きくなればなるほど、「測る」のが難しいですもんね~
とりあえずマーキングして、離れた後方からみて違和感なければOKですね♪

そして、その時点でナンバー上ガーニッシュのトヨタマークが車幅センターじゃないことに気付きましたが、どうしようもできないので放置ですw
2021年7月14日 4:52
おぉぉ(,,ơ дơ)✧
さすがの作業ですね

まぁ〜私もリアバンパーに穴開けた奴ですから(笑)

なるほどね
普通はリアバンパーの裏側からステーとかで下に出すんですが
さすがやりますね!(笑)

私もムーヴ君にリアフォグ付けようかな?
でもムーヴ君通勤か買い物くらいしか使わないから
あんまり意味ないかな?

ちなみにBMW君
キドニーグリルとアイライン効果か
最近ますます他の車が避けてくれてます…

見た目がかなり怪しいのかな??(笑)
コメントへの返答
2021年7月14日 6:24
アリガト!(´▽`)

ウチのはエア抜けないけどねw

バンパーカバーに埋め込むと純正っぽくなるよね♪


高速乗るBMくんには要ると思うけどもともと付いてるし、MOVEくんには無用の長物やと思うw


amourさんのグリル変更後、ちょいちょい周囲のキドニーグリル見るようになったけど、やっぱり2本ラインの方が良い感じよね♪

見た目だけで判断しない自分にとっては外車だから道を譲る、軽だから割り込んでもいいなんて判断基準は無いけど、見た目だけでそんなのをする人達に向けてはイカツイ方が良いかもねw
そんな人たちがバックミラーでキドニーグリルの雰囲気の違いが判るのかは??やけどw

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation