• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOVELの愛車 [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2022年3月16日

暖房効かない、、、ヒーターコア洗浄!(3回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
長男のミラ、買って来た時から暖房が効きませんでした(;;)

群馬のからっ風に負けない様、1回目は冷却水抜いて、ヒーターコアの下流⇒上流、上流⇒下流と水道ホースで水圧かけて洗浄し、しばらく効くようになりました♪

しかし、2週間くらいで元に戻り、今度は1回目の内容+水道水を入れて暖機後抜いてを3回くらいやって冷却水経路の洗浄をしたんですが、また効かなくなってました(;;)
(1回目よりはわずかに効くようにはなったw)


2回目洗浄中に、お湯通しできたらいいのにな~と思ってて、なにかいいアイデアないかとググったら、頭のいい整備士さんが洗濯機のふろ水ポンプを使って洗浄剤で循環洗浄されてるのを発見!
コレだ!と思ってパクろうと8年前くらいまで使ってたポンプ探したらホースしかなく「あ、ウチの洗濯機、ポンプがビルトインや~」と気付きました。。。

仕方ないので灯油ポンプで手動で行こうと準備♪
ティファールポットでお湯を沸かし、バケツに配管洗浄剤を入れて、水入れて、お湯入れて、熱めのぬるま湯を作って循環洗浄しました♪
2
todayの時に使ったホースをヒーターコアのイン、アウトにつないで、洗浄剤を押し込みます♪

途中、ちょっと浸け置きしたりしながら、最後は水でしっかり洗い流しました♪


とりあえず2回目まで同様、洗浄後はしっかり効くのでまた様子見ですが、これから暖房要らないので次は秋の終わりくらいですかねw
3
2回目までは垂れ流したので敵の正体は判りませんでしたが、、、

グレーの「泥」みたいな、指でつまむと細かいサラサラになる感じの塊でした

コレが何なのか???ですが、アルミ鋳物の表面を覆うようなアルミサビっぽいと言えばそうかも?

どちらにしても、冷却水回路にコレの元締めが居るはずで、何かの部品交換で済むのか、エンジンショートブロックなのか、全体にこびりついてるのか、、、

4回目の時には配管洗浄剤入りの水で回路全体を洗浄してみたいと思います♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ラジエーター・電動ファン・サーモスタット交換(499421km)

難易度:

ミラバンのブロック塗装DIY

難易度: ★★★

ブレーキパッド交換

難易度:

D-SPORTSラジエーターキャップ(標準圧タイプ)取付

難易度:

クーラント交換+α

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月17日 18:18
こんばんは~。
なるほど!「ヘドロ」のような「断熱材?」で熱交換が~??な状態でしたか(;゚Д゚)
「ふろ水ポンプ」で循環洗浄とは、なかなか思いつきませんね~♪
そして~、代用品で「灯油プコプコポンプ」で代用するとか・・・流石です~(笑) にやけてしまいます(笑)
コメントへの返答
2022年3月17日 18:51
こんばんは!

断熱材というよりはチューブ詰まらせて熱い冷却水が流れないって感じです♪

しばらくブロアファン止めて、少ない冷却水量でもヒーターコアに熱貯めると、次にファン回した時にフワッと温風出て終了って感じですw
あとはうっすらぬるい風が出続ける感じです♪

ヒーターコアの回路は並列なので詰まったら流れないだけで、メイン回路のみになっちゃうので、エンジンは焼かなくて済むんですが、ヒーターコアの詰まりは押し出せないんですよね〜w


灯油ボンプは[しょうゆチュルチュル]とかいろんな呼び方聞きましたが、[プコプコポンプ]は初かもしれませんw
いろんな呼び方があるということは、それだけ浸透してるってことですよね〜♪
2022年3月17日 19:28
こんばんは~。いや~、再コメ失礼しますm(__)m

「ヒーターコアの回路は並列なので」・・・確かに並列で~、エンジン自体のラジエターを含む冷却とは別ルートで、室内ヒーターのラインありますもんね~!

「灯油プコプコ」なポンプは~、どうやら関東の業者さんにも、関西の業者さんにも「通じた」?らしいですw 「プコプコ・・・」とポンピング(笑)
[しょうゆチュルチュル]の方が?逆に衝撃的!(笑)
コメントへの返答
2022年3月17日 19:53
プコプコはホントわかりやすいと思います♪

あとなんだっけな〜って思ってるんですが、最近芸能人の名前とかが1〜2日遅れ出でてきますので、今はムリですw

プロフィール

「[整備] #シグナスXFI 軽量フライホイール届いた!! 早速交換しようとしたら、、、 https://minkara.carview.co.jp/userid/346394/car/3706338/8199874/note.aspx
何シテル?   04/23 20:37
L175Sの後部座席に魅かれ、L600から買換えました。 車両+50諭吉over(2019年時点で200諭吉は軽く超えてます)の変人領域に突入しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今回の作業分 エンジントルク管理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 14:04:46
メタルクリアランス測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 12:14:57
BL5で使われているコネクタ(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 08:50:18

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2007.3.納車で、納車日から弄ってきました♪ 当初は車両+30万の目標でしたが、50 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
HONDA CBR1000RR 雨の日以外のアシとして現役バリバリで走ってます! 本来 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
実家の両親が免許返納に伴い、廃車にするというのでもらってきました♪ 4A-Gエンジンじ ...
ドゥカティ モンスター ドゥカティ モンスター
DUCATI Monster M900 学生時代よりずっと大切にしているバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation