• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月17日

自慢できないポルシェ遍歴

自慢できないポルシェ遍歴 alt

ポルシェも仕上がったので、はじめての購入から現在に至るまでの遍歴を自分で振り返っていました。

最初の購入は24歳のときにナケナシのお金で911SCを買いましたが、散財後売却で悔しさだけが残りました。このときに「チューニングの柱は自分自身でなければならない」ということと「自分がすべて攻略し把握していないチューニングは人に頼んではいけない」ということを学びました。
 そして36歳のときに、皆さんご存知の1897年930ターボを念願かなって購入。このときは半年ぐらいハイ状態で嬉しかったなー。走りにチューニングに満喫していました。

7年前の4月15日・・・厄年41歳のとき、平塚で単独事故。多少の怪我も伴いましたが、ポルシェが命を守ってくれました。その代償で全損に。

alt

 自分の人生はビルダーです。ビルダー(職人)はね基本的には成功体験でしか成長しないんですよ・・・実は。作業においてマスタービルダーが出来る作業を失敗し、それを繰り返しても進歩はないんです。成功したらそこから緒が出てくる。作業とはそういうものです。だから失敗しない作業というのは気の遠くなるような、前段階の段取りがあり、実作業は1分なんてときもあるんです。それがプロなんです。
でも人生においては失敗から学ぶこともあるわけで、それは慎重になるということ。暗闇の中を全速力で走る馬鹿はいないわけで、人間所詮お釈迦様の手のひらの中で転がされる器の小さい生き物です。それを身を持って知るということ。それが失敗です。
まあ、事故については笑えない話で、実際に全損したことがない人には気持ちはわからないと思います。迷惑かけた人にはどんなにボロカス言われても謝るしか無いわけで、まあはっきり言って人の本性が出ますね。そういうとき・・・あははは。
alt

まあ、それはさておき車の方は使えるパーツは使って、1989ターボベースで作り直すことに。この89ターボは元々プライベーター仲間のガチャピンさんが乗っていたもので、そのガチャピンさんも僕も地元だったのでバンド絡みで共通の友人が多数いてすぐに仲良くなって。で、ポルシェ動かしている気配がないから頼み込んで売ってもらいました。
すぐに車検通して名義変更したら、エンジンを降ろしてパーツ全て外してボディーから作り直した。やっぱり車ってエンジンよりもボディーのほうが大変で、ここだけで4年となかなかの時間かかってしまいました。

alt
<このとき残してた配線はあとで撤去に・・・>

 このときはこんなに時間かかるつもりじゃなかったけど、外注が少なからずあると時間はかかります。外注先も友人ばかりだったので普段の仕事の合間でやってくれて大変だったろうと思います。「早く作れ」とか言われたけど、中途半端なもの作っても仕方ない。前のポルシェ・・・世の中のポルシェを完全に超えるつもりで行かないといけない。もちろん走りたい気持ちは常にありましたけど封印し、病気で気晴らしの酒も飲めないので毎晩シラフで冷静にゴールを目指す青焼きを作ってました。それまで大酒飲みだった自分には非常にストイックな日々でした。
alt
<自宅の一室を占領してのでのエンジンチューンは、レシプロが常に頭の中を占領しており、楽しいものだった>

外装終わってからは急ピッチで進みました。色入れてから翌月には、チャレンジレーシングで脚を作ってたから、そこからが早かったです。ようやく完成へむけてトンネルの先の光が見え始めました。

alt
<先週プロジェクターヘッドライトが完成。内外装/エンジン/電装部も申し分ないと思っています>
alt
<アイドルが安定せず、セッティングしながら走っていした。だいぶ乗りやすくなりました>

7年前の4/15には考えつかなかったけど、2019年の今日48歳の誕生日を迎え、いろいろな気持ちが蘇ってきました。事故を起こした直後はこんな気持はなかったけど・・・。ジャンク状態から手間暇惜しまず綺麗に仕上がりました。
この場を借りてお世話になった皆様には感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。どうもありがとうございました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/04/17 16:38:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

フロントグリル新調
たけダスさん

えー⁉️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2019年4月17日 17:07
おめでとうございます㊗️🎈
コメントへの返答
2019年4月17日 22:50
ありがとうございます!
2019年4月17日 18:35
おめでとうございます㊗️
コメントへの返答
2019年4月17日 22:50
ありがとうございます!
2019年4月17日 18:38
おめでとうございます。
トンネルを抜けた海ほたるの駐車場で、真っ赤に焼けたタービンをのぞき込むKEROさんを思い出します。
あれから色々ありましたが、NEWマシンが完成して良かったですね!
プロジェクターランプは、最新のRUFみたい(^O^)
コメントへの返答
2019年4月17日 22:52
ありがとうございます。

昔は怖いもの知らずだったですね(笑)

最新のコンプリートはどのメーカーもこの傾向にありますね!
2019年4月17日 19:01
お誕生日おめでとうございます
KEROさんとは車より音楽繋がりの俺ですが
自分とは20歳違いなんだね💦
近いうちに新生デスラー号を拝見したいです
コメントへの返答
2019年4月17日 22:53
ありがとうございます。

そうですね!親子まで行きませんが、会社の部下は更に24歳下なんですよ(笑)

よろしくおねがいします。
2019年4月17日 19:18
あらゆる部分にこだわった、SHOPではとても真似出来ないマシーンですね!
コメントへの返答
2019年4月17日 22:54
制作しているもので、パーツに行き詰まったら死ぬ気で探すのはショップではなかなかないと思いますね(笑)
2019年4月17日 22:01
誕生日おめでとうございます!
私も今年49歳ですよ、お互いカラダに気をつけて頑張っていきましょう!
コメントへの返答
2019年4月17日 22:55
ありがとうございます。近い内に見せに行きますよ。日曜とか居ます?
2019年4月17日 23:41
誕生日おめでとう!
無理せず楽しく踏みましょう(笑
コメントへの返答
2019年4月18日 1:01
ありがとうございます。
現状では無理のしようがない感じで車に縛られている感覚ですw
2019年4月18日 1:05
おめでとうございます!
今年は忘れられない誕生日になりましたね!
慣らしは終わりました?
これを機にモデミ再開しますか~?
コメントへの返答
2019年4月18日 14:13
ありがとうございます。
監督さんが5年かかるところを、結局7年かかったのですが満足はしています。ナラシ中です・・・。
モデミ良いですね〜。
2019年4月18日 1:44
おめでとうございます!
お誕生日も、ポルシェターボの完成も🙌😄
素晴らしい出来映えですね👍😉
いつか、実車をじっくり拝見したいものです。
コメントへの返答
2019年4月18日 14:14
ありがとうございます。
はいはい(笑)
エンジン、足回り、内外装やったのでとりあえず一段落です。
2019年4月18日 8:40
おめでとうございます。
憧れまする ~
コメントへの返答
2019年4月18日 14:15
ありがとうございます。
苦労しました(笑)
2019年4月18日 10:08
改めて完成おめでとうございます🎵
全て殆ど自分で作業凄いです💦
尊敬しちゃいます。
そのうち見せて下さいね。
コメントへの返答
2019年4月18日 14:20
ありがとうございます。
ものづくりの基礎をエレキギターで学び、塗装は歴25年、時計製作、レザークラフト、すべてがここに向けていたのかと思う感じがします。周りの友人のように車を職業にしなくて良かったです(笑)
2019年4月20日 6:11
想いの詰まったマシン。
素敵です!

人間性がモノを言いますなー。
おめでとうございます!!
コメントへの返答
2019年4月20日 9:40
ありがとうございます。
楽しみ方は人それぞれ、いじり方も人それぞれですが、これをやりたおすには人知れず苦労がありますね。
今後共よろしくおねがいします。
2019年4月21日 8:59
職人気質の外注さんで仕上がりは最高!
しかし、それをまとめたセンスが一番です!
大切にしてやってください!
コメントへの返答
2019年4月21日 20:03
こんにちは。調色は自分でやってるのでイメージ通りに行ってるかな。ロールケージは絶対的に施工件数が多い人間が組むのがいいですよ。

プロフィール

「[整備] #911クーペ マイナー・メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/346761/car/1104169/5484651/note.aspx
何シテル?   09/18 22:01
ポルシェ歴は最初のSCからすると24年ぐらい、現在の愛車は1989年の930turboです。ですが一度ドンガラにして作り直しています。事故から7年経ってやっと復...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

寒いので製作は一時中断! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 00:09:32
アライメント測定後は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 22:30:13
車庫掃除でに(^^)vな瞬間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 09:20:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
E550 AMGスポーツパッケージです。5500ccNAの家族を乗せる乳母車。勿論ノーマ ...
ポルシェ 911 新型デスラー艦 (1989年930ターボ (ポルシェ 911)
このポルシェはもともと自分とプライベーター仲間だった近所のガチャピン先輩の89ターボだっ ...
ミニ MINI ミニ MINI
増車しました。またミニ・・・?今度は素のクーパーですがパドルシフトがついてます。*多分こ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン アザラシ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
BMWと入れ替えました〜♪なかなか家族に優しい一台。こんな大人な車は初めてです。5リッタ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation