• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージWISHの愛車 [ホンダ CR-Xデルソル]

整備手帳

作業日:2023年1月22日

構造変更(改造車検)①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンをB20B-VTECに変更して、
公道走行、JAF規定のモータースポーツへB車両として参加するには、構造変更を申請して、車検に通すことが必須です。

これも、金を掛けずに、手間かけて実践可能です。

ただし、会社員が平日に有給とって、陸運局に何日も通えないので、一部は手数料1万円払って、プロに頼みました。

まずは、情報集めにググりましょう。
エンジン改造もそうですが、結局は本人のやる気次第です。

実際にダートトライアル競技へ、B車両で申告して参戦し、再車検では改造車検説明書とエンジン周辺を入念にチェックされましたが、問題なくパスしています。
2
ただし、デルソルの整備や車検をディーラー任せの人は、諦めた方が良いです。

特に旧クリオ店など、メーカー直系のお店は厳しいようです。
私が利用するディーラーさんは、改造車は全く受け付けない姿勢でした。

私のデルソルは、FRPボンネットやロールバーが付いている時点で、ディーラーさんから「駐車場に停める」こともお断りされました。

普段使いの車はノーマルで、ディーラーさんとの付き合いは継続しつつ、趣味車は改造車や旧車に寛容な整備工場にお願いする二足わらじを推奨します。

そうすれば、ディーラーさんでデルソルの部品を発注しても、対応してもらえます。

いつも部品を購入していたホンダパーツ日商さんが、拠点の統廃合により営業所が離れてしまったため、最近はディーラーさんで購入する機会が増えました。
3
車でスポーツするには、ディーラーさんでは出来ない整備項目が沢山あり、結局は整備工場さんや、モータースポーツ系のショップさんにお願いしていると思われます。

旧車の部類に入るデルソルは、純正部品が入手できないと修理を断るディーラーさんより、あの手この手で対処してくれる整備工場さんとのパイプを築く方が、私は良いと思っています。

事前に、デルソルの整備と継続車検で、いつもお世話になっているレンタルガレージの工場長に相談しました。

〇月に車検が切れるので、継続車検と同時に改造車検を取りたい。
書類はこちらで作成するので、車検時に改造申請をお願いできますか?…と。

回答は、
書類があるなら、窓口申請と車検ラインで追加検査を受けるだけなので、通常車検費用に、手数料1万円追加でいいよ。

とのことで、頼むことになりました。

なお、こちらに継続車検をお願いしている理由は、
・旧車や改造車に理解があり、助言してもらえる
・アライメント調整がサービスで無料
・黒デルソルから10年以上お世話になっており、信頼できる。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

排気系、マフラー⑯ DC5インテR、FD2シビックR、S2000

難易度:

競技走行とABS

難易度:

CR-XdelsolSiR(EG2)スカッフプレート&CR-XSiR(EF8) ...

難易度: ★★

アルミメッシュグリル

難易度:

排気系、マフラー⑮ 社外マフラーは対象外、他車の純正流用を検討

難易度:

雨漏れ(2カ所)修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ガレージWISHです。 素人ですが、エンジンからボディまで幅広くDIYを楽しんでいます。 既出の整備手帳やパーツレビューも、定期的に加筆/訂正しています。定...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

排気系、マフラー② プラシーボ効果と計測誤差 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:29:32
排気系、マフラー⑬ 参考 無限MF204クランク搭載B20Bで比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 18:09:11

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
3代目デルソル Vxiのマニュアルトップ「白」です。 過激なSiRではなく、温厚?なVx ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
2代目デルソル SiRのマニュアルトップ「赤」です。 競技専用のサブ機です。 いわゆるス ...
ホンダ CR-Xデルソル 黒 (ホンダ CR-Xデルソル)
初代デルソル SiRの「黒」です。 ミッション故障の不動車を格安購入。 JAFのN車両 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation