このマスタングに乗っていた年に突発性難聴になり再発して感音性難聴となり・・・今年で4年。先月、ついに症状固定につき治療終了; 右耳の聴力は落ちたまま。耳鳴りも鳴りっ放し。今後、悪化することはあっても回復は望めない。しかも大丈夫な左耳が発症する可能性はあると。。。マジですか。この間、聴こえの悪さで仕事に支障をきたしそれがストレスとなり体調不良を招き・・・一番キツかった時期は再発時。低音が全く聴こえないうえになんとも変な音が常に聴こえV8エンジンのエクゾーストを楽しめないことから精神的に落ち込み、ついにこのマスタングを手放すに至ったのは今思い出すと本当に残念だった。だからあまりいい思い出が無くて・・・乗る側の病気により気が入らないことが続いて・・・ホント、このマスタングには申し訳なかったと思う。もっと長く所有していたかった。しかし、あれからもう4年かぁ~。今はまた別の病気で気が重いけど、下を向かず現状を受け入れるしかない。。。このマスタングの写真を見るといろいろ考えさせられる今日この頃。好きな芽吹きの季節もすぐそこだから気持を前向きにするかな。![]()  | 
スズキ エブリイ 夢が詰まったクルマ  | 
![]()  | 
フォード マスタング クーペ 憧れのアメ車の新車に乗れるチャンスがあったので、即購入して3年間5万km、大トルクを利し ...  | 
![]()  | 
マツダ ロードスター 初めてのオープンカー、25年ぶりのMT、通勤ですら楽しいクルマでした。  | 
![]()  | 
スズキ アルトワークス カッ飛びマシン  |