• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

多趣味オヤジのブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

新型マスタング

フォードで新型マスタングを見てきました。いや、触ってきました。ネットで見た外観より実車は数段カッコ良くて気に入りました。ちょうど納車前のオレンジが屋外にありましたが、これはいい色でしたね。店内に展示されていたのはブラックで、写真的にはアレなんでエンジンの写真を載せます。直4、2.3リッターターボ、314PS、44.3kg、とスペック的には問題ないですが、フィールについては試乗車がないので確認できないのが残念です。今後はV8モデルを含め右ハンドルになるそうですから貴重なマスタングになります。
Posted at 2015/04/29 01:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスタング | 日記
2013年12月22日 イイね!

これはいい広報写真だね♪

これはいい広報写真だね♪いやぁ~、寒い・寒い・寒いぃ~。。。。。真冬じゃないですか!今日は3年弱振りに海に行こうかと思っていましたが、あまりの寒さに布団から出るのがおっくうで・・・結局行きませんでしたとさ。
で、今日はこれ!この2015年型マスタングの写真、いいじゃないですか!こういう景観はアメリカならではですよね。気に入りました。そーいえば、我がiPhoneの待ち受けはこれにしています。*実際のサイズではありましぇんよ

Posted at 2013/12/22 16:03:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | マスタング | 日記
2013年12月08日 イイね!

2015年型マスタング(その3)

2015年型マスタング(その3)2015年型マスタング、今回は室内です。う~ん、特に気になるところもなく正常進化かな。ボンネットは視界に入りそうですね。左ハンドルを日本で乗るには重要なポイントです。エンジンスタートボタンがシフトレバー左に見えますが、やや低い?今回のデザインは走りたくなるカンジがしますね♪
Posted at 2013/12/08 08:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスタング | 日記
2013年12月07日 イイね!

2015年型マスタング(その2)

2015年型マスタング(その2)今回はフロントアングルのショット。う~ん、こちらはオヤジ的にはピンと来ないなぁ~。今時の フォード顔 ですよね。そこに往年のマスタングのデザインをアレンジしていますね。また、リアフェンダー上部&キャビンの絞込み具合は大好きな造形です。リアサイドガラスのデザインはアレですが・・・と、デザインばかり言ってますが、今回はサスペンションがトピックになるかな。
Posted at 2013/12/07 12:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | マスタング | 日記
2013年12月05日 イイね!

2015年型マスタング

2015年型マスタングついに2015年型マスタングが発表されました。大方の予想通りのスタイリングですね。オヤジ的にはこのアングルが気に入りました。エンジンは(多分従来型の)5リッターV8、3.7リッターV6、さらに今回は2.3リッターエコブースト(多分直4)が加わるようです。そしてリアサスが独立化!実車を見るのが楽しみです♪
Posted at 2013/12/05 19:19:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | マスタング | 日記

プロフィール

「夏休みも終盤に; http://cvw.jp/b/347034/48600810/
何シテル?   08/15 09:47
多趣味なオヤジです。 乗り物好きです。 クルマ 飛行機 鉄道 戦車 そして、自然、野鳥大好き。 おヒマでしたら見てやって下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
夢が詰まったクルマ
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
憧れのアメ車の新車に乗れるチャンスがあったので、即購入して3年間5万km、大トルクを利し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカー、25年ぶりのMT、通勤ですら楽しいクルマでした。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
カッ飛びマシン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation