• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

多趣味オヤジのブログ一覧

2017年05月06日 イイね!

今日は休養日

GW8日目にして初めて野鳥撮影に行かず所用を済ませた以外は自宅でネット三昧;
アメリカントラックの画像検索で見つけたこれ。フォードF150レンジャーXLTですな。

1970年のショット。この空気感が当時のアメリカなんだ。こういうのやっぱり好きだなぁ。
これはアレだね、フィルムだからこその味だよね。編集して更に雰囲気出してみました。
Posted at 2017/05/06 15:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメ車 | 日記
2017年04月26日 イイね!

これはどちらも素晴らしい♪

1970年型マスタングBOSS302とC-900型キャブオーバートラック。いずれもフォード車。

これはどちらも好きだな。むしろ今はトラックの方がより興味深いか。このどちらというと不格好なスタイリングがたまらない。久し振りにプラモデル造りたくなったけどこのトラックのモデルは高いんだわ;
Posted at 2017/04/26 20:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメ車 | 日記
2017年04月08日 イイね!

やっぱり旧いアメリカンキャブオーバートレーラーヘッドはいいな

今日もせっかくの休みなのに雨・・・午後と明日はなんとか桜を撮影出来そうですが。
さて、アメリカンキャブオーバートレーラーヘッド。これは1970年代のインターナショナル。

カタログからのスキャン画像でしょう。ネット検索で頂きました; スマホの壁紙サイズに加工して待ち受けにしましたゼ。やっぱアメリカンキャブオーバートレーラーヘッドはカッコいいな♪
Posted at 2017/04/08 07:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメ車 | 日記
2017年03月21日 イイね!

続キャブオーバー

フォードのWシリーズキャブオーバートラクターヘッド。これはビジネスライクで宜し。


やっぱ1970年代のアメリカ車のカタログ写真には惹かれるものがあるわ~♪
Posted at 2017/03/21 19:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメ車 | 日記
2017年03月19日 イイね!

キャブオーバートラック

日本ではキャブオーバー型トラックは主流だけどアメリカでは少数派。だから好きなんだよね~。
↓フォード

↓インターナショナル

やっぱ働くクルマはカッコいいな♪
Posted at 2017/03/19 14:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメ車 | 日記

プロフィール

「夏休みも終盤に; http://cvw.jp/b/347034/48600810/
何シテル?   08/15 09:47
多趣味なオヤジです。 乗り物好きです。 クルマ 飛行機 鉄道 戦車 そして、自然、野鳥大好き。 おヒマでしたら見てやって下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
夢が詰まったクルマ
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
憧れのアメ車の新車に乗れるチャンスがあったので、即購入して3年間5万km、大トルクを利し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカー、25年ぶりのMT、通勤ですら楽しいクルマでした。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
カッ飛びマシン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation