• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

多趣味オヤジのブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

これはカッコいいっ♪

これはカッコいいっ♪シェルビー コブラ427 このクルマは特別な存在です。オープンカー、V8エンジン、マニュアルミッション、サイドエクゾースト 等々、実に魅力的です。そしてこのボディ、たまりませんなぁ♪ できれば乗りたいものです。もちろん、難聴を克服してなきゃなりませんが・・・ 人生一度きり!夢を持つのは悪くないですよね。
Posted at 2012/12/20 05:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | コブラ | 日記
2012年01月30日 イイね!

こういう季節だからこそ海に・・・

こういう季節だからこそ海に・・・今日から出社しました。朝通勤時には低音が聴こえず相変わらずエクゾーストが楽しめない状態でしたが、帰りには そこそこ聴こえました♪ 一日でこんな変化があるとは思いもしませんでした。ジツは”ある不安要素”が解消されたことが大いに影響していると思います。病気は精神的要素大きいかも?です。
それはともかく、寒い ですねぇ。オヤジは寒いのは苦手です。
こういう寒い時だからさ、 常春 の渥美半島に行きたいなぁ。
このコブラのショット見てると、海に行きたくなるってもんです。
Posted at 2012/01/30 20:12:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | コブラ | 日記
2011年01月30日 イイね!

シェルビー コブラ427

シェルビー コブラ427例のサウンドレーサー、段々と使いこなせてきましたよ♪
オルタネーターのノイズを検出させる回転数をいろいろ試した結果、ベストな回転数を見つました。ただし、検出時のアクセルペダルを踏む力&タイミング次第ですから、微妙なズレはありますが(汗;) 毎日楽しんでます♪
以前書いたように、音源はシェルビー コブラ427のエンジン音です。427ci 、⇒ 約7,000ccですよ!我がマスタングは3,800ccですから2倍弱の差があります(汗;)

その427エンジンが搭載されているのが、シェルビー コブラです。これらの個体は多分、レプリカだと思いますが、なんともカッコいいですなぁ~!♪


↓現在、フォードレーシングが販売している427エンジン(当時物のいい写真が無かった・・・)

アメリカではこのようにエンジンが普通に売っているんです。換装しちゃおうか(不可能!笑)
Posted at 2011/01/30 06:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | コブラ | 日記
2009年12月16日 イイね!

コブラ

コブラの画像をネット検索していたらこんなのありました♪

かのスティーヴ・マックィーンですね。

乗っているのはもちろんコブラ!これは289でしょうか。
タイヤが時代を感じさせます。

彼ほどクルマの似合う俳優はいないんじゃないでしょうかね。
Posted at 2009/12/16 19:28:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | コブラ | 日記
2009年12月15日 イイね!

これ欲しぃ~い♪

またまたネット画像検索していてこれ見つけました↓

フォードが出している(いた?)コブラのウォッチです。
あのぅ、これ欲しいんですけど。

ただ、それだけです(汗;)
Posted at 2009/12/15 21:55:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | コブラ | 日記

プロフィール

「夏休みも終盤に; http://cvw.jp/b/347034/48600810/
何シテル?   08/15 09:47
多趣味なオヤジです。 乗り物好きです。 クルマ 飛行機 鉄道 戦車 そして、自然、野鳥大好き。 おヒマでしたら見てやって下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
夢が詰まったクルマ
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
憧れのアメ車の新車に乗れるチャンスがあったので、即購入して3年間5万km、大トルクを利し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカー、25年ぶりのMT、通勤ですら楽しいクルマでした。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
カッ飛びマシン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation