• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

多趣味オヤジのブログ一覧

2022年03月17日 イイね!

還暦おじさん初撮影に興奮する;

今日は有休消化。機関車が変更された多治見貨物と、同じく機関車が更新されつつある中央西線の貨物を撮影してきました。
↓多治見貨物はEF64からEF510に替わりました。
EF510初撮影
↓レッドサンダーです。この機関車、ブロワー音がとっても大きいです。

↓一方こちらはブルーサンダー、中央西線貨物EH200です。
EH200初撮影
興奮のあまりEH200撮影時に露出が一段アンダーになっていても気付かず; いい歳をして恥ずかしいのぅ(笑)平日の多治見駅で鉄道撮影する際に他の撮影者がいたのは初めて。僕を含めて4名でした。いずれも 鉄オタ ではなく 鉄道好き で、楽しく撮影出来ました。
Posted at 2022/03/17 12:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年03月10日 イイね!

初購入

初購入貨物の時刻表は過去に一回のみ購入したことがありますが、こちらは初めて購入してみました。撮影に役立てるのはもちろん、コロナ禍のなか、時刻表内での旅をしてみようかと思いましてね。で、中を見てみたら・・・ははっ!解ってはいたが字が小さいっす。老眼鏡でも小さいのぅ。困りたナ(笑)
Posted at 2022/03/10 18:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年03月05日 イイね!

315系初撮影

今日、JR東海の新型通勤型車両315系がデビューしました。鉄道撮影は随分としていますが、電車の形式にはあまり詳しくないんだわ; で、今日デビューっていうのは昨日、多治見駅に貼ってあったポスターで知った次第(笑)で、デビューと言ってもそれがいつ走るか解んねぇ。ダイヤ改正後の時刻表には載るでしょうが、今日は未だダイヤ改正前。が、今は便利な世の中でネットで(推測なれど)情報を得られます。朝8時半過ぎにいつもの踏切を通過することが解ったので慌てて出発。密を心配しましたが現地での同業者は他1名の好青年だけで良かったです。
↓キター!

↓この車両のLED?表示、高速シャッターでも写せますね。

帰宅後、某ユーチューバーの名古屋駅からのYouTube生配信を観てお祭り気分を味わいました。が、恥ずかしくもマナー違反や喧嘩する馬鹿も・・・あぁゆうのが居るから困るんだな。駅のアナウンス、「黄色い線の内側に下がって下さい」じゃなくて「下がりなさいっ!」でしたよ。それでも入り込む奴には直接大声で一喝していました。駅員さんも相当に頭きてたんでしょうね。いずれにせよマナーは守らないといけませんな。
この車両、顔に立体感が無くてイマイチかなぁ。個人的感想;
Posted at 2022/03/05 12:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年03月04日 イイね!

原色重連ゲット♪

今日は多治見駅に鉄道撮影に行ってきました。明日から315系電車が運行されるから今日ならギャラリー少ないと思って。順次引退となる211系の撮影者1名有り。
原色重連
原色重連。写真的に満足する出来です。さっそく壁紙にしました。
Posted at 2022/03/04 17:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年01月16日 イイね!

初撮影場所はイケる♪

昨日、前日夜に決めたお初の撮影場所から鉄道撮影してきました。
中央西線に掛かる跨線橋(歩道橋)です。Googleストリートビューで下方に金網の無い箇所があることを確認、これは撮れると判断したのです。結果は正解。
↓跨線橋はこのようにかなり年季の入ったもの。

↓このように緩いカーブを下って来て駅に向かいます。

↓同じく。待機時は周辺の家にレンズを向けないように・・・

↓多治見貨物のスイッチバック入れ替えのため目前に来ました。近い!

↓入れ替え中の貨物は跨線橋からはホーム同様にこういったアングルで撮れます。

↓メインのEF64重連によるタキ回送。

↓このアングルも撮影可能ですが、構図・露出的にちょい難し;

というわけで、ここは使えると考えます。ただし晴天だと半逆光ですが。

今回、痛感したのは ”秒間5コマのRでは足りない” ということ。R3待望です。
Posted at 2022/01/16 08:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「この一週間の報告 http://cvw.jp/b/347034/48755242/
何シテル?   11/08 19:27
多趣味なオヤジです。 乗り物好きです。 クルマ 飛行機 鉄道 戦車 そして、自然、野鳥大好き。 おヒマでしたら見てやって下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
夢が詰まったクルマ
フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
憧れのアメ車の新車に乗れるチャンスがあったので、即購入して3年間5万km、大トルクを利し ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのオープンカー、25年ぶりのMT、通勤ですら楽しいクルマでした。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
カッ飛びマシン
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation